藤井4冠が渡辺3冠に連勝

2022年01月23日 | 将棋・囲碁など


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-220123-202201230000862


>将棋の史上最年少4冠、藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖=19)が
>渡辺明王将(名人・棋王=37)に挑戦する、第71期ALSOK杯王将戦
>7番勝負第2局が22、23の両日、大阪府高槻市の温泉旅館「山水館」
>で行われ、後手の藤井が98手で渡辺を破った。

>ネット中継の画面に表示されていた人工知能(AI)が局面ごとに算
>出する「勝率」はじりじりと上昇し、2日目午前には急上昇した。
>藤井の一手ごとの局面の勝率を結んだ形勢の推移を示すグラフは、
>中盤以降に徐々にリードを拡大することが多く、「藤井曲線」と呼
>ばれている。手堅く、着実にリードを拡大し、中終盤では逆転を許
>さないスケールの大きな「藤井将棋」。AIが浮き彫りにする強さは、
>この2日間でも発揮された。

藤井聡太竜王、すごいです。
これしか私が彼に対して言うことはありません。

話は変わりますが、今日行われたNHK杯テレビトーナメントが素晴らしかった。
私は今日の午前中、妻と買い物や宅急便に荷物を預けたりをしてきた。
11時過ぎに家に帰ってテレビをつけた。
羽生善治 九段 対 斎藤明日斗 五段
面白い将棋だった。
30秒将棋でこんなに緊迫した将棋を久しぶりに観た。
将棋は怖いと思った。
こんな怖い勝負を生業にして生きることは私にできない。

私は、息子たちが幼稚園のときに将棋を教えた。
小学生4年ぐらいまであちこちの将棋大会に参加させた。
けっこう強く何回か優勝したこともあった。
しかし、息子たちはテレビゲームのほうに夢中になり、将棋はやめてしまった。
私としては、できれば将棋指しになってもらいたかった。
でも今日の勝負を観たら、息子たちは棋士にならなくてよかったと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽海優勝

2022年01月23日 | スポーツ


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/sports/kyodo_nor-2022012301000575


> 大相撲初場所千秋楽は23日、東京都墨田区の両国国技館で行われ、
>東関脇御嶽海(29)=本名大道久司、長野県出身、出羽海部屋=が
>13勝2敗で13場所ぶり3度目の優勝を果たし、大関昇進を確実にした。

私は長野県で暮らしていた2015年から御嶽海を応援してきた。
(2015年07月16日 九想話「御嶽海」)
しかし御嶽海は、稽古があまり好きではなくて、相撲にもろいところがあった。
これまで何度裏切られたことか。
御嶽海、今場所はやってくれました。
大関昇進も確実にした。
大関昇進となれば、長野県出身では1795年の雷電以来、227年ぶりとなるらしい。
(2010年07月01日九想話「池の平湿原」道の駅「雷電くるみの里」に行った)

御嶽海、おめでとう!!
これからも応援します。
しっかり稽古をして、素晴らしい横綱になってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんパン?

2022年01月22日 | 家族

私が退院して、妻はそれなりの開放感を感じていたと思う。
私としては、もし立場が逆だったらどうなんだろう?
当人は病人としてのつらさはあるだろうが、
その人のそばについていなければならない妻はツライと思う。
それを一昨年の8月から妻には体験させてきた。
申し訳なかったと思う。
昨日、私が退院して、妻も明るかった。
笑顔がたえなかった。

妻は今日、何かから解放されたのか、ピオニーウォークに行くときに、
「今日、パンを焼いてお母さんに送る」という。
午前中、ピオニーウォークに行って私は自分の下着、妻は母親のものを買った。
田舎な土地だけど、このピオニーウォークという商業施設はありがたい。
ここにいるだけで豊かな気持ちになれる。
そういう私ですが、今日は紙オムツをはいていた。
昨日から私は、排尿したくなると耐える時間が短く、漏らすことがあった。
病院でベットにいて、排尿したくなるとトイレまで我慢できずに漏らしてしまった。

家に帰って午後、妻はパンを焼いていた。
私は、昼寝をした。
私が2時頃、目覚めてぼんやりしていた。
妻は、小麦をこねて、発酵させ、パンのもとを作っていた。
義母に送るパンを作りたいという思いにあふれていた。
私は午後4時過ぎから、大相撲をテレビで観ていた。
私としてはいつも遠藤を応援しているのだが、遠藤はよく負ける。
所沢出身の北勝富士のことは気にしている。
朝霞出身の大栄翔も今場所は負け越してしまった。

