お昼はプチゼミをした。とりあえず勉強内容のところを先生に色々詳しく教えてもらうというもの。
うちの研究室の多くの人が暇な時間を見つけては自分の研究に付随する内容を勉強しているらしいし、そういうのを習慣化しているようだ。周りからしてみれば今日僕がやっていたことなど常にやってなきゃという流れなのだろう。
というわけなのだが、相変わらず独自路線で進んでいる自分なのである。成功すれば○、失敗すればただの馬鹿というそういう選択。自由には責任がつきものというけどまさにそんな感じ。
とはいいつつも、成功のためにはいくつもの失敗があるということ考えれば、失敗は避けられないわけで、でも、問題は失敗することが成功条件というわけでもないのだ。
明日も頑張ろう
うちの研究室の多くの人が暇な時間を見つけては自分の研究に付随する内容を勉強しているらしいし、そういうのを習慣化しているようだ。周りからしてみれば今日僕がやっていたことなど常にやってなきゃという流れなのだろう。
というわけなのだが、相変わらず独自路線で進んでいる自分なのである。成功すれば○、失敗すればただの馬鹿というそういう選択。自由には責任がつきものというけどまさにそんな感じ。
とはいいつつも、成功のためにはいくつもの失敗があるということ考えれば、失敗は避けられないわけで、でも、問題は失敗することが成功条件というわけでもないのだ。
明日も頑張ろう