本日ご紹介の映画は、半魚人に恋した女性の物語です。

∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
「パシフィック・リム」のギレルモ・デル・トロによる第74回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞のファンタジー・ロマンス。
※本作品は「R15+」指定作品です。この番組には一部刺激の強い内容が含まれております。
*上映時間 ・・・ 123分
*日本公開日 ・・・ 2018年3月1日
*監督 ・・・ ギレルモ・デル・トロ
キャスト
・イライザ・エスポジート ・・・ サリー・ホーキンス
清掃員として政府の極秘研究所に勤める、発話障害の女性。
・リチャード・ストリックランド ・・・ マイケル・シャノン
極秘研究所で警備を担当している差別主義者の元軍人。
・ジャイルズ ・・・リチャード・ジェンキンス
イライザの隣人の画家の初老男性。イライザとは仲が良いいが、恋愛対象ではない(ゲイである)。
・半魚人・・・ダグ・ジョーンズ
アマゾンの奥地から捕らえられ、政府の極秘研究所に送られてきた謎の生物。現地人からは「神」として崇められている。
・ロバート・ホフステトラー博士 ・・・ マイケル・スタールバーグ
半魚人の研究を行っている博士。イライザに逃がしてほしい!と依頼してくるほど実は半魚人に対して思いやりを持っている。
・ゼルダ・フラー ・・・ オクタヴィア・スペンサー
清掃員として政府の極秘研究所に勤めている女性。イライザの同僚であり友人。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
*こちらで期間限定配信中*
※本作品の配信情報は2020年2月19日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については公式ホームページをご確認ください。
※今な ら「2週間無料」視聴実施中♪♪
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
<あらすじ>
1962年、ソビエトとの冷戦時代のアメリカ。清掃員として政府の極秘研究所に勤めるイライザは、同僚のゼルダと一緒に極秘の実験を見てしまう。研究所に秘かに運び込まれた、アマゾンで神のように崇められていたという不思議な生きものの魅惑的な姿に心を奪われたイライザは、周囲の目を盗んで会いに行くようになる。イライザは子供の頃のトラウマで声が出せなかったが、“彼” とのコミュニケーションに言葉は必要なかった。二人の心は通い始めるが、イライザは“彼”が間もなく実験の犠牲になることを知る。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
半魚人に対し、一目会ったその時から不思議なつながりを感じ少しづつ惹かれていく女性を描いた物語。
研究、拷問、スパイなどのサスペンス要素を取り入れ、メインは美しいロマンスを描いております。
こういう形のラブ・ストーリーも珍しく斬新気持ちで鑑賞しました、冷戦時代が舞台なので残虐な暴力シーンなどもあり目を覆いたくなりますが、メインのロマンスは本当に美しく、ひとつの映画で美しいストーリーと残虐なストーリーが交わり、不思議とひきこまれていく。
元々ラブ・ストーリーは苦手な方なんですが、この映画は心に小さな火を灯し温かくしてくれるおススメ映画です。
(人によっては号泣ものでしょうね♪)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます