コメント
Unknown
(
58Caddy
)
2009-09-19 18:29:49
こんにちは。
ブログへのコメント、ありがとうございました。
コーヒー店の店主さんなんですね。しかもなんと、浜松ですか?
15年以上前ですが、広沢に住んでいたことがあります。
私も、写真はまだまだ勉強中です。
Unknown
(
madamada
)
2009-09-19 21:19:12
瀬戸内のフェリー揺れなくてよいですね。
九州に行くときは利用します。この高速1000円で、フェリー会社が大変とのことで便数があまり減らないことを祈ります。
九州へ行くときは、夜の姫路城のライトアップが綺麗です。帰りは朝風呂入っているときに見る明石大橋が感激ですよ、是非ご利用くださいな。
懐かしい高松
(
好事家ノ介
)
2009-09-20 00:39:26
高松は小学校2年の2学期から、3年生までの1年半を過ごした土地です。栗林小学校でした。栗林公園は休日の散歩コースでしたよ。そのころは入場無料でしたね。と、いっても45年前の話です。おいしい讃岐うどんの味もそのころ覚えました。宇高国道フェリーもよく乗りました。小学校4年生からは岡山市に引っ越しましたので。後楽園が対岸にあるところに住んでいました。今回の♪ma♪さんの旅行は懐かしい気持ちになります。
58Caddyさまへ
(
ma
)
2009-09-20 13:26:23
ご訪問、コメントありがとうございます。
えっ浜松市にお住まいになっていたんですか。
広沢は近いですよ、
レストアはまだまだ続きそうでしょうから今後も楽しませていただきますね。
写真も楽しませていただきます。
まだまださまへ
(
ma
)
2009-09-20 13:29:11
フェリー揺れなくて安心しました、海が苦手なのです。
九州はオートバイのソロで一回しかいったことがありません。また機会があれば行きたいです。
好事家ノ介さまへ
(
ma
)
2009-09-20 13:33:59
ご訪問、コメントありがとうございます。
高松市に住んでいらしたのですか、
>栗林公園は休日の散歩コース
良いところですね。
岡山で乗り換えのために途中下車でしたが駅から出る体力的余裕がなくなってしまいました。少し心残りなことでした。
また四国行きたいと思っています。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ブログへのコメント、ありがとうございました。
コーヒー店の店主さんなんですね。しかもなんと、浜松ですか?
15年以上前ですが、広沢に住んでいたことがあります。
私も、写真はまだまだ勉強中です。
九州に行くときは利用します。この高速1000円で、フェリー会社が大変とのことで便数があまり減らないことを祈ります。
九州へ行くときは、夜の姫路城のライトアップが綺麗です。帰りは朝風呂入っているときに見る明石大橋が感激ですよ、是非ご利用くださいな。
えっ浜松市にお住まいになっていたんですか。
広沢は近いですよ、
レストアはまだまだ続きそうでしょうから今後も楽しませていただきますね。
写真も楽しませていただきます。
九州はオートバイのソロで一回しかいったことがありません。また機会があれば行きたいです。
高松市に住んでいらしたのですか、
>栗林公園は休日の散歩コース
良いところですね。
岡山で乗り換えのために途中下車でしたが駅から出る体力的余裕がなくなってしまいました。少し心残りなことでした。
また四国行きたいと思っています。