水曜日の昼下がり。
いつもは保育園に行っているはずのコドモが・・・
犬に、絵本を読み聞かせている(爆)。
・・・誰ひとり、聞いちゃあいない
昨日の夕方、「お熱が37度7分あります!」って保育園から電話をもらい
今朝、36度台に下がったけれど、念のため保育園を休ませたら
そりゃあもう元気過ぎて、元気過ぎて・・・。
「念のため休む」必要はなかったみたいです、ハイ。
気を取り直して、今日はサッちゃんの衝撃映像を。
これ、見て見て!
耳が立ってる~!!
歩きながら撮影したので、かなりブレちゃってますが、
タイミングによっては立ち耳になって、シェパらしいお顔に。
立ち止まると、こうなっちゃうけどね。
う~ん、ワタシ的にはこっちの方が好きだなぁ。
サッちゃんの優しい雰囲気がよく出てる気がして
ちなみにサッちゃん、攻撃性のカケラもない、本当に穏やかなコです。
お散歩中に行きあうワンコたちに対しても、吠えたり向かって行ったりせず、
逆にオドオドして、後ずさりしちゃうくらい臆病・・・。
気の強いワンコにガウガウされようが、反撃することも一切なし。
ただただじっと、通り過ぎてくれるのを待つタイプです。
たぶんどんなコとも、上手にご挨拶できると思いますが
何しろこのデカさで、(一応)シェパードなので
勇気出して、近づいて来てくれるワンコがあまりいないのが玉にキズ。
いつも困ったような顔をして、私を見上げるサリー。
「もう大丈夫だよ、安心していいんだよ」って
サリーを優しく包み込んでくれる里親さま、募集中です。
今度うちに来て、読み聞かせをお願いします♪
サリーちゃん、耳が立っても立ってなくても、かわいいですね。
サリーちゃんに最良のご縁がありますように。
いつもワンちゃんたちのお世話、本当に感謝しています。
キュウタさんも風邪をひかないように、気を付けてくださいね。
本当だ、誰も聞いてない・・・(爆)
新型だと熱が上がったり下がったりするみたいだから、違うといいね。
お大事に。
さっちゃんの立ち耳、なんか別の子みたいー
シェパードっぽいね。ん?
うちのコドモ、ごっこ遊びとか大好きで
この時も「保育園の先生ごっこ」を一人で繰り広げ、
怪しい小芝居を延々と続けていました(汗)。
今日は元気に保育園へ行っています。やれやれです(^^;)
検査したわけではないけど、たぶん新型ではないと思う。
ずっと咳出てたしね。ただの風邪だね。
それか、保育園で興奮しすぎて熱が出たのかも(笑)。
サッちゃん、「シェパードっぽい」のではなく、ちゃんとした「シェパード」ですよ。
確かに弱そうではあるけどさ。
それがサッちゃんのいいところ♪
幸せを呼び込みそうですよね~。
招き猫! そう言われれば確かに!!
きっと、最高の幸せを呼び込んでくれることでしょう(^^)