朝早い時間に集合。実のところ日本人学生は留学生会館に住んでない限りあまり交流する機会がないので距離はある。
まずグループごとに集合。明らかに語学の面でラオスとバングラデシュの人は孤立気味に。各グループ同じくに同士の人を複数入らないようにしていたが、北京語が喋れる中国と台湾の人は固まりがちであった。僕の班もそうで、特に全く日本語ができないラオスの女の子は話してもらうのを待つ感じで、スタートの段階では孤立気味になってしまっていた。
バスで移動の中、英語勉強したい韓国の男はバングラデシュの人と話をしていた。だがラオスの子の方は孤独オーラが出過ぎていた。このままでは「こんな研修旅行参加しなきゃ良かった」みたいな感じになるのかなぁと
というわけでお昼の時間あたりから声をかけてみた。あと、ちょっとアホなこととかもしてみた。ってか同じメンバーのやつ名前知ってて面識あるなら声かけてやれよと思った。
ご飯を食べてから散策。ラオスの子もちょっとは笑うようになったがまだまだ孤立気味だった。でも結果的には最終的にめちゃめちゃ元気な奴になった。
散策が始まる。地図を一枚渡され、いろいろ名所に行きつつゴールへ向かう。始まりの方はみんなバラバラな感じだったけど結果的にいい感じになった。チームをまとめるのは大変だった。
その後色々あり、夜は温泉に入った。
同じ部屋になったタイ人の人に危険を感じた。自撮りメッチャしてたしお肌やけるの気にしてたしもしかして・・・・・と思った
夜は遅くまで色々話した。こういうのが留学生の立場だからできるんだなって感じた。
夜遅く寝た。お世話も少しあったから大変だったけど少しだけ交換留学生の気分を味わえた。
まずグループごとに集合。明らかに語学の面でラオスとバングラデシュの人は孤立気味に。各グループ同じくに同士の人を複数入らないようにしていたが、北京語が喋れる中国と台湾の人は固まりがちであった。僕の班もそうで、特に全く日本語ができないラオスの女の子は話してもらうのを待つ感じで、スタートの段階では孤立気味になってしまっていた。
バスで移動の中、英語勉強したい韓国の男はバングラデシュの人と話をしていた。だがラオスの子の方は孤独オーラが出過ぎていた。このままでは「こんな研修旅行参加しなきゃ良かった」みたいな感じになるのかなぁと
というわけでお昼の時間あたりから声をかけてみた。あと、ちょっとアホなこととかもしてみた。ってか同じメンバーのやつ名前知ってて面識あるなら声かけてやれよと思った。
ご飯を食べてから散策。ラオスの子もちょっとは笑うようになったがまだまだ孤立気味だった。でも結果的には最終的にめちゃめちゃ元気な奴になった。
散策が始まる。地図を一枚渡され、いろいろ名所に行きつつゴールへ向かう。始まりの方はみんなバラバラな感じだったけど結果的にいい感じになった。チームをまとめるのは大変だった。
その後色々あり、夜は温泉に入った。
同じ部屋になったタイ人の人に危険を感じた。自撮りメッチャしてたしお肌やけるの気にしてたしもしかして・・・・・と思った
夜は遅くまで色々話した。こういうのが留学生の立場だからできるんだなって感じた。
夜遅く寝た。お世話も少しあったから大変だったけど少しだけ交換留学生の気分を味わえた。