日々のつれづれは、Twitterでもつぶやいてます。
手づくりカラーとリードのお店、Q-UP★DOGのFacebookページができました。
新作アイテム、おすすめの商品などをご紹介しています。
ショップでのお買い物はコチラからどうぞ。
※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。
気温も湿度も高い、日本の夏。
私がこどもの頃は、毎年のように
あせもに悩まされていたっけ。
我が家に下宿中の健康優良児、タケちゃん。
ワクチンと、フィラリア・ノミダニ予防以外で
ほとんど獣医さんのお世話になったことがない
家計にやさしいコ(笑)ですが
この蒸し暑さのせいか
オマタのところが、ちょっと赤いみたい。
気にして舐めたりもしてる感じ。
これ以上悪くならないように
とりあえず、常備しているお薬をつけようと思って
「ちょっとそのまま待ってて~」って言ったら
ホントにこの姿勢のまま待ってた!
めっちゃ塗りやすいじゃん!!笑
いやーもう、タケちゃんは
我が家での下宿生活も、かれこれ8か月が過ぎ
ブログでご紹介するアピールポイントも
ほぼ出尽くしたかと思ってましたが
ここへきて
デリケートゾーンも「はいどうぞ」と
なんの躊躇もなく触らせてくれる、という
非常にレベルの高いアピールポイントが追加されましたよー皆さんっ!
タケにとっては、当たり前のことなんだけど
これって、つまり
人に対する絶対的な信頼感がある、ってことで。
タケの場合は
センターからレスキューされた母犬から生まれて
それこそ、生まれ落ちたときから
犬の扱いに慣れている病院のスタッフやボラさんに
強く優しい愛情をたっぷり注いでもらい
適切な時期に、家庭犬として適切な医療を受け
ひもじい思いなど一度も経験することなく
文字どおり、すくすくと健やかに育ってきたのでね。
「人のそばで暮らす」ということや
「人の指示にしたがう」ということが
タケ自身にどれだけの安心感を与えてくれるかを、よく知ってるんだよね。
ま、こんなふうにぬくぬく育ったコなので
保護犬にありがちな「可哀想ストーリー」とは無縁ですが
むしろ、人を信じてまっすぐ素直に育ってきたっていうのが
タケちゃん最大のアピールポイントだと思う、今日この頃。
ちょっとアホ(笑)だけど、ホントにいいヤツなんでね。
タケのアホっぷりに、いちいちツッコミ入れてくれて
アホだなーでもかわいいなーって
ニコニコしながら、タケを抱きしめてくれる
そんな家族のもとへ、早く送り出してやりたい。
今がもらわれどき、ですよ、タケちゃん。
ペペの所属するPEACE TAILS自慢の保護犬たちの詳細は、こちらの画像をクリック↓
PEACE TAILS犬猫譲渡会開催!
日時:7月25日(土)11:00~16:00
場所:Farmer's Market@国連大学
主催:Do One Good PARK
マルシェも充実している青山会場♪
ペペも参加予定です&タケも友情出演します。
ぜひ遊びに来てくださいねー!
竹春は、アニマルハートレスキュー所属、ペペはピーステイルズ所属の保護犬です。
ただいま絶賛かぞく募集中です。
お見合いを希望される方は、当ブログのコメント欄に
メールアドレスとメッセージをご記入ください。
日程の調整をさせていただきます。
(コメントは承認制ですので、公開はせず管理者だけが確認します。)
※毎週土曜日13:00~16:00はアニマルハートレスキュー里親会です。
タケちゃんは月に1度の参加(次回の参加日は未定)ですが、
里親会以外でもお見合い可能ですので
気になる!会いたい!
という方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね。