喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



6月7日に受験したマーケティング・ビジネス実務検定B級、C級の合格証書が届きました。

========================================================
【マーケティング・ビジネス実務検定】
・受験日時:2009/6/7(日)
・受験回数:初

・成績
 <B級>
 *215/300 合格基準210点
 *合格率:53.9%

 <C級>
 *167/200 合格基準160点
 *合格率:46.4%

・使用したテキスト:公式テキスト(というか、これしかなかった)
 
マーケティング・ビジネス実務検定ベーシック版テキスト〔第4版〕
クリエーター情報なし
税務経理協会

マーケティング・ビジネス実務検定アドバンスト版テキスト〔第2版〕
クリエーター情報なし
税務経理協会

=========================================================


どっちもギリギリですねww

この資格の一番の攻略法は、教科書をいかに理解できるかでしょう(応用は必要なく、即ち丸暗記と解釈してもOK)。正直、教科書の文がほぼそのまま試験に出るような問題もあるので、教科書に沿って勉強してれば7割はほぼ確実に取れそう。残りの3割は時事問題が入ってくるので、それなりに今注目を浴びているマーケティング事象を把握しておく必要はあります。ただ、今回受けた感想としては時事問題も誰でも知ってるだろみたいなものから、絶対マニアしかわからんだろこれ、みたいに出題に幅があり、時事問題に固執しすぎるのは時間の無駄だと思います。ほどほどに新聞やニュースを見てるレベル以上のことをする必要はないでしょう(自分は新聞は見ず、ニュースもyahooの経済記事くらいでした)。それより教科書!教科書を何回も読んだら過去問をやるという戦略をとったほうがいいと思います。また、B級もC級も範囲はかなりかぶってます。必要であれば同時に受けてしまったほうがいいです。試験範囲はそれほど変わらない上に、C級は合格点8割以上、B級は合格7割以上なのでB級が受かって、C級が落ちるなんてこともざらにありそうです…(うちの会社の先輩がそうだったらしい)

過去問はwebから有料(かなり高い!)で入手するため、もったいない気もしますが、出題形式に慣れるために2回分くらいはやっておいたほうがいいです。全く同じような問題がよく出題されている傾向もあります。僕はC級もB級も2回分取り寄せて解きました。

C級に関しては問題自体もかなり簡単なのですが、一つ注意しなければならないのは合格点が高いこと。8割が合格という試験はそうそうないですからね^^;どんなに問題が簡単でもケアレスミスなどが重なって点を落とすと厳しくなります。だから、この試験は40点落としたら終わり(200点満点なので)なんだという気持ちで臨んだほうがいいかもしれませんね。落としてもいい40点の中に、よっぽどのマニアでなければ解けない悪問が潜んでいることも考慮して30点まで落としてOKくらいの気持ちで臨みましょう。
以下本試験の学習履歴です。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【履歴】

2009.4.18
C級の教科書が届く。まずは教科書の内容を流し読みすることからスタート

2009.5上旬
GW中にC級の教科書1周目読み終える。C級の過去問取り寄せてみる。
この時点で75%は取れてた。

2009.5中旬
B級の教科書を取り寄せる。ざっと読んでみてC級とあまり変わらないことを知りちょっと後悔するが、C級とかぶらない部分のみ学習。同時進行でC級は教科書2周目に入る。よくわからない個所はネットで調べて理解。

2009.5下旬
教科書はB級1周目、C級2周目が終了。この時期、扁桃炎に罹り会社1週間休暇となる。この間に勉強進めようと思ったがテンションあがらず挫折。若干不安になる。とりあえずB級の過去問を2回分取り寄せる。

2009.6上旬
B級、C級の過去問や教科書の演習問題を繰り返し解きよく出る問題の傾向をつかんだ。通勤中の電車の中で毎日教科書読んでた。

2009.6中旬
最終チェック。教科書で不安なところは、緑ペンで塗りつぶし、赤いシートをかぶせて穴埋め問題形式にして覚えた。取り寄せた過去問の問題は全部解けるようにした。

2009.6.20本番

ということで時事問題は完全スルーでした…
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ま、この試験、意味不明な問題や最新時事問題もあるから満点は無理、どんなに勉強しても9割くらいに収束するのではないかと思います。時事問題対策に時間をかけすぎずに教科書を中心に勉強すれば大丈夫かなと。あ、B級の計算問題は、型にはまったパターンなので、勉強すれば確実に点が取れるので、取りこぼしなく。

試験当日の様子はこちら

コメント ( 0 ) | Trackback (  )