ロンリーバースディー

2009年05月20日 | 健康・病気
今日はおれの57回目の誕生日。
おれは誕生日が大好きです。
あぁ…、1年間なんとか生きてきたな、と思えるのが好き。

去年の今頃は警備員をしていた。
今は、長野県の施設の職員として働いている。
この変化、自分でも信じられない。
仕事は、部屋の貸し出し担当、ホームページ作成です。
部屋といっても体育館からお茶室まで。
施設を利用するスポーツ・文化サークルは70余団体。
施設のある市の住民は10万余人。
長野県のこの地域の人々の文化活動の活発さには頭が下がります。
所沢は30万以上市民がいたが、
これほど活動する人はいないと思う。

やっと「カラマーゾフの兄弟」を読みはじめた。
昨夜の深夜から3時間ほど読みました。
亀山邦夫訳の光文社古典新訳文庫です。
まだ152ページ、正直いって読むのが辛いです。
どうもロシアのキリスト教のことが書いてあるくだりに入り込めない。
ゾシマ長老という人物を説明するには必要なんだろうな。
父(フョードル)、長男(ドミートリー)、次男(イワン)、
三男(アレクセイ)の登場させかたはうまいと思った。
(なんて、おれがドフトエスキーを評価して、どうする)
なんとか最後まで読みたいと思う。
しかし、いつになるのだろう。


朝、9時前に起きた。今日は施設の休館日でおれは休みです。
インスタントラーメンの朝食を食べ、軽井沢町役場に行って、
3月分の国民保険税を払ってきた。4500円。
それからトンボの湯に行った。
空いてました。ほとんど湯船にはおれ1人だった。
露天風呂の石の上に寝て、雲の変化を楽しんだ。
うぐいすの声がきれいでした。

トンボの湯を出て、TSURUYAに行った。
長野のこの辺では大きいスーパーマーケットです。
昼飯に蕎麦を食べようと思ったのでミョウガを買った。
夜の「ロンリーバースディーパーティー」用の食材も買いました。
299円のトンカツ、鰹のたたきの切れっ端ばかり集めた200円のもの。
明日からの食材としてキュウリ(お新香に漬ける)、豆腐、鯖の水煮の缶詰。
向かいのホームセンター「コメリ」でフライパン用のふたを買った。
女房が作ってくれた餃子の冷凍したのを焼くために必要なんです。

帰って蕎麦を茹で食べた。その前に「麦とホップ」を冷や奴で飲んだ。
蕎麦はまあまあだが、ミョウガがうまかった。
そのあと寝た。ケータイのアラームで5時に起きた。
女房からのメールがあった。
フラメンコの練習に行くという。
女房は、健康診断で午前中病院に行っているとメールが入っていた。
今からフラメンコ教室に行くのはかったるいと書いてあった。

おれも起きるのがかったるかったが起きた。
そのまま夜になるのがイヤだった。
「湯川ふるさと公園」に行った。誰もいない。
カラ松などがうっそうとしている。
うぐいすが啼いている。4月頃まではカッコウだった。
おれは、ケーナを袋から出して吹いた。
最初はなんか吹きずらかったが、吹いているうちにノッてきた。
そのうち女性が遊歩道を歩いてきた。
おれは吹くのをやめた。
すると女性が「邪魔をしてすみません」と通り過ぎた。

今日は一日暖かいというより暑かった。
しかし、さすがに夕方はTシャツでは肌寒くなった。
社宅の手前で女房から電話がきた。
「今、神楽坂、スタジオに行くところ」
「おれは、カラ松林の中でケーナを吹いてきた」
そんなどうでもいい会話をした。
こんな暮らしがあとどのくらい続くのだろう。

晩飯、いやロンリーバースディーパーティーの料理は、
トンカツに一昨日の残りの薩摩揚げを焼いたの、鰹のたたき。
1人豊かに麦とホップを飲んだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57歳

2009年05月19日 | 健康・病気
明日から57歳になります。
60歳が目の前になってきました。
だからどうなんだ。
もうすでに“定年”なんてものが関係ない私に、
60歳というのはあまり意味のない年齢になった。
明日からも着実に生きていく。
これだけです。

真面目にきちんと暮らしていく。
現在、やっている仕事が面白い。
これまで生きてきて、
こんな気持ちで仕事ができることは初めてです。
ありがたいと思っている。
明日からも一所懸命仕事をします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然の出会い