今日の午後も私は疲れていた。
何かをしたいという気持ちはなかった。
私がテレビを観ていると妻が来て言った。
「私はアホだわ。さっき気づいたんだけど、
 今日のあんパンにあんを入れるのをわすれたわ」
「・・・」
私は妻が何を言っているのかわからなくなっていた。
妻が言うには、
「今日焼いたパンの中にあんを入れるのを忘れた」ということらしい。
あんのないあんパンは、あんパンとはいわない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱がん手術、4回目の退院

2022年01月21日 | 健康・病気

今日、退院しました。
昨日、妻にLINEで連絡して、今日の9時半までに大学病院に来てもらうことになっていた。
今日の8:13に「9時過ぎに着きそうだよ」と妻からLINEが入った。
私は、7時に食事をしてから、歯を磨いたり、トイレに行ったりと忙しかった。
実は昨夜から私はあまり眠っていなかった。
(そのことは後日、九想話に書きます)
そんな忙しい退院の朝、私は8時からのNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」を観た。
昨日からのストーリーの成り行きがどうなるのか、気がかりで観てしまった。
観たけど、なんの解決にもならなかった。
(何考えているんだ錠一郎!! おまえは男だろう)
そのあとの「あさイチ」には、作家の原田マハが出ていた。
私は、原田マハの小説を5冊以上は読んでいる。
私の大好きな作家です。
その番組を観ていたかったけど8時半でテレビを消して、退院の準備をした。
妻からのLINEが入った。
「着いた!10階に行きます エレベーターの前にいるね」
私は、スーツケースに荷物を入れるのを中断して、エレベーターに向かった。
妻がいた。
ちょっと話して、私はベットに戻った。
9時過ぎに、薬剤師が来て、私の「お薬手帳」を持ってきた。
看護師が来て、退院の書類を渡してくれた。
私は、荷物をまとめ10時頃エレベーター前に行った。
妻と1階に降り、PCR検査の費用140円を自動支払機に払い、
妻と病院の出口のところのイスに坐った。
私の町のデマンドタクシーの乗車時間が11時だった。
電車で行くか、デマンドタクシーで帰るか迷ったが、
デマンドタクシーだと30分で家の前まで行ってくれる。
デマンドタクシーに妻が電話で予約してくれた。
料金は1人500円、電車とバスならそれ以上かかる。
11時にデマンドタクシーが来て、それに妻と私ともう1人の女性が乗った。
家には11時半に着いた。
家に帰れたことがうれしかった。
ついさっきまで大学病院の病室で、パジャマを着ていたことが不思議だった。
茨城の兄とがん友に退院したことを電話した。
そのときだけかも知れないが、これから家で充実した生活をしょうと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、退院します

2022年01月20日 | 健康・病気

明日、退院ということになりました。

手術後の尿の色がいいということで今朝、

尿道カテーテルが外された。

今回入院して (8回目)、また勉強しました。

(前にも学んだことなんでしょうけど)

いろいろ考えることがありました。

退院したら、

これまでより少しは前向きに、

生きていこうと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術とその夜

2022年01月19日 | 健康・病気

昨日、4回目の膀胱がんの手術を受けた。

一昨日いわれた予定では14時からだったが、

前の手術が早く終わったので、13時30分からとなった。

妻は13時に来るようにといわれていたので、それ以前に10階のディルームに来てると、LINEが来てた。

手術着を着て看護師とエレベーターへ行くとき、妻が立っているのが分かった。

手術が終わり、病室に戻ったのが15時だつた。

(手術のことは、PCで書きます。スマホで書くのはツライです)

左の指にパルスオキシメーター、左の腕には点滴、

胸には心電図のセンサーがあり、尿管もついていて、身動きできない状態だ。

17時半に水が飲めて、18時に夕食を食べた。

22時が消灯で、眠たくないけど目を閉じる。

23時50分に目が覚める。

ポケットラジオをつけるが、どれもつまらない。

そういえば今日の1時5分からラジオ深夜便で、

「芥川賞・直木賞作家特集  生活の細部からの発想(前編)作家 吉田修一」

をやっていた。

スマホの「らじる⭐︎らじる」の「聴き逃し」で、それを聴こうと考えた。

 ポケットラジオからスマホに替える。

その番組を聴き終わったあとに、「後編」を聴いた。

吉田修一の話は興味深かった。

まだ彼の小説を読んだことがない。

退院したら読みたいと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小椋佳作品集

2022年01月18日 | 音楽

今朝3時台のラジオ深夜便は、小椋佳作品集だった。
病院に入院した深夜に、こういう音楽が聴けることはありがたい。
消灯が10時、酒も飲まずに暗い病室のベッドで寝ていると夜が長い。
2時台の「クラシックへのいざない」「ベルディの調べ」から聴いていた。
ベルディのオペラの曲もよかった。

小椋佳は、私の青春の歌です。
拓郎・陽水も好きだったが、小椋佳もいい。
銀行員で作詞作曲してレコードを出しているなんて、かっこかった。
番組で次々と流れてくる歌が懐かしい。
その中で今日初めて聴いた曲が流れた。
昭和41年頃、寺山修司のラジオ番組で放送された歌、
「拝啓 お元気ですか」(作詞寺山修司、作曲和田誠)だった。
それを聴いた音楽関係者が、小椋佳にレコードを出すことをすすめたらしい。
小椋佳が、寺山修司の天井桟敷に関係していたことは知っていた。
こういうラジオ深夜便を聴けることはうれしいです。

ジャパニーズ・ポップス:小椋佳作品集
開始時刻 曲名         歌手
3:06 さらば青春      小椋 佳 
3:10 しおさいの詩 (うた)  小椋 佳
3:14 シクラメンのかほり  小椋 佳 
3:19 揺れるまなざし    小椋 佳 
3:24 拝啓 お元気ですか    小椋 佳
3:29 夢芝居        小椋 佳
3:33 愛しき日々      小椋 佳
3:38 山河(さんが)      小椋 佳
3:44 愛燦燦(あいさんさん)  小椋 佳
3:50 俺たちの旅      小椋 佳 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅のつぼみ

2022年01月17日 | 植物・花



うちの庭に梅の木があります。
季節はずれに安く売っていた梅でした。
小さかった梅ですが、こんなに育ちました。
今、紅いつぼみを沢山つけてます。
これが咲いたらうれしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俎板の鯉

2022年01月16日 | 健康・病気

明日、膀胱がんの4回目の手術のために大学病院に入院します。
昨日から入院に持って行くものの準備を始めた。
冬に入院したことがないので、持って行くものに悩む。
「病院では股引や靴下など、はかなくてもいいんじゃない」と妻。
「でも分からないよ」と私。
昼間、寝ているときに靴下ははくのか?
病室にいるのに股引は、はかなければならないのか?
トイレに行くときの廊下は、寒くはないのか?
私は分からない。
今の私としては、病院の中はエアコンで暖かくなっていると思うので、
股引・靴下はなくてもいいのではないかと決めた。
(手術の終わったときに、点滴や尿道カテーテルをしている。
 そのときに股引は患者にはかせないだろう)
でもフリースは持って行こう。
文庫本「JR上野駅公園口」(柳美里 著 河出文庫)を買った。
これは前から読みたいと思っていた。
歳時記と句帳も持って行く。
しかし、病室で俳句は作れそうにはないな。
でも歳時記を読んでいるだけでもいい。

なんだかんだでこれだけのものとなると、かなりの荷物になった。 
私は最初、自分のリュックでいいと思っていた。
だが、すべては入らなかった。
女房が、エコバックを持ってきてそれに入れた。
荷物が増えちゃうなと思った。
私は、家に何かないかと思い、2階の衣類などを置いておく部屋に行ってみた。
そこにキャスター付きのスーツケースがあった。
これがいい、と思った。
それを妻にいうと、
「今朝、私がスーツケースにする?って訊いたときあなたがリュックがいいといった」
とゴジャゴジャいう。
そのとき私は耳が聞こえなかったのだろう。
私は5年ほど前から、耳が悪くなっている。
私は、妻にあやまった。
妻は2階からスーツケースを持ってきて、荷物を詰め直してくれた。
ありがたい存在です。
今、思い出したが、昨年4月の入院のときにはキャスター付きのスーツケースにしていた。

私のスマホの契約では1ヶ月3GBしか使えない。
いつもは家でソフトバンク光を使っているので、モバイルデータ通信は余裕です。
しかし、病院ではスマホのデータ通信を使う。
らじる☆らじる、ラジコは聴かないで、
1日中スマホのモバイルデータ通信はオフにしておきます。
朝・昼・夜に1度ぐらいオンにして、メールやLINEを受診しようかなと考えています。
書けたら九想話は、モバイルデータ通信をオンにして送ります。
何回されても手術は厭ですが、おとなしく俎板(まな板)の鯉になります。

しかし、手術を受けなくてはならない私はつらいが、おそらく妻はもっとつらいだろう。
ついつい私は、妻にわがままなことをいってしまう。
いつまでも妻には、感謝の気持ちを持って接していこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県で新たに1399人感染

2022年01月16日 | 健康・病気


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/region/20220116-567-OYT1T50109


こわいですね。
これから先どうなってしまうのだろう?
ワクチン接種を3回済ませていても感染している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする