朝から冷たい雨です。
昨日までの暖かさから またストーブの生活ですが冬の寒さ程ではありません。
風も強く出掛ける予定もないので朝は水まわりの掃除をしてゆっくり過ごす。
今年は町内会の役員の当番の年 先日町内会で80歳以上の役員免除の話が出ていましたが
高齢化が進んで 未だに結論が出ていないみたいです。
主人は町内会だけででなく4地区の役までする人がなく引き受ける羽目になったそうです

その為 小学生の卓球のボランティアに毎週水曜日行っていたのを辞めるそうです。
まだ私達の町内会は会長さんがもう十年以上同じ人がして下さっているので
ありがたいです。
今日の雨風で庭の梅を吹き散らし花の絨毯に
キンリュカ今日は曇りで花が閉じています 繁殖力が強く庭のあちこちに
昨年庭に植えたサンシュ小さいながら花が咲きバイモユリも開きそう

jtrim sachiさんの w1199

冷たい雨の一日でしたね
ご主人様 町内会の役員ご苦労様です
どちらの町内も高齢化が進んでいますので
大変ですね
庭のお花 次々と楽しみですね
Jtrim優しい色に仕上がって綺麗ですね
ひーちゃんさんコメントありがとうございます。
昨日は寒く風が強かったですね
観た目はまだ寂しい庭ですが
チューリップも頭を出してきました
3月末頃は華やいでくるでしょう。
町内会の役員 皆さん高齢 お一人様が多くなり
難しくなりました。
お庭の花元気が良く綺麗ですね~今からがまだまだ楽しみです
ニコさん所の御主人様ボランティア活動で頑張っておられるのですね
ニコさんの所も当番ですか?私もお隣さんが会長に成られ繰り上げで班長です。
皆高齢化の世帯多くどこも色々大変ですね~
お互いに1年間忙しくなりそうですね(´・ω・`)
町内会の役員
どの町内会も役員をする人が少なく
なって大変ですね。
私達の所も空き家や町内会脱退の人も
出て来てこれから難しくなります。