曇り空の今日はOBカッレジの学習日
「衣服のリサイクルの現状と課題」 京都工芸繊維大学.名誉教授 木村照夫先生
衣服のリサイクルは何故するのか?
環境の維持 エネルギーの持続 もったいない ビジネス
衣服のリサイクルからものづくりの研究のお話し
企業やアパレル産業の回収の取組み リサイクルから生まれた商品のコストの問題
商品として売れるかどうか? 日頃の研究のお話し少し難しいお話しでしたが
身近なユニクロや無印良品の家にある服は着らなくなったらお店の回収に持って行きたいと思います。
大相撲秋場所
横綱 大関陣も順調に勝ち進んでいます 稀勢の里関毎日ハラハラ
して観ていますが 5連勝 このまま勝ち進んで欲しいです。
jtrim sachiさんの w1251
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/e843ea624c1b997bc1ae7cb8e8d0c937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8f/6a6f24e889b9d7fec427535467c17d42.jpg)
ひーちゃんさんコメントありがとうございます。
私も 今日は班別学習日だと思って
当番をすっかり忘れていました
リサイクルで作ってもその商品が売れなかったら
またゴミが増えるだけ 難しいですね
秋場所上位陣が頑張っているので面白く
なってきました。
稀勢の里関 早く勝ち越して欲しいです。
少し難しいお話でしたね
リサイクル中々上手く利用できていません
稀勢の里関 御嶽海関6日目にして
土がつき残念です
今日は頑張ってもらわないと