澄み切った青空 日差しの中では暑いくらいの今日
OBカッレジの旅行「太陽の塔内部見学」に行って来ました。
公民館を9時10分に出発し万博公園に着いた時は48年前の当時がフラッシュバックし
人が多すぎて 各パビリオンは長蛇の列 太陽の塔内はもちろん観ていません。
10代の終わりに見た太陽の塔 60代後半でまた見られるとは 嬉しい事です。
太陽の塔は 今見ても凄いインパクト まさに生命の樹 生き続けています。
塔内は天空に伸びる一本の樹体に原生類から哺乳類へと進化するオブジェが飾られて
不思議な空間は過去 現在 未来も表しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/8fd619998b7a8fb72a79bbb1960630a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1b/3d22252c11dec117f0312f23e5284916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a4/43f6a1d876616482577ca3634e826c2c.jpg)
ランチはホテル阪急エキスポパークでバイキング
帰り トイレが綺麗で話題の宝塚北サービスエリアでお土産のお買い物をして帰路に着きました。
館外学習部 班の皆さまお世話になりました。
お疲れ様でした
お天気が良くてゆっくりした旅行でしたね
太陽の塔内パチリ撮りたかったです
久しぶりの太陽の塔元気貰って帰ってきました
ひーちゃんさんコメントありがとうございます。
暑いくらいでしたね 塔内一度は観たかったので
いい経験でした。
岡本太郎さんの頭の中は凄いですね
バスの中で親切にありがとうございました。
研修旅行良いお天気で何よりも良かったです。
48年前は2回万博に来ましたが、2年前も行きましたが、内部見学無かったので今回ゆっくりしたコースで良かったです。
ニコさんにお礼言わねばと思っていたのに
今回も飴ちゃん戴き、又作品展のお片付けお世話になっちゃって有難うございました。
いい写真作品展も、万博公園も撮影出来ています👏
ギンちゃんさんコメントありがとうございます。
研修旅行お疲れ様でした。
ご主人さまをいつも支えられてご苦労様でした。
ご主人さまもいつも笑顔で感謝されていることでしょう。
お友達も支えて下さって嬉しいですね
万博の太陽の塔は私達の若い頃の思い出
あの時は内部観られなかったので良かったです。