デジカメと散歩

決まったテーマはまったくなし 目に止まったものを... 
いつかお気に入りの一枚が撮れる そんな奇跡を信じて

植物園で。。

2018-06-22 05:11:32 | 写真

昨日私が感じた揺れは2度 で もう終わるのかと思ったら 早朝に挨拶代わりの軽い揺れ

震源地のほぼ真上 被害のないのが奇跡なのかも

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光のなかで

2018-06-21 12:12:12 | 写真

輝いていました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園で。。

2018-06-21 06:30:48 | 写真

こんな色のドレスを着こなすには やはり色白

年齢はおいといて 私なんて色黒だし.... でも他人様が言うには色白?だって言うの

いつ見せたかしら? うん日焼けがずっとぬけないでいるけど もとは白いみたいね

今はドレスどころか スカートはいたのいつだっけ....

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2018-06-20 11:42:56 | 写真

万博公園でこれを撮ってた時は 雨、雨、降れ、降れっておもってたんだけどなぁ~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2018-06-20 06:25:37 | 写真

昨日 奇跡的に営業してたファミレス (都市ガス使用じゃないのか?)で

友人に今回の地震の震源地は 我が家からさほど離れた場所ではなかったと聞かされた。昔の通学路

ネットを見てたら これも比較的近いと言えるところで ガス漏れがあったのだとか?

この様子だと 復旧には時間が.... コンビニの棚はあきれるほど何もなかった。

 

 

梅雨の晴れ間の平和な日 遠い昔に感じる

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2018-06-19 14:02:16 | 写真

こちらは万博公園のあじさいの森から

 

雨の日に紫陽花をと思っていたけど 今はそんな気持ちにもなれない

商店街やデパートでも ガスを使用してるところは休業を余儀なくされているし パン屋さんに食パンはない

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物園で。。

2018-06-19 06:01:59 | 写真

水道の復旧が早かったので助かる。

飲料水は余裕であるけど バスタブのお湯はぬいたあとだったし トイレまでこの水使うのは

問題はガス これがいつになるのか?

あたりまえのように使ってたものが いざ使えなくなると お風呂どうするのよ 水のシャワー?

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震度6弱

2018-06-18 12:39:04 | 写真

まさか体験するとは思わなかった。

その後、震度1くらいのが何度も これも今まで体験したのとは違う感じドーンって感じでくる。

ただ時間が短い ガスの供給が止まっている。 どちらにしてもいい気持ちはしない。

 

紫陽花もビックリしてるだろうな

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2018-06-18 05:30:34 | 写真

これは たしか鉢植えだったかな

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博公園で

2018-06-17 14:44:47 | 写真

昨日も、今日も暑くてバテバテ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする