
「明けまして」から早5日も過ぎてしまいました


本年も宜しくお願いしますのにゃー加島です


早速恒例(?)の初日の出

↓↓↓↓↓

全く関係無いけどメデタそうなので
友人のイヤホンジャックのキラキラうさちゃん


↓↓↓↓↓

今年も私のガラケーカメラ



そして恒例の三が日中の実家への帰省とK崎大師への初詣…の予定が、
少々体調不良により
とりあえず実家へは無事辿り着きましたが、今回初詣は断念

また来週改めてお参りとお札納めに行って参ります

さて
若干の体調不良をおしてまで何故帰省したのかと言うと。。
靖国神社にある『遊就館』というところに母方の祖父が祀られているという事で、
“どうしても今のうちに案内しておきたい”とのこともあり

最近ではパワースポットとしても話題になったりしているので、行った事のある方や知っている方はいるかと思いますが
靖国神社は元々「国家の為に一命を捧げられた英霊を慰める『招魂社』という名で創建された」という事だそうです。
何となくニュースや噂で聞いていた限りでは
戦争で亡くなった軍人の方々を祀っている神社なんだと思っていましたが、
明治維新での幕末の志士達の霊も祀られていると知り勉強になりました



そう考えると
自分の祖父が坂本龍馬や吉田松陰、高杉晋作と並んで祀られているなんて
結構すごい事だなぁ…なんて感慨に浸ってしまいました


“祖父の戦死は本当に祖国日本を護ったのか”かどうかの答えは
後の世代の日本人にとっての永遠のテーマだとは思うのですが、
少なくとも祖父は間違いなくこの世に生き、軍人として散って逝きました。
そういう事実と、色んな方面から見た「戦」という歴史を時々思い出して
自分の中で想いを馳せたり葛藤してみる静かな時間も大切な事だと感じました


今では年下になってしまった“お祖父ちゃん”の写真に向かって
「老けとるがな




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます