![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
日々のつれづれは、Twitterでもつぶやいてます。
手づくりカラーとリードのお店、Q-UP★DOGのFacebookページができました。
新作アイテム、おすすめの商品などをご紹介しています。
ショップでのお買い物はコチラからどうぞ。
※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
もんのすごく久しぶりに
サテライト庭へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/aaea953f3384987f9360863613179b5e.jpg)
ロングリードを装着して
のびのび走るぶんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cb/139cafa2e38c47f9aa6e098ab1ba0ceb.jpg)
躍動感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/b6e035b70f664466c3a58a992e020238.jpg)
ぶん子とロングリードで
遊ぶのは初めてなのだけど
リードの長さをよくわかっていて
動ける範囲内で上手に走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f3/400eb8cb637204b81403fcf928613de2.jpg)
プロレスごっこをしていても
リードが足に絡まないように
上手に立ち回り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/e2cbf6d23870255aca616058c548d815.jpg)
私がしゃがむと、ぶん子も
近くに来て座る、という
あり得ないほど
賢く状況判断のできる子!
もーー、ぶんちゃんたら
美しいうえに賢くて
非の打ちどころがないぜよ。
あまりにノーストレスで遊べたので
こりゃ、これからの季節
ロングリードの出番がぐっと増えそう♪
また、すぐ来ようね。
最後に
ぶん子と茜の動画をどうぞ↓
見てるだけで目が回る~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
次回の譲渡会開催日が決まりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/0555aa729d6521e5da765808809a90aa.jpg)
※画像をクリックすると、かぞく募集中の犬猫のプロフィールがご覧いただけます。
ぶん子と子どもたちも参加します。
ぜひ来てね!!
PEACE TAILSのゆかいな仲間たち、絶賛かぞく募集中!
お見合いを希望される方は、PEACE TAILSのHPよりお申し込みください。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/originalimg/0000999626.jpg)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo07.png)
![ペットのおうち](https://www.pet-home.jp/images/bn04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/c00174ed04c207eeae00067312fda1ef.jpg)
ロングリードはトレーニングで使ったことしかないのですが、普段の遊びに使っても良さそうですね!興味があります!
でも元気に遊んでいる時のリードさばきが難しそうですね。。。
はじめまして!
コメントありがとうございます♪
我が家には庭がないし近所にドッグランもないので、広くて安全な場所で、自由に走ったりニオイ嗅いだりできるロングリードは必需品です。
ものすごくダッシュするような子なら、首輪ではなくハーネスに装着したほうが安心して遊べると思います。
よかったら試してみてくださいね!