![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
日々のつれづれは、Twitterでもつぶやいてます。
手づくりカラーとリードのお店、Q-UP★DOGのFacebookページができました。
新作アイテム、おすすめの商品などをご紹介しています。
ショップでのお買い物はコチラからどうぞ。
※諸経費を除いた売り上げを、犬猫の保護活動費として寄付します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
先週の土曜日
ブッチーニお預かり中のサリー母んちへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/c800cc97538fa10227210c1d0fd4701b.jpg)
ブッチ久しぶり~♪
相変わらずかわええねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
レスキュー当時は、満身創痍な状態で
体力も筋力もなく、表情も乏しかったブッチですが
栄養バランスのとれた良質なごはんを食べて
筋力をつけるのに十分な量のお散歩に毎日行って
いつでも快適に過ごせる室内でぐっすり眠って
愛情たっぷりなお世話をしてもらっているおかげで
体力と筋力がぐんぐん増加するとともに
人との関係性にも変化が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b7/5cba6a8df78193b81efdcb19b7e9ff67.jpg)
もともと、ボス気質の強いブッチーニは
まわりのいろんな状況に、自ら対処しようとする傾向が強い犬。
だけど、それを許してしまうと
一緒に暮らす人間までも、ブッチにコントロールされてしまう。
犬のルールが、生活する上でのルールになってしまうんです。
もともと居たゴミ屋敷では
しばらく犬だけで生活していたようなので
そういう状況でのブッチ=ボスの存在は不可欠だったのでしょうが
これからは、常に人と一緒に
人間社会の中で暮らしていかなければならない。
人と暮らす上でのルールを
人も犬も、できる限りストレスなく穏やかに暮らすための約束事を
ブッチにひとつひとつ、教えていかねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/36971b8cfed4c9b9f5b344067f9a153c.jpg)
犬の心の安定には
食餌や水、睡眠、運動が十分に摂れていることはもちろんですが
「こういう時にはこうすればいいんだよ」と
犬にわかりやすく伝えてくれる飼い主の存在が不可欠です。
特にブッチみたいなタイプの犬は
ついつい肩をいからせて、アニキ風を吹かせがちなので
「そんなに力まんでもよし!何があってもワタシが対処するから下がっとけ」
って、ビシッと伝えてくれる人がいると安心できる。
ブッチが安心できるようにと、サリー母もぐんぐんスキルアップ中~♪
わからないことがあれば、どんどん質問してクリアにしていく。
ブッチの性格に合わせた対応を学び、吸収しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/da/714a831f721d5fe169055362e581a5ba.jpg)
犬を育てるのって、子育てとよく似ていて
個性を無視した、通り一遍の育て方をしても
必ず壁にぶち当たるんですよね。
十人十色、と言うように
犬にもそれぞれの個性がある。
「犬」という大きなくくりを正しく理解するのは大前提ですが
そこから一歩踏み込んで、その犬なりの対応をしよう、というのが
PEACE TAILSの犬とのかかわり方、なのでね。
メンバーみんなの知識と経験を総動員して
保護犬ひとりひとりのリハビリとトレーニングに取り組んでいます。
預かりさんひとりで悩み、がんばる必要はありません。
みんながついてるからねー!
というわけで
そのときの様子を、サリー母がブログで綴ってくれてます。
サリー母ブログ『仮住まいのワン日記』もぜひ読んでね。
そして
犬の一時預かりボランティアに興味はあるけど
私で大丈夫かな?ちょっと自信ないな・・・なんていう、そこのアナタ!
PEACE TAILSではメンバー全員と密にコミュニケーションがとれるし
気軽になんでも相談できる雰囲気(だと思ってます)ですので
ぜひぜひ、躊躇していた一歩をPEACE TAILSで踏み出してくださいまし。
ボランティア応募はコチラから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
PEACE TAILS譲渡会、次回は
8月29日(土)14:00~17:00
Cafe OREO(横浜市営地下鉄・センター南駅近く)で開催決定!
このCafe OREO、8月8日にオープンしたばかりのお店。
オーナーはなんと!下宿屋でおなじみのなびすこずさんなのですー。
あああーーー楽しみすぎる!!
ぜひ遊びに来てくださいねー♪
ペペの所属するPEACE TAILS自慢の保護犬たちの詳細は、こちらの画像をクリック↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/78/82cc338608b380975a3f45abbeed071d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/minus.gif)
竹春は、アニマルハートレスキュー所属、ペペはピーステイルズ所属の保護犬です。
ただいま絶賛かぞく募集中です。
お見合いを希望される方は、当ブログのコメント欄に
メールアドレスとメッセージをご記入ください。
日程の調整をさせていただきます。
(コメントは承認制ですので、公開はせず管理者だけが確認します。)
※毎週土曜日13:00~16:00はアニマルハートレスキュー里親会です。
タケちゃんは月に1度の参加(次回は8月29日に参加予定)ですが、
里親会以外でもお見合い可能ですので
気になる!会いたい!
という方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ](http://dog.blogmura.com/dog_satooya/img/originalimg/0000804982.jpg)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itsudemo07.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/c00174ed04c207eeae00067312fda1ef.jpg)