コメント
Unknown
(
玉ちゃん
)
2009-06-10 09:03:08
目ばちこ・・・猫にもあるよ。
ロトが小さい時に結膜炎とめばちこに
なった事がありました。
あの頃は 大変だったよ~
プリンちゃん めばちこが大きくならないように
目薬頑張ってね。
Unknown
(
はなちゃん
)
2009-06-10 10:31:03
プリンちゃん、今度は反対の目が…
で、「めばちこ」って何??
と思って、調べたら
「ものもらい」の事なのねぇ
こちらの地方では、「ものもらい」しか言わないので、ちょっと焦ったよ
お猫にも出来るのねぇ
知らなかったです
これ以上、酷くならないと良いけど。
早く治りますように
プリンちゃんお大事に…
あっ
お顔は、気にしない、気にしない
Unknown
(
カエル子
)
2009-06-10 11:13:29
うぅぅ~~
プリンちゃんのかわいいお目目がぁぁ
ものもらいは痛痒くって辛いよね~
目薬でよくなります様に
Unknown
(
虹とウスさん
)
2009-06-10 15:01:52
こんにちは~
目バチコってママさんがなったのかと思いましたが、
プリンちゃんでしたか~
もぅ~ プリンちゃんは~~
次から次えと言う事が出てくるんだから~~~
うん!スージーも同じで~す
Unknown
(
maik
)
2009-06-10 15:13:27
プリンちゃん大変
目ばちこなの???目やにも出てて痛々しいですね
ブログ友達の「ひめ日記」のひめちゃんも今お目目のトラブルで目薬さしてるんだけど
涙やけ?ってのもあるらしくて、「キャンプ猫Gavi」のGaviちゃんに目のトラブルに良いお水を紹介してもらった~って記事で紹介してました!!
そのお水のURLはっつけときますね!!!
http://item.rakuten.co.jp/greendog/rvgerier-00/
Unknown
(
キッツCat
)
2009-06-10 15:34:36
やっぱり西の方ね^^
ねばちこって関西語(笑)でものもらいのことでしょ?
けどニャンコにって、ゆうのは初めてのような気がするわ。
ちょっと待って。みうの目を見てみるわ(←マジ)
今のところ何もなかったよ。
つまり、プリンちゃんみたいにメメをひん剥いてみたかっただけ^^
上手くいったわよ。寝起きだったから。
ニャンコさんて具合が悪いと目に出るわよね。
うちの猫がそうだったの。
そのときは真っ黒い目やにが出たのよ。
ストレスだったらしいけど。
プリンちゃん、早くきれいに治ると良いわね。
いやかも知れないけどママさんにちゃんと目薬をつけてもらおうね~。
Unknown
(
わら。
)
2009-06-10 18:58:34
わ~、私もその言い方知らなかったよーー
いったいなんの事???と思いきや、
ものもらいのことなのね~!
プリンちゃん、大丈夫?
Unknown
(
iomoca
)
2009-06-10 20:10:22
私もめばちこって何?て
思っちゃった(笑)
そんな言い方するんですねぇ~
でもプリンちゃん!早く良くなってほしいですね
キチャナイお手手で目を触っちゃったのかしら?
でも出来やすいとかってあるのかもね
何だか~プリンちゃん!大変そう(ーー;)
でもきっとこれが終ったら~素敵なことがあるよ
早く治るように応援しているね!
頑張れ~プリンちゃん
Unknown
(
ミルク
)
2009-06-10 20:21:24
そっか~
iomocaさんのコメ見て納得~
めばちこは関西だけなのね~
大丈夫?プリンちゃん
早く直りますように~
こんばんは☆
(
miuchibi
)
2009-06-10 20:22:54
プリンちゃんのお目目が治りますように
玉ちゃんさんのコメントを拝見して、
猫にもめばちこできることを初めて知りました
しばらく気になるかもしれないけど、
プリンちゃん、お目目カキカキしないでね~
めばちこじゃ~大変よ!!!
(
くぽ
)
2009-06-10 21:33:50
プリンちゃんのドアップは可愛いっすなあ~♪
本ニャンは辛そうだけどね…
はやく良くなってねえ~
めばちこ?
(
ブルームーン
)
2009-06-10 22:19:49
こんばんは(=^^=)
プリンちゃん、可愛いお目目が大変~
大丈夫ですか?
お大事にして下さいね。
ところで・・
めばちこ、って何ですか?
予想するに、ものもらいとか?
結膜炎の事ですか??
