徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

バイトと論文

2009-05-10 15:44:23 | 勉強
同じオフィスのオーストリア人がドクター論文の初版を教授とポスドクに出した。彼が研究室に来たのは確か2006年の夏だったから(順調にいけば)ちょうど3年くらいでPh.Dを取れることになる。

彼は常々

僕の趣味はサイエンス

と言い、さすがに論文を出した後はオフィスにいる時間は短くなったけれど、その前までは朝9時より前に来て、夕方18時以降に帰り、週末もたまに来たりしていた。

そんな彼が、

本当は論文は2年で書けた。1年は研究室のためだけの仕事だった

と言った。

どうやら私、勘違いをしていたようだ。私は、今やっていることが論文につながる、と思っていたけれど、今やっていることと論文は別物で、私は

論文を書くために別の研究をしないといけない

らしい。もちろん、今やっていることと論文はかけ離れてはいないけれど別に何かをしないといけないようだ。正直、

面倒

だし、できる気がしない。

言われてみれば、今年の初めにPh.Dを取ったインド人(とあるプロジェクトのため、3ヶ月間山にこもった)も、

Ph.D論文にその3ヶ月間山にこもって取ったデータは何一つ使っていない

と言っていた。どうやら、

月85時間のバイト契約は純粋に研究室のための労働時間

らしい。私は修論を書いていたときもバイト契約をしてもらっていて、その時は純粋に私の研究しかしていなかった(でも私の修論の図やグラフは今、教授とポスドクのプレゼンに使われている)から、今後もそうだと勝手に思っていた。現実ってそんなに甘くないのね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通勤・通学時間

2009-05-09 05:11:54 | Weblog
ドイツでは比較的職住近接となっている。私は今、通学に

1回または2回乗り換えで3,40分

かけている。
という話をすると、たいてい驚かれる。『もっと近いところに引越せばいいのに。大学の周りにいい物件、あるよ』と。

日本で大学生活をしていた時は、大学の最寄り駅にはあまりいい物件がなかったので、そこから電車で10分離れた場所にアパートを借りた。
大学は小高い丘の上にあったので、最寄駅からてくてく歩いて15分から20分くらい(このキャンパス、正門が国道に面していて、正門から入ったこと、なかったなぁ)。
というわけで、やっぱり30分近くはかかっていた。

日本で仕事をしていたときは、私は都内の職場へ最大乗り換え1回で、1時間くらいかけて通っていた。ドイツに来る直前まで勤めていた会社では

山手線半周

していた…あともう1駅乗るなら逆回りしたほうが短くなる、という、本当に毎日、山手線半周の旅をしていた。

なので、今、30分ちょっとで大学に通えるなら『近い』と思うし、街にも歩いて行けるし、なにより、

普段の生活で知っている人に会わない

のがいい、と私は思っている。
ドイツに来てすぐ、寮で暮らしていたとき、

ちょっと買い物に行けばクラスメイト

に出会い、『何買うの?どこ行くの?』など、聞かれるのが嫌だった。


さて。やっぱり私と同じように街中に住んでいる去年結婚式を挙げたカップルの友達(妻側)が、『もっと大学に近い物件を探している』と言い出した。『え?旦那さまの職場は大学方面じゃないよね?』と思わず聞いてしまったら、彼は今、

車で1時間かけて通勤

している、という。そしてさらに大学側に引っ越し、となったら、

30分くらいは通勤時間が伸びる

のではないかと思う。まぁ、話を聞いてみたら、彼女の実験がとても大変なようで、大学側に引っ越し、というのも仕方ない面はあるのかもしれないけれど、それでも仕事よりも大学を優先するんだ、と思った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタの食べ方

2009-05-05 05:04:23 | Weblog
私はロングパスタを食べる時は右手にフォークを持ち、くるくるっとパスタをまいて食べる。左手にフォークを持つことはほとんどない。日本にいたころ、

イタリアではスプーンを左手に持って食べるのは子供だけ

と聞いたことがあるけれど、私の場合、

ただ単に不器用なだけ

イタリアに行ったとき、どうだったかなぁ。大人でもスプーンを使って食べる人はいた気がするけれど。

ドイツでは。やっぱり

右手にフォーク、左手にスプーンが主流

な気がする。ある日、大学のメンザ(学食)でパスタを食べた同じ研究室の人(男性)は、右手にフォーク、左手にスプーンを持って、フォークにパスタをくるくる巻いて

フォークからパスタをはずし、スプーンに載せ、スプーンを口に運んだ

これはびっくりした(初めて見た)。しかも、そうやって食べる人は1人2人ではない。

別の、これまた少し驚いた食べ方は、

ナイフでロングパスタをザクザクと切って、フォークのみで食べる

食べ方。ロングパスタを巻かないなんて、ちょっと斬新。

食事は、楽しく、他人を不快にさせない食べ方ならなんでもありだと思うので、何も言うことはないけれど、日本では見たことのない食べ方だったから驚いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターバックスミーティング

2009-05-03 20:23:51 | Weblog
ある日、スターバックスにコーヒーを飲みに行った。その店舗はソファーやテーブル席が30席弱くらいある。

その日、いつもはそこそこ空いているのに、混んでいた。しかも、

テーブル席をほとんど全部くっつけて10人以上でミーティング

をしていた。私はどこかの小さな劇団とかのミーティングなのかしら、と思っていたけれど、一緒にいた友達が、会話を聞きとり、

スターバックスのスタッフミーティングだよ

と教えてくれた。
そしてそのミーティングは2時間以上続いた。

営業時間中に客席の3分の1以上を使ってスタッフミーティングをするのね。しかも長時間。いったい何を話し合ったのでしょう。

スターバックス、日本ではスタッフが3人とかでも手際よくオーダーを受け、商品を作り渡してくれるけれど、ドイツではなぜか、

スタッフ6人もいたりするのに商品受け渡しまで長い

行列もできていないのに、本日のコーヒーをオーダーするだけなのに、

5分以上かかる

のはなぜ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする