コメント
水道水ボトル?
(
ゆうこ
)
2006-05-31 10:51:42
プリンママさんへ
プリンちゃん 肉球怪我したんですね。
痛くないのかなぁ?猫って舐めちゃうし
手当て出来ないですよね・・。
それにしても わざわざ まずい水道水をボトルにして配るとは・・。大阪府も不思議な事をするんですね!?災害用とはいえ
なんか変・・★
Unknown
(
ノラ
)
2006-05-31 12:33:53
プリンちゃんのベロ、長いのらね。
オイラはしっぽが長いのらよ。
変な人~!?
(
わら。
)
2006-05-31 14:41:25
プリンちゃんの肉球、気持ちよさそ~
ウチでは、昔わらが釘踏んで、
手のひら部分貫通したことがあるよ~。
これがその時の写真↓
http://sky.ap.teacup.com/cats/2.html#comment
手がパンパンに腫れてて、最初ど~したのかと思った!!
プリンちゃんはひどくなくてよかったね~
で、気になるのが「変な人」
読んでるだけだとこわ~い!!
変な人…?
(
rinko
)
2006-05-31 21:01:30
とっても気になります。変な人って…どんな人?
ボトル詰めの水道水を持ってくる変な人…
何者?!
札幌は水道水も割りに美味しいと思います。
前に下水処理施設に見学に行ったときに聞いた話ですが、
北海道は雪が降るので水がやっぱり多いんですって。
なので、水道水に下水を使わずに済んでいるそうなのですが、
本州の方では、水が足りないので下水を浄化処理して混ぜてるそうです。
本当に微量だし、今の浄化処理システムは優秀なので、本当に飲んでも平気なのだそうですが、
やはり味の違いは隠せないとおっしゃってました。
うちの水道水… ボトルに詰めて送りましょうか?
あれ?今度はrinkoが変な人??
プリンちゃんどうしたんでしょう?
なにか変なモノふんじゃったかな?
ねこふんじゃった… あれ?
Unknown
(
すなふにゃん
)
2006-05-31 23:02:07
大事な肉球が・・・
何か踏んだのかな??
でも、すぐに治りそうな傷なので大丈夫そうですね。
プリンちゃん!!何処で切ったの・・。
(
madorigal
)
2006-05-31 23:28:18
あららっ~プリンちゃん
可愛い肉球に・・何処で切っちゃったんだろうね。災害用備蓄水は、いざと言う時にいいとは思うけど、水道水・・・大阪
大阪の水はねぇ~
。
プリンママもミネラルウォーター飲んでるみたいだけどは、何を飲んでいる
madorigalは、6年くらいかな~ボルヴィックを飲んでるよ
軟水で飲みやすい。
前に、従姉妹とどこが美味しいかとか議論して面白かったなぁ
従姉妹は硬水ヴィッテルだそうな・・
水道水…
(
アンスタ
)
2006-06-01 00:10:39
大阪府営水道の水って…こんなボトル作るほうがお金かかってそう
がっかrinkoな雰囲気思い浮かびます
プリンちゃんの足裏はあんまり気にしない方がいいかもですね…触ると余計気にして舐める…
ゆうこさんへ
(
purinmama
)
2006-06-01 06:38:48
プリンちゃん、痛くなさそうですよ。
でも、何で怪我したんだろう・・・不思議・不思議
切れていた所は、かさぶたになっていました。
このお水はね、配ってたんじゃないんだ。
知り合いって、言いたくないなぁ~と思う市役所勤めのオヤジに頂いたの。
各自治体で、貯蔵している物だよ。これは、大阪バージョンね。
ゆうこさんの住んでいるところも、ちゃんと、貯蔵しているよ。どこパージョンのお水かしら・・・
被災した時に、各家庭に何本か至急する為にね。
非常食も、頂いたことあるけど、すげ~不味いよ
被災したら、こんなこと言ってられないよね
ノラちゃんへ
(
purinmama
)
2006-06-01 06:41:26
そうなのよ~
プリンちゃん、舌ながいのらよ
いつも、舌を出して寝ているのら~
ノラちゃんの、シッポは長いの知ってるのら~
かっこいいのらね
わら。さんへ
(
purinmama
)
2006-06-01 06:52:29
プリンちゃんの肉球プニプニして、気持ちいいよ~フニュ・フニュ
わらちゃん、可愛そうに
釘が貫通なんて・・・
