先ほど栗拾いに行って来ました!!

今年は豊作♪♪
すごくうれしい♪♪
今日は早速甘露煮をつくって~!栗きんとんを作ってみます☆
成功したらレシピ更新しますね~
以前!胡桃とかぼちゃの栄養素についてお話しました~
今は安く手に入るのでおいしいおかずを作りました♪
<胡桃レシピ>
胡桃あえ~
胡桃の栄養ブログ(過去ブログ参照)→http://blog.goo.ne.jp/qwert4595/e/f36657c6e30e819ca9b22dcb2d51e237
<材料>
・野菜(何でもOKです)・・・今回は大根菜でつくりました!ほうれん草でも小松菜でもOKです!!
3~4束
・胡桃 ・・・20粒ほど
殻から取り出した胡桃をジップロック等の袋に入れて叩いて細かくしました。
すり鉢で更に細かくしてほうが本当はいいです!※我が家は食感がのこる感じが好評なので・・・
・砂糖 ・・・大匙1
・醤油 ・・・大匙1
<レシピ>
①野菜を茹でる(茹でるときに塩を入れて茹でると緑が綺麗になります)
②茹で上がった野菜を水切りし冷ます!
③調味料をすべてボールに入れてあわせておきます
④冷めた野菜を入れてあわせ!完成!!
※今回は砂糖の変わりにみりんを使いましたので・・・水分が多く出てしまいました。
糖分を気にされている方は砂糖の代わりに「はちみつ」でも代用できますよ~♪
<かぼちゃレシピ>
かぼちゃの栄養 → http://blog.goo.ne.jp/qwert4595/e/8ced0d8995b59c4bfdb7f78de23eebb4
※過去ブログ参照してね
今回は定番のかぼちゃの煮つけを作りました♪

甘くておいしい☆
<材料>
・かぼちゃ ・・・・1/4個
・水 ・・・・200CC
・砂糖 ・・・大匙2
・酒 ・・・大匙2
・みりん ・・・大匙2
・醤油 ・・・大匙2
<レシピ>
①かぼちゃを食べやすい大きさに切る
②鍋にかぼちゃ→水→各調味料を入れて煮る
③かぼちゃに照りが出てきて竹串でさして柔らかくなったら完成☆
これは切る→煮る→完成!!
とっても簡単!!
お皿にのせたら白ゴマをちりばめてもおいしいですね♪♪
是非おかずの1品に秋の味覚を取り入れてみては??
こだわった食材がほしい方にはこちらがおススメ!!
生産地域がわかるので安心して購入できます♪
量も多く売っているので、いろんな料理を試せますね♪



今年は豊作♪♪
すごくうれしい♪♪
今日は早速甘露煮をつくって~!栗きんとんを作ってみます☆
成功したらレシピ更新しますね~
以前!胡桃とかぼちゃの栄養素についてお話しました~
今は安く手に入るのでおいしいおかずを作りました♪
<胡桃レシピ>

胡桃あえ~
胡桃の栄養ブログ(過去ブログ参照)→http://blog.goo.ne.jp/qwert4595/e/f36657c6e30e819ca9b22dcb2d51e237
<材料>
・野菜(何でもOKです)・・・今回は大根菜でつくりました!ほうれん草でも小松菜でもOKです!!
3~4束
・胡桃 ・・・20粒ほど
殻から取り出した胡桃をジップロック等の袋に入れて叩いて細かくしました。
すり鉢で更に細かくしてほうが本当はいいです!※我が家は食感がのこる感じが好評なので・・・
・砂糖 ・・・大匙1
・醤油 ・・・大匙1
<レシピ>
①野菜を茹でる(茹でるときに塩を入れて茹でると緑が綺麗になります)
②茹で上がった野菜を水切りし冷ます!
③調味料をすべてボールに入れてあわせておきます
④冷めた野菜を入れてあわせ!完成!!
※今回は砂糖の変わりにみりんを使いましたので・・・水分が多く出てしまいました。
糖分を気にされている方は砂糖の代わりに「はちみつ」でも代用できますよ~♪
<かぼちゃレシピ>
かぼちゃの栄養 → http://blog.goo.ne.jp/qwert4595/e/8ced0d8995b59c4bfdb7f78de23eebb4
※過去ブログ参照してね
今回は定番のかぼちゃの煮つけを作りました♪

甘くておいしい☆
<材料>
・かぼちゃ ・・・・1/4個
・水 ・・・・200CC
・砂糖 ・・・大匙2
・酒 ・・・大匙2
・みりん ・・・大匙2
・醤油 ・・・大匙2
<レシピ>
①かぼちゃを食べやすい大きさに切る
②鍋にかぼちゃ→水→各調味料を入れて煮る
③かぼちゃに照りが出てきて竹串でさして柔らかくなったら完成☆
これは切る→煮る→完成!!
とっても簡単!!
お皿にのせたら白ゴマをちりばめてもおいしいですね♪♪
是非おかずの1品に秋の味覚を取り入れてみては??
こだわった食材がほしい方にはこちらがおススメ!!
生産地域がわかるので安心して購入できます♪
量も多く売っているので、いろんな料理を試せますね♪

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます