近畿地方は一体いつ頃梅雨入りするのかしら?
集中豪雨や記録的な大雨だけはこないで欲しいです。
15日(土)凄い雨と風が短時間降ったからか 日曜日(16日)はスッキリ晴れて
風も爽やかでした。
明石公園の時のウイークで 鉄砲隊の写真を撮るのにお誘いして貰ったので
初めて参加しました。
写真クラブの方は場所取りも大切なので12時に始まるのに 10時過ぎには着いていました。
当日は色んなイベント 催し ダンス フリーマーケット等あり沢山の人でした。
鉄砲隊の号砲演舞は初め音にビックリしてシャッターが遅れていい写真が撮れません。
ベテランさんは風の流れで煙を計算されて 場所を取っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/29adb05c4e12c25a1109a6513534626e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/63f03223ee1ed8c4ea2cc290da904a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/74dcaa30d122ea47c8d8e1115b2833a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/d0fcca6fc7523ae35b80ab5edfdc25ce.jpg)
鉄砲隊の号砲演舞 初めて見ましたが迫力がありました。
庭のアジサイが見頃になる頃ユリも咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/7ee8271182ec8ea51c96f93b94e3af78.jpg)
集中豪雨はいらないね
時のウィーク新聞で知りました
迫力あって良いですね
写真クラブに入られたのですか
良いパチリ撮れましたね
鮮やかな色のユリ綺麗ですね
ひーちゃんさんコメントありがとうございます。
鉄砲隊の号砲は迫力がありました。
写真のクラブ 続くといいのですが?
ひーちゃんさんのお庭のユリ見事
でしたね ペチュニアも沢山上手に
育てておられますね