想像しただけで、怖いよ~ブルブルブル
カラー付けている、わらちゃん可愛いですね。
でも、腫れているあんよは、かわいそうなり~
プリンちゃんの、あんよの傷口はかさぶたになっていました。ホッ
変な人=怖い人なのよ~
なんと、人形マニアみたいなんです
家には、人形だらけだって
特に、ペコちゃんマニア
想像しただけで、怖いでしょう
キャ~
rinkoさんへ
(
purinmama
)
2006-06-01 07:12:43
やっぱり、気になりましたかぁ・・・ァハハハ
じゃぁ、正体を明かしましょう。
ビビrinkoにならないでくださいね
47歳で、頭がハゲていて、市役所勤め
趣味は、人形集め。特にペコちゃんマニア
家には、ペコちゃんの人形が勢ぞろい。
ご飯の時は、ペコちゃんにも用意するらしい
ゾク~変な人でしよう・・・
札幌のお水は、絶対美味しいよ
rinkoさん、大阪のお水飲んだら、ビックリするよ
すご~く薬臭いし
試しに、1本送りましょうか
変わりに、へんてrinko、札幌のお水 送ってね
そうなのよ~プリンちゃん、ホクちゃんをふんじゃつたのね。ガハハハハ
すなふにゃんさんへ
(
purinmama
)
2006-06-01 07:16:10
そうなのよ~
大事な肉球が・・・
でも、肉球祭りの後でよかったわ
今日見たら、傷口は、かさぶたになっていました。
何を踏んだのかしら・・・
madorigalさんへ
(
purinmama
)
2006-06-01 07:34:28
プリンママも、不思議なの?
何処で、傷つけたのやら・・・
部屋には、怪我するような物はないんだけどね。
まぁ、災害備蓄水は、こんな物やろうね。
そりゃ~何本貯蔵しているのか・・・
すごい、数だと思うよ。
これがぁ、ミネラルウォータだったら、お金いくらかかるんぁ~
私達の、税金から取られるんだからね
madorigalも、ミネラル飲んでいるんだ。
プリンママも、昔は朝起きた時にコップ1杯飲んでたけど、最近では、常に飲むようにしてるんだ。
むくみがひどいから、1日2リットルのお水を飲んだら良いって、言ってたけど、とてもじゃないけど、飲めないね。
1リットルもチョット、辛いかな
でも、頑張っているんだ
メーカーは、こだわらないけど、出来るだけ、柔らかいお水を飲んでるよ。
ボルヴィックも、飲んでたけど、プリンママにしては、濃いわぁ~
プリンママ、胃が弱いからねぇ。
最近、酸素水流行っているね。
もう、飲んだ??
スイカ、プリンママも買って来たよ。
でも、まだまだ、甘味がたりないね。
ハッピーちゃん、大喜びだねぇ~
アンスタさんへ
(
purinmama
)
2006-06-01 07:40:23
がっか、プリンママです
南海地震も、近々来そうな雰囲気・・・
理想は、ミネラルウォーターがいいですよね。
プリンちゃんの、肉球の傷、かさぶたになっていました。
プリンママ、かさぶたを見たら、取りたくなるタイプ
でも、ジート我慢してます
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
プリンちゃん 肉球怪我したんですね。
痛くないのかなぁ?猫って舐めちゃうし
手当て出来ないですよね・・。
それにしても わざわざ まずい水道水をボトルにして配るとは・・。大阪府も不思議な事をするんですね!?災害用とはいえ
なんか変・・★
オイラはしっぽが長いのらよ。
ウチでは、昔わらが釘踏んで、
手のひら部分貫通したことがあるよ~。
これがその時の写真↓
手がパンパンに腫れてて、最初ど~したのかと思った!!
プリンちゃんはひどくなくてよかったね~
で、気になるのが「変な人」
読んでるだけだとこわ~い!!
ボトル詰めの水道水を持ってくる変な人…
何者?!
札幌は水道水も割りに美味しいと思います。
前に下水処理施設に見学に行ったときに聞いた話ですが、
北海道は雪が降るので水がやっぱり多いんですって。
なので、水道水に下水を使わずに済んでいるそうなのですが、
本州の方では、水が足りないので下水を浄化処理して混ぜてるそうです。
本当に微量だし、今の浄化処理システムは優秀なので、本当に飲んでも平気なのだそうですが、
やはり味の違いは隠せないとおっしゃってました。
うちの水道水… ボトルに詰めて送りましょうか?
あれ?今度はrinkoが変な人??
プリンちゃんどうしたんでしょう?
なにか変なモノふんじゃったかな?
ねこふんじゃった… あれ?
何か踏んだのかな??
でも、すぐに治りそうな傷なので大丈夫そうですね。
プリンママもミネラルウォーター飲んでるみたいだけどは、何を飲んでいる
前に、従姉妹とどこが美味しいかとか議論して面白かったなぁ
がっかrinkoな雰囲気思い浮かびます
プリンちゃんの足裏はあんまり気にしない方がいいかもですね…触ると余計気にして舐める…
でも、何で怪我したんだろう・・・不思議・不思議
切れていた所は、かさぶたになっていました。
このお水はね、配ってたんじゃないんだ。
知り合いって、言いたくないなぁ~と思う市役所勤めのオヤジに頂いたの。
各自治体で、貯蔵している物だよ。これは、大阪バージョンね。
ゆうこさんの住んでいるところも、ちゃんと、貯蔵しているよ。どこパージョンのお水かしら・・・
被災した時に、各家庭に何本か至急する為にね。
非常食も、頂いたことあるけど、すげ~不味いよ
被災したら、こんなこと言ってられないよね
プリンちゃん、舌ながいのらよ
いつも、舌を出して寝ているのら~
ノラちゃんの、シッポは長いの知ってるのら~
かっこいいのらね
わらちゃん、可愛そうに
釘が貫通なんて・・・
想像しただけで、怖いよ~ブルブルブル
カラー付けている、わらちゃん可愛いですね。
でも、腫れているあんよは、かわいそうなり~
プリンちゃんの、あんよの傷口はかさぶたになっていました。ホッ
変な人=怖い人なのよ~
なんと、人形マニアみたいなんです
家には、人形だらけだって
特に、ペコちゃんマニア
想像しただけで、怖いでしょう
じゃぁ、正体を明かしましょう。
ビビrinkoにならないでくださいね
47歳で、頭がハゲていて、市役所勤め
趣味は、人形集め。特にペコちゃんマニア
家には、ペコちゃんの人形が勢ぞろい。
ご飯の時は、ペコちゃんにも用意するらしい
ゾク~変な人でしよう・・・
札幌のお水は、絶対美味しいよ
rinkoさん、大阪のお水飲んだら、ビックリするよ
すご~く薬臭いし
試しに、1本送りましょうか
変わりに、へんてrinko、札幌のお水 送ってね
そうなのよ~プリンちゃん、ホクちゃんをふんじゃつたのね。ガハハハハ
大事な肉球が・・・
でも、肉球祭りの後でよかったわ
今日見たら、傷口は、かさぶたになっていました。
何を踏んだのかしら・・・
何処で、傷つけたのやら・・・
部屋には、怪我するような物はないんだけどね。
まぁ、災害備蓄水は、こんな物やろうね。
そりゃ~何本貯蔵しているのか・・・
すごい、数だと思うよ。
これがぁ、ミネラルウォータだったら、お金いくらかかるんぁ~
私達の、税金から取られるんだからね
madorigalも、ミネラル飲んでいるんだ。
プリンママも、昔は朝起きた時にコップ1杯飲んでたけど、最近では、常に飲むようにしてるんだ。
むくみがひどいから、1日2リットルのお水を飲んだら良いって、言ってたけど、とてもじゃないけど、飲めないね。
1リットルもチョット、辛いかな
でも、頑張っているんだ
メーカーは、こだわらないけど、出来るだけ、柔らかいお水を飲んでるよ。
ボルヴィックも、飲んでたけど、プリンママにしては、濃いわぁ~
プリンママ、胃が弱いからねぇ。
最近、酸素水流行っているね。
もう、飲んだ??
スイカ、プリンママも買って来たよ。
でも、まだまだ、甘味がたりないね。
ハッピーちゃん、大喜びだねぇ~
南海地震も、近々来そうな雰囲気・・・
理想は、ミネラルウォーターがいいですよね。
プリンちゃんの、肉球の傷、かさぶたになっていました。
プリンママ、かさぶたを見たら、取りたくなるタイプ
でも、ジート我慢してます