今まで生きてきた中で一番幸せって思おう!笑おう!

大好きな洋画をメインに時々天然石を紹介したり、気が向いたら山のお恵み(山菜・キノコなど)を紹介している趣味ブログ♪

見方を変えれば不可能なことなどない‼映画「ウォーク。ライド。ロディオ。」

2022-10-09 15:09:41 | 映画
本日ご紹介の映画は、交通事故で下半身不随になった女性が再び夢を追った事実に基づく青春映画です。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
Netflix限定!下半身不随になり夢を断たれたロディオレーサーが再び夢を追う青春映画。
*上映時間  ::: 99分
*監督    ・・・ コナー・アリン 
 
キャスト
・アンバーリー・スナイダー(アン)・・・スペンサー・ロック
ロディオクイーンとして君臨していたが交通事故により下半身不随になり車いす生活を余儀なくなれた19歳の女性。
・ティナ・スナイダー・・・ミッシー・パイル
アンの母親。
・コリー・スナイダー・・・ベイリー・チェイス
アンの父親。
・オータム・スナイダー・・・アリヴィア・アリン・リンド
ティナとコリーの末っ子でアンとJ.Cの妹。
・J.C・スナイダー・・・ミッチェル・フーグ 
ティナとコリーの息子でアンの弟、オータムの兄。
・ステイシー・・・キャスリーン・ローズ・パーキンス
ティナの友人でロディオのインストラクター。
・フェリス・・・シェリー・シェパード
アンを担当する看護師。
・ディエゴ・・・コービン・ブルー
アンを担当する理学療法士。
・テート・ワトキンス・・・マックス・エーリッヒ
アンに取材申し込みをし続けているFFAの会長。
・パワー・・・パワー(馬)
アンの愛馬。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
<あらすじ>
 幼い頃からロディオをはじめ、ロディオは人生の一部となったアンは大学で更にロディオを勉強するためにアンバーに向かう最中にわき見運転により転落事故を起こし下半身不随になってしまう。夢が途絶え自暴自棄になったアンだったが、両親と担当看護師、理学療法士の支えもありリハビリを行い少しづつ体力を戻していく。退院後自宅に戻ったアンは相棒のパワーと再会し再びロディオ大会への出場を夢見ることになるのだが・・・
‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
 相棒との再会、家族や仲間の支えがあり彼女はハンディキャップを乗り越え再びロディオクイーンに君臨することになる‼

 これは非常に前向きな気持ちにさせられるすごく素敵なお話です。アンのロディオシーンは実際のアンバーリー・スナイダーが演じております。また、パワーはアンバーリー・スナイダーの相棒のパワーがそのまま登場しております。アンの妹オータムご本人も姉アンと同様にスタントで登場しているようですね♪

 五体満足に生きていても事故でいつこのような状態になるのかわかりません!でも夢は見方によっては断たれることはない!たとえ下半身不随でも上半身があるじゃん♪アンはこんな前向きな考えではありませんでしたが、、、でもそんな前向きな考え方に希望の光が差し込む!
本当に素晴らしくおススメの映画でした。
 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
※好きなことを形に・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