2009年05月18日 | 健康・病気
私は今日、夜勤なので午前中家にいた。
「ラジオビタミン」というNHKラジオの今日のテーマは、
「偶然」ということだった。
リスナーがメールやFAXで投稿した「偶然の出会い」を、
アナウンサーが読んだ。
ホントにそんなことがあるの?
ということが次々に読まれた。

混んでいる山手線の中で、向こうの席で話す声。
どこかで聞いたことがある声だな、
と思って立ち上がり、人をかき分け見ると、
8年前金沢で一緒に働いていた人だった。

カナダでバスに乗っていたとき、
「**さん」と呼ばれた。
バスの中には日本人は誰もいない。
私の名前を知っている人なんかいるわけないと思った。
もう一度呼ばれてそのほうを見ると、
パキスタンから日本に留学していた人がいた。

田舎に帰省するとき高速道路がものすごい渋滞だった。
ノロノロ走っていると隣の車線の車の人たちがこっちをジロジロ見る。
よく見てみると何年か前、隣に住んでいた家族だった。
次のサービスエリアで車を停め昔話で盛り上がった。

こんなウソのような、作り話のようなことが沢山読まれた。

私も一度だけ、他人(ヒト)に話すと
作り話のような偶然の出会いがありました。
これまで何度か九想話に書きたいなと思っていたが、
書いたら「ウソだろう?」とコメントがきそうなので書けなかった。
このラジオを聴いたので、堂々と胸を張って書きます。

私が21歳、日本女子大生協にいたときです。
大学生協の書籍部に配属された新人たちの研修会があった。
2泊3日の研修会で、確か四谷の近くのそういう施設のビルだった。
いくつの大学生協の職員が来たのだろう?遠い昔で記憶に自信がない。
東大、早稲田、東京外語大、東京教育大、東京医科歯科大、お茶の水女子大etc。
7つか8つ、いやそれ以上だったか?
そんなことはどうでもいいのだが、大学生協の書籍担当としての私にとって、
有意義な研修会だったことは覚えている。

なにしろ日本女子大生協では、書籍担当は私ひとりだった。
いろいろなことが分からなかった。
書籍部正職員になった頃(それまで地下の食堂の隅でパンやお菓子やドリンクを
販売するバイトだった。女子大付属の女子中学生にもてたな)、
東販に行き、倉庫で一日中、女子大で売る本を抜いたことがあったが、
どの本を選んだらいいのか分からなかった。
研修会が終わって2・3日後、私は夏休みになった。
前から計画していた山陰への一人旅に出た。

京都から舞鶴、鳥取砂丘、そして松江に行き小泉八雲記念館なんて行った。
舞鶴で泊まり、鳥取で1泊し、そして松江だったかな?
そのあとは、津和野、萩、と行った。
萩は、前にも書いたプロボクシング崩れの岡本が陶芸の修行に行った街だった。
そのときには岡本は女と出奔し、萩にはいなかった。
会いに行ったのに。
そもそも山陰に旅しようと計画したのは、岡本に会うためだった。
よけいなことを書いてしまった。

話を元に戻そう。
松江に行き、小泉八雲記念館を出て松江城の庭というか玉砂利の上を歩いていたら、
ある男に会った。
1週間ほど前に生協書籍部の研修会で一緒に勉強していたやつだった。
不思議な気持ちになった。
彼は、研修会が終わった後、北海道へ旅行をしたという。
そして実家に帰ってきたとか話していた。
このへんは記憶がおぼろです。
しかし、1週間ほど前に東京で同じ研修会にいた男と松江で会うとは。
松江が彼の田舎だとしてもそんなことは聞いてない。
私の旅は、なんの計画も立てない自由気ままなひとり旅です。
その時間に松江城を歩かなくてもいい。
彼だって北海道を旅してきてふるさとに帰ってきた。
松江城なんて子どもの頃しょっちゅう来ていたので、
なにもその日行かなくてもよかった、という。
でも、そのとき、出会ってしまったのですね。
当然、その夜彼に案内してもらって松江の酒をしこたま飲みました。
あなたは、こんな偶然な出会いをしたことはあるでしょうか?
ありましたら教えて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の苗

2009年05月17日 | 健康・病気
今日、プランターに朝顔の苗が植えられた。
さぁ、育ってくれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計

2009年05月16日 | 健康・病気
10年以上愛用していた腕時計が動かなくなった。
電池が切れたかな、と思って昨日、
ホームセンターの時計売り場で電池交換をお願いした。
ところが、
「電池を交換しても動かないです。
 時計屋さんで修理したほうがいいですね」
と店員がいう。

この時計は、女房が昔、時計メーカーに勤めていたときに
社員割引で安く買ってくれたものだった。
この10何年かの時間を私と共に歩んできたいとしい時計です。

この時計は修理すれば直るのかな。
いくらぐらいかかるのだろう。
いや、この時計は修理しないで大切にとっておこう。
もう腕時計は持たない。
携帯電話があれば時間はわかる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食事を作る

2009年05月15日 | 健康・病気
何回やっても面倒で嫌な食事の準備。
でも、今は自分でやらなければ誰もしてくれない。

今夜は、野菜炒め、厚揚げを焼いたもの、
シシャモ、ツナサラダ、
そして麦とホップです。

いつも似たり寄ったりです。
ちがうものを作れない。
考えるのも面倒なんです。
つくづく不精なんだな。

料理には興味ある。
でも、材料をそろえることが億劫だ。
こういうこと考えると、女房はエライと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドクリフ PartII

2009年05月14日 | 健康・病気
昨日、観てきました。
残念なことに佐久市の映画館では吹き替え版だった。
どうして吹き替え版なんて作るのだろう。
余分なお金をかけてまったく無駄なことをするもんだ。
私はなるべく作られたままの状態で映画を鑑賞したい。

映画は5点満点で、2点というところです。
なんかストーリーが安っぽくなっている感じがしました。
一緒に観た友人は、三国志を読んでいる。
私もいつか読んでみたいと思った。

それはそれとして、小喬役をやった林志玲(リン・チーリン)
はすてきでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清志郎ライブ

2009年05月13日 | 健康・病気
NHKの忌野清志郎のライブを観た。
正直、私は彼のうたっている姿をこれまで
あまり観たことがない。
いや、ほとんど観たことがないといってもいい。
彼はテレビには出ないし、私はライブには行かなかった。

彼が亡くなってから彼がうたうところを観た。
よかった。
彼の真面目さが奥ゆかしく出てしまうステージだった。

「雨上がりの夜空に」は、シントコにいたとき、
みんなでカラオケをやると、Nさんが必ずうたっていた。
♪こんな夜におまえに乗れないなんて
♪こんな夜に発射できないなんて
腰を振りふりうたうNさんを思い出す。

アルトサックスを梅津和時が吹いていた。
この人は昔、ブロックヘッズに遊びに来ていたとき吹いてくれた。
そのときキムさんとアルトサックスの競演になった。
ふたりともそれぞれのテクニックを出し合い、
五分と五分の勝負になった。
あのときはつくづく音楽っていいな、と思った。

昨夜、職場の人とカラオケルームに行った。
軽井沢にはそんなものはなくて隣の御代田町です。
そのとき私は「雨上がりの夜空に」をうたった。
その映像がRCサクセションだった。
清志郎が若かった。
なんとアルトサックスが梅津だった。
私は、RCサクセションバージョンの「上を向いて歩こう」もうたった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔の道

2009年05月12日 | 健康・病気
昨日、午後3時過ぎから私は作業を始めた。
そして作ったのがこの写真にあるものです。
施設の屋上から荒縄を垂らして、
プランターの針金に結わえたものです。
楽しかったですね。

天気はほどよく良くて暑いくらいでした。
いつもはYシャツにネクタイを締めているのですが、
Tシャツと作業ズボンに着替え、キャップをかぶってやった。

施設の裏の地面に朝顔の種はまいてあり、
もう双葉は出ている。
本葉が出たらプランターに植え替える。
その朝顔がこの荒縄に巻き付いて上まで登るそうだ。
この朝顔もこの施設の名物になっている。
いくつもの朝顔が、荒縄をつたって屋上まで
花が咲く光景はすてきだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忌野清志郎ライブ

2009年05月11日 | 健康・病気
今日の深夜(12日の早朝?)NHK総合で放送するぞー。
00:45 SONGS・忌野清志郎ライブ完全版 「清志郎さん最後のテレビショー」
みんなで、観ようゼ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする