徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

ストックホルム旅行-ノーベル賞編

2009-07-09 00:49:18 | 旅行


ノーベル博物館と、市庁舎見学でノーベル賞についてずいぶん学んだ。

ノーベル賞は物理学、化学、生理学・医学、文学、平和、経済学の6部門があるけれど、このうち、経済学賞に関しては賞金の出所が他の5部門と異なり、厳密にはノーベル賞ではないらしい。

授賞式は平和賞以外の5部門はストックホルムだけれど、平和賞はオスロ(ノーベル賞が始まった当時、ノルウェーはスウェーデンの支配下だったから)。

そして、市庁舎にノーベル賞で授与されるメダルと

『ほぼ』同じ

という、メダルが飾られていた。なぜ『完全に同一』ではないのか、というと、物理学、化学、生理学・医学、文学の4部門に関してはそれと同一だけれど、

平和賞と経済学賞のメダルが他の4部門のメダルと異なるから

メダルも複数あるのね。

そして、ガムラ・スタンにあるノーベル博物館にも行った。ここでは歴代受賞者について知ることができる。恥ずかしい話、私はあまりノーベル賞に関して知らなかったので、とてもためになった。

ここでは受賞者がスピーチをしている短い映像が流され、私は川端康成氏とアマルティア・セン博士のものを見た。また、湯川秀樹博士の奥さまの書が展示されていた。

1980年代の授賞式のビデオをぼーっと眺めていたら、見知らぬ女性が、『男性ばかりよね』と声をかけてきた。改めてビデオを見たら、本当、男性ばかりだった。その女性は続けて、『男性がこの世を支配しているものね。でも、

次は私たちよ

』と話しかけてきた。うわー、強気な発言だ、と思っていたら、『あなたや私、という意味ではなくって』と言ったので、あぁ、そうか、と思い、『そうね、次の世代の女性に期待しましょう』と言って別れた。

100年以上続いているノーベル賞で、女性の受賞者は本当に少ないと思う。あと100年たったときに男女比が半々だといいな、と思う。

この博物館にはカフェがあり、ノーベル賞授賞式晩餐会で出されるアイスクリームを食べられる、という。私はもちろん食べる気でいたけれど、

寒くて断念

した。それでもあきらめきれなくてギフトショップで

晩餐会のコーヒーと一緒に出されるチョコレート

を購入。ちょっと満足。

写真はノーベル賞授賞式が行われるストックホルムコンサートハウス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする