日々のつれづれは、Twitterでもつぶやいてます。
手づくりカラーとリードのお店、Q-UP★DOGでは犬猫の保護活動を応援しています。
新作アイテム、おすすめの商品、お客さまからのレビューなどSNSで随時更新中!
ショップでのお買い物はコチラからどうぞ。
※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。
エリカラがよく似合うクルトン。
でもどうしてエリカラ?かを説明しますと
今年8月、センター収容中に受けた手術が
右前肢の壊死した皮膚を切除して
新しい皮膚を再生させる、という
かなり大がかりなもので
センターの獣医さんや職員さんの
適切な治療と看護のおかげで順調に回復し
完治まであと一歩、というタイミングで
我が家に移動してきたわけですが
術創がね、前足なもので
せっかく治ってきた傷口を
舐め壊してしまわないように
エリカラの装着が欠かせないのです。
とはいえ、当のクルトンは
「エリカラは顔の一部です」ってな具合で
嫌がることも、外そうと試みることもなく
とてもしっくり着こなしておられます。
さすがや~。
それにしても
パステルちゃんや友吉っつあんが
センター訪問レポートの中で書いてくれてますが
つい最近まで、茨城のセンター内で
収容された負傷動物の積極的な治療は
行われていなかったはずで
「殺す施設から生かす施設へ」と
センターという場所の在り方そのものが
見直され、変化してきたからこそ
今こうして、クルトンが健やかに過ごせている。
そう思うと、非常に感慨深いものがあります。
つーわけで、クルトンは
エリカラが似合うだけでなく
超ラッキーなおじさんでもあるのでした。
週末の譲渡会までに
エリカラ外せるかなぁ・・・
外せるといいなぁ。
次回の譲渡会は10月29日(日)!
オリオンも参加します。
ぜひぜひ、遊びに来てくださいね♪
↑↑詳細は画像をクリック↑↑
今回は初めて、横浜市青葉区にある
美しが丘動物病院さんで開催します。
当日は、獣医さんから
犬猫との暮らしに役立つ
医療面のアドバイスももらえるかも?
皆さま、ぜひぜひ
かわいい犬猫たちに会いに来てくださいませ~♪
オリオン、かぞく募集中!
個別面会も可能です。
お問い合わせはコチラからどうぞ。