スイマセン~教えて下さい。
うちの福太郎も、後遺症の涙目が治りません。
いっつも泣いてるように、涙をポタポタしてます。。
皆早く治りますように。
プリンちゃん、応援ぽちぽち
玉ちゃんへ
(
purinmama
)
2009-06-12 08:10:40
ビックリ
情報だったわぁ~
なんと、ロトちゃんも経験者だったんだね。
ロトとちゃんの場合は、結膜炎からなったのかな・・・
プリンちゃんは前の晩泣き過ぎたのかな・・・
泣き過ぎた後よくめばちこできたっけ
懐かしい~purinmamaだわ
とりあえず、目薬入れて次の日に見たら、目やにの色はいつも通りになってて、ぷっくりもひいてましたわ。
とりあえず安心です~
ご心配ありがとうございました
はなちゃんへ
(
purinmama
)
2009-06-12 08:18:21
いつもと同じ方の目だと心配しないんだけど、反対側だし、それに目やにの色にもビビッタわ
ちょっと・・・『めばちこ』知らないのもビックリしました
そうなんやぁ~『ものもらい』って言葉も知っているけど・・・『めばちこ』って使うなぁ~
地域によって表現する言葉の違いはちょっと面白いねぇ~
お陰様でプリンちゃんの回復は早かったです
ご心配ありがとうございました
目薬1滴でここまで効くってちょっと怖いですよね
カエル子さんへ
(
purinmama
)
2009-06-12 08:23:00
めばちこって痛かったの~
子供の頃よくなったんだけど・・・忘れちゃったわ
プリンちゃんの目のトラブルは仕方が無いんだろうねぇ~
元々野良ちゃんだったし
目薬効果はバッグンだね
でも、こんなによく効く薬もちょっと怖いわぁ~
カエル子さん、ご心配いただき有難うございました
虹とウスさんへ
(
purinmama
)
2009-06-12 08:26:21
いやぁ~ん
最近purinmamamは泣いてませんよ~
この季節の変わり目ってちょっと油断したら色々でてきますよねぇ~
特に、プリンちゃんは弱ってるし
見た目めちゃ元気ですけどね
ほんと、ハラハラさせられますわぁ~
とりあえず、目やにも治まってるし、ぷっくりもなくなりました
ご心配有難うございました
maikさんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 07:37:12
もぅ~完全に大丈夫です
一時はどうなるかと思いましたけど・・・
目薬も1回しかつけてないけど、綺麗に目やにもなくなり、ぷっくりも無くなってます
お目目のトラブルのたびに目薬は、『涙やけ』そんなことあるんですねぇ~
元々、野良ちゃんだから、目やにのトラブルはあるんだって
それを、ちょっとでも和らげる事が出来たらいいですよね~
まさしく、このお水はいいかも・・・
試しに買ってみますね~
maikさん、色々ご心配有難うございました
お手手お大事にね。
キッツCatさんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 07:43:59
『めばちこ』ってキッツさんはご存知だったんですかぁ~
まさか、関西語だったとは、めちゃビックリしましたわ
みうちゃん御免ねぇ~
お目目ひん剥かれちゃったって
コラコラ・・・キッツさん、みうちゃんのお目目で遊んではダメですよ
メッ
みうちゃん、怒っといたからね
たしかに、体調が弱い時、抵抗力が無い時ってお目目にでやすいですね。
最近は、ご飯もあんまり食べなくて・・・
どうしたら食べてくれるか、毎日考えるのに一苦労です
今は、食べるご飯をあげている状態かな・・・
食べないよりかはましですからね。
お目目の方は、完全に治りました
ご心配有難うございました
わら。さんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 07:46:55
いやぁ~ん
ここに遊びに来てくれてる方、結構しらないんだ・・・
一体何処から『めばちこ』って使われているのかな・・・
めちゃ知りたくなったわ
わら。さん、ご心配おかけしましたが、プリンちゃんのお目目は大丈夫です~
有難うございました
iomocaさんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 07:52:46
あらあら・・・iomocaさんも知らなかったんですねぇ~
これで、1つ新しい発見が出来ましたね
お目目のトラブルは昔からあるんだぁ~
ちょっと、体調が弱っている時に出るみたいだね
今回もお薬ですぐに治ってくれてほっとしました
ご心配有難うございます
良いことはまだ・・・来てないよ~
そこまで来てる感じかな・・・
ミルクさんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 07:54:33
ミルクさんも新しい発見ですね
お陰様で、不死身のプリンちゃん、復活です~
ご心配有難うございました
miuchibiさんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 07:58:29
purinmamaもビックリです
にゃんちゃんにもめばちこができるなんてねぇ~
先生に聞こうかと思ったけど、その前にぷっくりが治まったので・・・
玉ちゃんのお陰で、purinmamaも新しい発見が出来ましたわ
プリンちゃんのお目目も綺麗になりました
ご心配有難うございました
くぼさんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 08:00:15
有難うございます~
お陰で、プリンちゃんの可愛いお目目復活です
ご心配有難うございました
ブルームーンさんへ
(
purinmama
)
2009-06-14 08:08:28
その・・・ものもらいのことです
知らなかったんですねぇ~
そうだったね、フクちゃんもお目目のトラブルだったよね。
プリンちゃんも昔から、目やにが出ててね、一回先生に相談したことが・・・
これは、野良ちゃんだった証拠って言われたわ
ウイルスに感染して出てきてるみたい。
出来るだけ、お目目に負担が掛からないようにケアー考えてあげないと・・・
maikさんに紹介してもらったお水は良さそうだよね。
物は試しに、1回使ってみるのもいいかもよ~
purinmamaも時間があるときに購入しようと考えます。
ブルームーンさん、プリンちゃんのご心配いただき有難うございました。
フクちゃんも、症状が和らぎますように
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ロトが小さい時に結膜炎とめばちこに
なった事がありました。
あの頃は 大変だったよ~
プリンちゃん めばちこが大きくならないように
目薬頑張ってね。
で、「めばちこ」って何??
と思って、調べたら
「ものもらい」の事なのねぇ
こちらの地方では、「ものもらい」しか言わないので、ちょっと焦ったよ
お猫にも出来るのねぇ
知らなかったです
これ以上、酷くならないと良いけど。
早く治りますように
プリンちゃんお大事に…
あっ
お顔は、気にしない、気にしない
プリンちゃんのかわいいお目目がぁぁ
ものもらいは痛痒くって辛いよね~
目薬でよくなります様に
目バチコってママさんがなったのかと思いましたが、
プリンちゃんでしたか~
もぅ~ プリンちゃんは~~
次から次えと言う事が出てくるんだから~~~
うん!スージーも同じで~す
目ばちこなの???目やにも出てて痛々しいですね
ブログ友達の「ひめ日記」のひめちゃんも今お目目のトラブルで目薬さしてるんだけど
涙やけ?ってのもあるらしくて、「キャンプ猫Gavi」のGaviちゃんに目のトラブルに良いお水を紹介してもらった~って記事で紹介してました!!
そのお水のURLはっつけときますね!!!
http://item.rakuten.co.jp/greendog/rvgerier-00/
ねばちこって関西語(笑)でものもらいのことでしょ?
けどニャンコにって、ゆうのは初めてのような気がするわ。
ちょっと待って。みうの目を見てみるわ(←マジ)
今のところ何もなかったよ。
つまり、プリンちゃんみたいにメメをひん剥いてみたかっただけ^^
上手くいったわよ。寝起きだったから。
ニャンコさんて具合が悪いと目に出るわよね。
うちの猫がそうだったの。
そのときは真っ黒い目やにが出たのよ。
ストレスだったらしいけど。
プリンちゃん、早くきれいに治ると良いわね。
いやかも知れないけどママさんにちゃんと目薬をつけてもらおうね~。
いったいなんの事???と思いきや、
ものもらいのことなのね~!
プリンちゃん、大丈夫?
思っちゃった(笑)
そんな言い方するんですねぇ~
でもプリンちゃん!早く良くなってほしいですね
キチャナイお手手で目を触っちゃったのかしら?
でも出来やすいとかってあるのかもね
何だか~プリンちゃん!大変そう(ーー;)
でもきっとこれが終ったら~素敵なことがあるよ
早く治るように応援しているね!
頑張れ~プリンちゃん
iomocaさんのコメ見て納得~
めばちこは関西だけなのね~
大丈夫?プリンちゃん
早く直りますように~
玉ちゃんさんのコメントを拝見して、
猫にもめばちこできることを初めて知りました
しばらく気になるかもしれないけど、
プリンちゃん、お目目カキカキしないでね~
本ニャンは辛そうだけどね…
プリンちゃん、可愛いお目目が大変~
大丈夫ですか?
お大事にして下さいね。
ところで・・
めばちこ、って何ですか?
予想するに、ものもらいとか?
結膜炎の事ですか??
スイマセン~教えて下さい。
うちの福太郎も、後遺症の涙目が治りません。
いっつも泣いてるように、涙をポタポタしてます。。
皆早く治りますように。
プリンちゃん、応援ぽちぽち
なんと、ロトちゃんも経験者だったんだね。
ロトとちゃんの場合は、結膜炎からなったのかな・・・
プリンちゃんは前の晩泣き過ぎたのかな・・・
泣き過ぎた後よくめばちこできたっけ
懐かしい~purinmamaだわ
とりあえず、目薬入れて次の日に見たら、目やにの色はいつも通りになってて、ぷっくりもひいてましたわ。
とりあえず安心です~
ご心配ありがとうございました
ちょっと・・・『めばちこ』知らないのもビックリしました
そうなんやぁ~『ものもらい』って言葉も知っているけど・・・『めばちこ』って使うなぁ~
地域によって表現する言葉の違いはちょっと面白いねぇ~
お陰様でプリンちゃんの回復は早かったです
ご心配ありがとうございました
目薬1滴でここまで効くってちょっと怖いですよね
子供の頃よくなったんだけど・・・忘れちゃったわ
プリンちゃんの目のトラブルは仕方が無いんだろうねぇ~
元々野良ちゃんだったし
目薬効果はバッグンだね
でも、こんなによく効く薬もちょっと怖いわぁ~
カエル子さん、ご心配いただき有難うございました
最近purinmamamは泣いてませんよ~
この季節の変わり目ってちょっと油断したら色々でてきますよねぇ~
特に、プリンちゃんは弱ってるし
ほんと、ハラハラさせられますわぁ~
とりあえず、目やにも治まってるし、ぷっくりもなくなりました
ご心配有難うございました
一時はどうなるかと思いましたけど・・・
目薬も1回しかつけてないけど、綺麗に目やにもなくなり、ぷっくりも無くなってます
お目目のトラブルのたびに目薬は、『涙やけ』そんなことあるんですねぇ~
元々、野良ちゃんだから、目やにのトラブルはあるんだって
それを、ちょっとでも和らげる事が出来たらいいですよね~
まさしく、このお水はいいかも・・・
試しに買ってみますね~
maikさん、色々ご心配有難うございました
お手手お大事にね。
まさか、関西語だったとは、めちゃビックリしましたわ
お目目ひん剥かれちゃったって
コラコラ・・・キッツさん、みうちゃんのお目目で遊んではダメですよ
みうちゃん、怒っといたからね
たしかに、体調が弱い時、抵抗力が無い時ってお目目にでやすいですね。
最近は、ご飯もあんまり食べなくて・・・
どうしたら食べてくれるか、毎日考えるのに一苦労です
今は、食べるご飯をあげている状態かな・・・
食べないよりかはましですからね。
お目目の方は、完全に治りました
ご心配有難うございました
ここに遊びに来てくれてる方、結構しらないんだ・・・
一体何処から『めばちこ』って使われているのかな・・・
めちゃ知りたくなったわ
わら。さん、ご心配おかけしましたが、プリンちゃんのお目目は大丈夫です~
有難うございました
これで、1つ新しい発見が出来ましたね
お目目のトラブルは昔からあるんだぁ~
ちょっと、体調が弱っている時に出るみたいだね
今回もお薬ですぐに治ってくれてほっとしました
ご心配有難うございます
そこまで来てる感じかな・・・
お陰様で、不死身のプリンちゃん、復活です~
ご心配有難うございました
にゃんちゃんにもめばちこができるなんてねぇ~
先生に聞こうかと思ったけど、その前にぷっくりが治まったので・・・
玉ちゃんのお陰で、purinmamaも新しい発見が出来ましたわ
プリンちゃんのお目目も綺麗になりました
ご心配有難うございました
お陰で、プリンちゃんの可愛いお目目復活です
ご心配有難うございました
知らなかったんですねぇ~
そうだったね、フクちゃんもお目目のトラブルだったよね。
プリンちゃんも昔から、目やにが出ててね、一回先生に相談したことが・・・
これは、野良ちゃんだった証拠って言われたわ
ウイルスに感染して出てきてるみたい。
出来るだけ、お目目に負担が掛からないようにケアー考えてあげないと・・・
maikさんに紹介してもらったお水は良さそうだよね。
物は試しに、1回使ってみるのもいいかもよ~
purinmamaも時間があるときに購入しようと考えます。
ブルームーンさん、プリンちゃんのご心配いただき有難うございました。
フクちゃんも、症状が和らぎますように