尼崎港線めぐり続き。
変電所が建っている阪神電車の高架下を過ぎると、未舗装のままスクールバスや作業車の
置き場になっている。
あっ、公園の脇に虎色の鉄柵が。
おお~っ、これがあるだけで当時の踏切の風景がそのままよみがえる。
この辺り、隣接する公園や交番のある小緑地などと相まって何となく雑然とした感じが漂い
かつての空気感を残している。
さらに北へ行くとまた住宅地が続く。見事に並ぶ建売住宅。奥行き約3間半の敷地は
庶民向け住宅としてすこぶるお手頃な大きさなのだろう。
敷地の形状は踏切部を除いてほぼそのままで、敷地境界が見てわかる。
かつての踏切に面した部分は、隅切りすると地形がいびつになり用途がないのだろうか、
フェンスに囲まれたままになっていることが多い。
しかし全線すでに払い下げられていると見え、「工」マークの境界標は見当たらなかった。
あ、煙突だ。お風呂屋は今日3軒目の遭遇。これも楽しみのひとつ。
暖簾をかき分けて覗くと、今日見た他の2軒よりもだいぶ古そう。
ふら~っと自転車でやってきたおっちゃんに、ここは何というお風呂屋さんですか?と聞いてみた。
おっちゃん、え~と・・・と言ったきり名前が出てこない。日常すぎてお風呂屋の名前なんて
気にしたことがなかったみたいだ。
入ったらいいのに、このお風呂いいよ。中入ったら分かれてるよ。と言いながらおっちゃん、
女湯の方へ入っていった。えっ??
少しの間をおいてさっきのおっちゃんとお風呂屋のおかみさんが出てきた。
あぁ、このお風呂の名前、長楽湯だって。・・・ありがとうございます。後で入りに来ます。
ちょうど日暮れでそろそろ写真も撮れなくなるけど・・・・金楽寺駅跡まで行きたいなぁ、と
迷いながらちょっと進んだが、どうせ今日中に尼崎駅までたどり着くのは無理、明日また
出直すことに決めて、さっきの長楽湯へ戻った。
戻ってきました~入れて下さいね。
引き戸を開けて合点がいった。脱衣所の一部を仕切って男女共通のフロントにしてあるのだ。
おかみさんは明るくにこやか。
脱衣所に入ると誰もいなかったので、了承を得て写真を撮らせてもらった。
フロントの部分は新しいものの、格天井だし、なんと浴室は石畳だった。うわぁ~、大当たり!
曲線を描く仕切り壁。
ふぅ~~最高!!
帰りにフロントでおかみさんに、金楽寺駅のことを聞いてみた。
子供のころはもう貨物しか走ってなかったですよ。金楽寺駅ねぇ、確かあの辺り・・・・
ちょっと前まではまだ線路が残ってたと思うんだけど。。。
遠い記憶を絞り出してくれた。
金楽寺駅廃止は1981(昭和56)年、尼崎港線廃止はその3年後ということなので
私よりも年上であろうおかみさんが子供の頃というのは、多分学生の頃ぐらいのことなのだろう。
さぁ、明日もう一度出直して尼崎港線の続きをたどろう。
変電所が建っている阪神電車の高架下を過ぎると、未舗装のままスクールバスや作業車の
置き場になっている。
あっ、公園の脇に虎色の鉄柵が。
おお~っ、これがあるだけで当時の踏切の風景がそのままよみがえる。
この辺り、隣接する公園や交番のある小緑地などと相まって何となく雑然とした感じが漂い
かつての空気感を残している。
さらに北へ行くとまた住宅地が続く。見事に並ぶ建売住宅。奥行き約3間半の敷地は
庶民向け住宅としてすこぶるお手頃な大きさなのだろう。
敷地の形状は踏切部を除いてほぼそのままで、敷地境界が見てわかる。
かつての踏切に面した部分は、隅切りすると地形がいびつになり用途がないのだろうか、
フェンスに囲まれたままになっていることが多い。
しかし全線すでに払い下げられていると見え、「工」マークの境界標は見当たらなかった。
あ、煙突だ。お風呂屋は今日3軒目の遭遇。これも楽しみのひとつ。
暖簾をかき分けて覗くと、今日見た他の2軒よりもだいぶ古そう。
ふら~っと自転車でやってきたおっちゃんに、ここは何というお風呂屋さんですか?と聞いてみた。
おっちゃん、え~と・・・と言ったきり名前が出てこない。日常すぎてお風呂屋の名前なんて
気にしたことがなかったみたいだ。
入ったらいいのに、このお風呂いいよ。中入ったら分かれてるよ。と言いながらおっちゃん、
女湯の方へ入っていった。えっ??
少しの間をおいてさっきのおっちゃんとお風呂屋のおかみさんが出てきた。
あぁ、このお風呂の名前、長楽湯だって。・・・ありがとうございます。後で入りに来ます。
ちょうど日暮れでそろそろ写真も撮れなくなるけど・・・・金楽寺駅跡まで行きたいなぁ、と
迷いながらちょっと進んだが、どうせ今日中に尼崎駅までたどり着くのは無理、明日また
出直すことに決めて、さっきの長楽湯へ戻った。
戻ってきました~入れて下さいね。
引き戸を開けて合点がいった。脱衣所の一部を仕切って男女共通のフロントにしてあるのだ。
おかみさんは明るくにこやか。
脱衣所に入ると誰もいなかったので、了承を得て写真を撮らせてもらった。
フロントの部分は新しいものの、格天井だし、なんと浴室は石畳だった。うわぁ~、大当たり!
曲線を描く仕切り壁。
ふぅ~~最高!!
帰りにフロントでおかみさんに、金楽寺駅のことを聞いてみた。
子供のころはもう貨物しか走ってなかったですよ。金楽寺駅ねぇ、確かあの辺り・・・・
ちょっと前まではまだ線路が残ってたと思うんだけど。。。
遠い記憶を絞り出してくれた。
金楽寺駅廃止は1981(昭和56)年、尼崎港線廃止はその3年後ということなので
私よりも年上であろうおかみさんが子供の頃というのは、多分学生の頃ぐらいのことなのだろう。
さぁ、明日もう一度出直して尼崎港線の続きをたどろう。
今もあるかどうか・・・・
いま検索してみたところ出てきましたので
やっておられると思いますよ!
保証はできませんけど(笑)
うっかりしてました。いつもこんな調子です。
URLは:
http://blog.goo.ne.jp/junkland2010/ です。
今日は、ついにベリパで、念願の安治川クルーズに行って来ました(嬉)。
近場も結構捨てたもんじゃないですね(笑)。
ブログを始められたのですね。URLを教えて頂いたら
遊びに行きますよ~
こちらもまたおいで下さい。
地域>兵庫のジャンルでお見かけしました。
相変わらず精力的に各地を歩かれていますね。
羨ましい程の行動力です。
私も先月から「ブログ」なるものを始めてみました。気が向いたら遊びに来て下さい(笑)。