イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

つくたん近況

2014-08-05 | 卒業犬だより


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。






つくたんの里親さんから、お便りが届きました~♪

               

今日はつくしが我が家の子になって丸2年の記念日です。
きゅうた様にはお世話になりました。
家に来たばかりの頃は10kg欠く痩せっぽのつくしでしたが
今では約12kgの筋肉質な後ろから見たら立派なビーグルになりました。
ジューンちゃんとはほんとにいいコンビ、シャンプーの時も、
自分は済んでいるのに、バスルームの外で待っているのは淋しくて
クンクン泣きが止まないので、バスルームの中で待ってる程です。



赤い糸だった、と思える出会いです。
彼女にとってもそうであって欲しいなぁ。
ただ残念なのはジューンちゃんが車に乗れないので、皆様につくしを見せにうかがえないこと



でも、すっごく元気です。ご安心くださいね。
もし車で出かけることが可能になったら、
真っ先に伊豆の海経由できゅうた様につくしを見せにまいりますね。


               


ああ、相変わらずホレボレする、つくしの富士額・・・笑。

どーしょーもない怖がりだったつくたんのことを、まるっと受け止めて
安心できる場所を作ってくださった里親さんには、もう本当に感謝! のひと言で。

なかなか会えなくても、こうして
元気でいることがわかるだけで、胸がいっぱいになります。
Hさん、どうもありがとうございます。


「赤い糸だった、と思える出会い」


泣けるね・・・
思わず、じーんときたね・・・


これからも、我が家の下宿犬が
まだ見ぬ誰かの、かけがえのない家族になる、その瞬間を
ひとつでも多く見届けることができますように。



下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



8月16日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会を開催します。
三郎だけでなく、元下宿犬の小春T家に下宿中の虎丸など
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ぜひご家族そろって会いに来てくださいね。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。