喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



前にも速読ができるようになりたいって書いたけど、最近本を読んでいる理由は2つあって、1つは普段どおり本から知識を吸収するため、2つは1冊を何時間で読めるか知りたいからです。だから本を読むときはストップウォッチを使ってタイムアタックをしています。暇つぶしじゃないんですよww

選ぶ時はそれなりに自分が興味あるやつを買っていますが、開けてびっくりつまらなかったなんてよくあります。でもそういう興味ない本をいかに速読して何が書かれているのか理解する事も重要(社会に出ればきっとつまらない文章ばっかなんだろうし)なので選り好みはできません。一応どんなつまらない内容でも読んでますし、読んでる本の種類に一貫性は全くありません。やっぱり速読も慣れが重要なようで、今週は250ページ程度の文庫本ならば一冊読むのに2時間を切れるようになってきました。前は一冊読みきるのも辛かったんですけどねwでも記憶力はまだまだ。本の内容を理解してなかったり忘れてることが多すぎる。もっと印象に残す訓練は必要だと思う。

こういうのを10分くらいで読んじゃう人の方法はまだ想像がつかないんですが、もっとペースアップを図りたいと思います。こんな感じで本を読む楽しさを忘れずに早く読めたらいいなぁと思います。ここ2日で読んだ本は

「超勉強法」…割と有名。載ってる方法がかならず役に立つとは思えないが実践する価値はありそう

「相手の性格をひと目で見抜く知恵」…駄本。筆者の主観のみで書かれている印象。これを参考にして人間関係が悪化する可能性すらある

「雑学の特上ネタ300」…興味を惹かれる部分も多々ある反面、退屈な箇所も。ククレカレーって「クックレス(cookless)カレー」の略だったりアンデスメロンが「安心ですメロン」の略だったり(こっちはトリビアかなんかで紹介されてましたっけ?)どうでもいいことが結構載ってます。てか信憑性はいかに!?って感じです(汗)

コメント ( 0 ) | Trackback (  )