前回ご紹介した「28日後…」の続編のご紹介です。
結局あの謎のウィルスは消えていなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6c/f00d0dd159e8c85747a6eaab67e42804.jpg)
∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
根絶したはずの“RAGE”は、まだあるひとりの体内に潜伏していた。感染すると見境なく人間を襲ってしまう新種ウィルスをめぐる前作「28日後...」のその後を描く。
※本作品は「R15+」指定作品です。この番組には一部刺激の強い内容が含まれております。
*上映時間 ::: 104分
*日本公開日 ・・・ 2008年1月19日
*監督 ・・・ フアン・カルロス・フレスナディージョ
キャスト
*日本公開日 ・・・ 2008年1月19日
*監督 ・・・ フアン・カルロス・フレスナディージョ
キャスト
・ドナルド・ハリス(ドン)・・・ ロバート・カーライル
妻であるアリスを見捨てて、RAGEウイルスによって壊滅したイギリスを生き延びたハリス家の亭主。その後避難区域の統括官を務め、修学旅行から戻ってきた子供たち2人と再会し一緒に暮らしている。
・タミー・ハリス・・・ イモージェン・プーツ
ハリス家の長女。弟のアンディと共にスペインへ修学旅行から戻ってきて母の訃報を聞きショックをうける、アンディと共に母との記憶を消さないように父に黙って自宅へ戻ったことで母が生きていることを知る。
・アンディ・ハリス・・・ マッキントッシュ・マグルトン
ハリス家の長男。母からの遺伝でかまれても感染しないウィルス免疫をもっている。
・アリス・ハリス・・・ キャサリン・マコーマック
ハリス家の母。感染者から逃げる際、ドンに見殺しにされてしまうが、ウィルス免疫を持っていたため28週間にも渡って生存しており、恐慌状態のところをタミーと再会し、軍に救出される。
・ドイル軍曹・・・ ジェレミー・レナー
米陸軍特殊部隊「デルタフォース」の狙撃手。アンディら子供達を救いたいという思いからアンディたちと行動を共にするようになる。
・スカーレット・ロス少佐・・・ ローズ・バーン
米陸軍の主席医務官。
・ストーン准将・・・ イドリス・エルバ
米陸軍の現地司令官。
・フリン・・・ ハロルド・ペリノー・ジュニア
米陸軍のヘリ操縦士。ドイルの同僚。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
*こちらで期間限定配信中*
※本作品の配信情報は2020年1月22日時点のものです。
配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については公式ホームページをご確認ください。
※今な ら「2週間無料」視聴実施中♪♪
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
<あらすじ>
近未来のイギリス。感染すると見境なく人間を襲うようになる新種ウィルス“RAGE”が猛威を極める中、ドンと妻のアリスは、他の生存者と共に山荘に立て篭もっていた。ある日、助けを求める子供を、アリスは独断で山荘の中に迎えるが、子供を追ってきた感染者によって強襲を受けてしまう。感染者たちを振り切り、自分が生きるために妻さえも見捨て、ドンはひとりボートでの脱出を果たす。ウィルス発生から28週後のロンドンでは、厳重な軍の監視下で再建がはじまっていた。拠点となる特区に、海外からの帰国者も検査を受けた後、住むことを許可された。スペイン旅行中でウィルスからの難を逃れていたタミーとアンディの姉弟は、帰国者初の児童だった。そんなふたりを父親のドンが特区で待っていた。ドンは、母親は感染者に襲われ死んだ、とだけふたりに告げる。しかしその後、アンディを連れて特区を抜け出し、市内にある我が家へと向かったタミーによって、アリスが発見される。アリスは生きていた。監視下にあった姉弟はすぐに保護され、アリスは医療センターに収監される。研究の結果、アリスには“RAGE”に対する免疫力があることが判明し、ワクチンへの期待が開かれる。一方、子供たちに不信感をもたれたドンは医療センターに侵入し、アリスに許しを請うように唇にキスをしてしまう。この接触感染から“RAGE”が再発。医療センターを中心に、ドンの行動する先々で感染者が増えていく。ドンはそれでも残った理性で子供たちを探し続けていた。収拾のつかない事態に、ついに軍は緊急警報を発令する。感染者の射殺、そして化学兵器による生物消滅作戦によりタミーとアンディは軍の人間と共に逃げつづける。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
序盤からゾンビみたいな人々からの攻撃をうけ、早々に盛り上げてくれます♪
新型コロナウィルス問題も同様ですが、必ず規則を破る人間がいるわけで~今回もそのルールを無視した行動により厳重な隔離生活を送っている生存者ばかりのロンドンにウィルスを持ち込んでしまい大騒ぎに・・・っていうのが今回のストーリー・・・
そして、エンディングでは更にそのウィルスが海外にだされてしまうので、第三弾は世界規模のバイオハザードが描かれるのでは?と思われる展開で幕を閉じます。
今回は時間も短かったということだけあって、前作同様に突っ込みどころは多々ありましたが、苦痛には感じず最後まで楽しませてもらった映画です♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます