2013年もあと数時間になりました。
今年もまたあっという間に過ぎ去って行く感じ・・・。
年齢を増すごとに、どんどん時の経つのが早くなる気がします。
今年1年は子供たちの節目の年でもあり、長男の大学院進学、次男の進路等々、
気がもめることが多かった。
それでも、二人とも自分の決めた進路に向かって、一歩ずつ足を踏み出し
親としては見守っていくほかはありません。
自分のことは、仕事は相変わらず多忙で、この先、自分の体力がどこまで
持つのやらですが、まあ、今年も病気ひとつせずに過ごせたことは何よりの
幸せ
忙しいながらも時間を見つけては、美術館へ足を運んだり、映画・コンサートに
行ったりと充実した1年を過ごすことができました。
来年も、この平穏無事な生活が続きますように願うばかりです。
2014年の年賀状は、将棋の駒「左馬」の図案にしました。
「左馬」は縁起物だそうで、(HPより抜粋)
1.左馬は「馬」の字が逆さに書いてあります。「うま」を逆から読むと「まう」と読めます。
「まう」という音は、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を思い起こさせるため、
「左馬」は福を招く縁起のよい駒とされています。
2.「馬」の字の下の部分が財布のきんちゃくの形に似ています。
きんちゃくは口がよく締まって入れたお金が逃げていかないため、古来から富のシンボルとされています。
3.馬は人がひいていくものですが、その馬が逆になっているため、普通とは逆に馬が人をひ
いてくる(=招き入れる)ということから商売繁盛に繋がるとされています。
4.馬は左側から乗るもので、右側から乗ると落ちてしまいます。
そのようなことから、左馬を持つ人は競馬に強いといわれています。
上記のように書いてありました。
はがきを送ったみなさんの1年も良い年でありますように 願いを込めて・・・。
今年もまたあっという間に過ぎ去って行く感じ・・・。
年齢を増すごとに、どんどん時の経つのが早くなる気がします。
今年1年は子供たちの節目の年でもあり、長男の大学院進学、次男の進路等々、
気がもめることが多かった。
それでも、二人とも自分の決めた進路に向かって、一歩ずつ足を踏み出し
親としては見守っていくほかはありません。
自分のことは、仕事は相変わらず多忙で、この先、自分の体力がどこまで
持つのやらですが、まあ、今年も病気ひとつせずに過ごせたことは何よりの
幸せ
忙しいながらも時間を見つけては、美術館へ足を運んだり、映画・コンサートに
行ったりと充実した1年を過ごすことができました。
来年も、この平穏無事な生活が続きますように願うばかりです。
2014年の年賀状は、将棋の駒「左馬」の図案にしました。
「左馬」は縁起物だそうで、(HPより抜粋)
1.左馬は「馬」の字が逆さに書いてあります。「うま」を逆から読むと「まう」と読めます。
「まう」という音は、昔からめでたい席で踊られる「舞い」を思い起こさせるため、
「左馬」は福を招く縁起のよい駒とされています。
2.「馬」の字の下の部分が財布のきんちゃくの形に似ています。
きんちゃくは口がよく締まって入れたお金が逃げていかないため、古来から富のシンボルとされています。
3.馬は人がひいていくものですが、その馬が逆になっているため、普通とは逆に馬が人をひ
いてくる(=招き入れる)ということから商売繁盛に繋がるとされています。
4.馬は左側から乗るもので、右側から乗ると落ちてしまいます。
そのようなことから、左馬を持つ人は競馬に強いといわれています。
上記のように書いてありました。
はがきを送ったみなさんの1年も良い年でありますように 願いを込めて・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます