ねこ・こねこ・ねこ

6才になったくぅタン♂ 
毎日、やんちゃしてますぞ!

覗く猫・・・2010.02.20.

2011-02-20 11:55:33 | 日記



今日は、朝から覗いてます





覗いてます



先日届いた、そうじ機の箱が、

くうタンの隠れ場所で、気に入っているのですが、

ヨレヨレになってしまい・・・


なんとか、補強できないか!と。





ふ~ん、どれどれ?






あれ~!ヨレヨレじゃないのさぁー。



ダレがやったのよ



パパさんの努力で補強完成。







どれどれ?











にゃ~

ランキング参加中! 宜しくお願い致します!

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ にほんブログ村

育ち盛りな猫・・・2011.02.19.

2011-02-19 13:29:28 | 日記


くうタンは、1歳と8ヶ月、

まだまだ、育ち盛り、食べ盛りで、

朝ごはん食べて、遊んで、よーーーく寝ると、

お腹が空きます・・・


ご飯のありかは、知っているので、

おねだりが始まり、

飼い主が、キッチンへ行こうものなら、

完全なる勘違い 






ごはんでしょ



ちがうの!





スリスリしちゃうぞ。



だから!ちがうの!!







こっちのかごでも、スリスリだぁ~







ここにあるのは、わかってんだよー







ちょーーーーだい



だ・か・ら!まだ3時だよ







我慢できないっ!つーの。



おーーーこわっ

ブレルじゃないのさ。



諦めの悪い子だねぇ・・・

ダメ、ダメ

甘やかさないからねっ



必死の、ご飯コールが叶わないとわかると・・・











ふて寝中








フン!







ニャ~

ランキング参加中!ポチッと応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ にほんブログ村


外に出たい猫・・・2011.02.17.

2011-02-17 17:52:18 | 日記



くうタンは、お外が大好き

隙あらば!脱出を企てるも、

ベランダにて、御用



だって、縦ジャンプ凄いんだもの、

恐ろしくて・・・出せない



そこで、くうが試みたのは


おっ、椅子、発見!



ここからなら、飛びたてるかもしれない!







しかし、網目のジャマが・・・







おーい、誰か助けてくれ~~~

外に、出たいのさー





おー、ながーーーーい身体。

久しぶりに見たよ







あかん 天は我を見放したっ・・・

出るのは、欠伸だけや、グワァー




外、行ったら、行ったでビビルくせしてっ



最近、お隣のミント君が気になって、



お隣のミントです。




毎朝の、ママさん抱っこで、ベランダ散策中に、

壁越しに、お隣の出窓チェックするくう、健気・・・


お友達って、いいよね









にゃ~

ランキング参加中!ポチッと応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ にほんブログ村

くうタンの雪祭り・・・2011.02.15.

2011-02-15 10:24:36 | 日記



雪です

関東地方で3年振りに積もりました


朝、ベランダに積もった雪でゆきあそび

作品完成 












くうタンちのゆきまつりぃ~  

               背後でウロウロするグレイな物体が・・・







ダレですか?僕のカリカリこんなところに・・・







おっ、冷えたカリカリもまた格別











   猫界のデブです!                                
                                                 
(雪だるまの顔がっ・・・)


くうタンの、B級グルメに認定                           








仕上げのお水も、天然水なり。



いや、それバッチイよ


炬燵で丸くならずに、庭 駆け回るほうですな、くうは。











ニャー

ランキング参加中!ポチッと応援よろしくお願い致します。
にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ にほんブログ村



猫まっしぐら・・・2011.02.14.

2011-02-14 11:59:20 | 日記

最近、おいし~い お煎餅にハマッテイマス。


工場で、小売をしてくれるので、

作りたてで・・・超ーおいしいわけ。

コレ食べると、他の食べられないくらい、うまいです。



でも、家庭用は、きれいな個別包装とかいらないしーと、思うではないですか!

あったのです!久助が・・・







そして、ビッグファンとしては、容器にもこだわるわけで・・・




きれいな千代紙模様の缶です。

この容器、懐かしくないですかっ!

最近では、製造工場も減少しているとか。

  (残念ですね、古きよき日本がなくなっていく・・・)

本当は、お使い物用なのですが、

そこは ほれ!

工場なので融通が利くらしく、容器だけ売ってくれましたよ





                                           ↑ 久助です。




とーぜん、猫まっしぐら



                                  まっしぐら!なのだ







なんだ!なんだ!!








なっ、な・め・た






うめぇーよ、これ!




くうも認めるこの旨さ


あれ?今日、バレンタインじゃん、

せんべいの話してていいのか?












にゃ~

ランキング参加中! 宜しくお願い致します!

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ にほんブログ村