爽やかな秋日和 庭の花が息を吹き返したように
よく見るとセージにピンクの花がついていたり ハンキングの
ブライダルベールにも白い可愛い花がいっぱい咲いていました。
今日こそ庭の手入れガンバロー
汚くなった枝のカット 鉢植えを地植えして鉢の断捨離
液肥もやって 庭仕事はやっぱり楽しい。
もうお店にチューリップの球根やパンジーが出てるみたい
一度花屋さんも覗いてみたい。
昼前に 友達から電話があり リフォームした家を見に来てと言ったので
チョット見せて貰いました。
一番はキッチンと居間の間仕切りを取ってワンルームにして
シンクを対面にしたので雰囲気がガラっと変わって素敵になっていました。
他にも工夫が色々あっていい感じになっていました。
jtrim 千花さんで花柄風フレーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/e14077d3b4e069ffedcab3a0a146f4da.jpg)
田んぼ道を散歩すると白色の彼岸花が咲いていました。
ここは冬水仙が自然に咲いている畔道ですが 白の彼岸花も
咲いているんだと 新しい発見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/78601ccb57aaacf3b139140eb21a9624.jpg)
お彼岸なので随分涼しく
成りましたね
散歩していると早いイネは稲刈りや
彼岸前になると彼岸花が
一斉に咲いて綺麗です
道沿いにも白い彼岸花咲いているのですね
散歩為ても心地よい季節になりましたね
庭仕事捗りました
お手入れも大変ですね
でも応えて 可愛いお花が咲いて楽しみですね
リフォーム胸が膨らんで良いですね
Jtrim彼岸花とよく合っていますね
優しい感じで良いですね
コメントありがとうございます。
今 畦道に赤の彼岸花が咲いて
綺麗です。
子供の頃 曼珠沙華って言っていました
が 毒があるので取ったら駄目って
言われていました。
大中遺跡も散歩によくなって来ました。
コメントありがとうございます。
昨日は庭仕事 朝と夕方少し
頑張りました。夏の間水やりだけ
だったので する事が一杯です。
来週からリフォーム工事で忙しく
なります。