喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
CALENDAR
2009年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
ENTRY ARCHIVE
たまねぎの苗を植える
2024年の健康診断
研究学園駅前イベント
統計検定の学習期間
授業参観
6営業日連続出社
ビッグエコー研究学園店へ
陽菜のバスケット試合
歯科で矯正相談
ついに住宅ローンの変動金利が上がる
RECENT COMMENT
サトウハマコ/
法律事務所からメール
nbt/
【資格試験】経済学検定結果
みり/
【資格試験】経済学検定結果
47歳のおっさんより/
ネットワークスペシャリストの勉強
nbt/
ネットワークスペシャリストの勉強
47歳のおっさん/
ネットワークスペシャリストの勉強
師子乃/
【資格試験】応用情報処理技術者 合格
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
nbt/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
chimi/
隠れた名所 足利市名草のイワナパーク
CATEGORY
喝!!
(1508)
小旅行
(32)
健康・病気
(112)
国内旅行
(186)
海外旅行
(6)
登山・ハイキング
(41)
旅行記(父母ver)
(12)
陽菜誕生記 (妊娠~退院まで)
(18)
子育て・子供
(181)
りおと 誕生記 (妊娠~退院まで)
(13)
誕生日
(19)
ピアノ関連
(27)
太陽光
(36)
畑・ガーデニング
(283)
資格試験
(211)
車(ビアンテ)
(17)
バーベキュー
(24)
ブルーべリー
(13)
TNR
(40)
自宅イルミネーション
(11)
グルメ
(92)
花見
(26)
紅葉
(2)
花火
(24)
プライベート@実家
(157)
プライベート
(187)
ふるさと納税
(10)
書籍
(14)
映画・DVD
(15)
出張
(29)
会社
(66)
家活
(56)
つくばの四季
(7)
アフィリエイト
(5)
社会情勢
(35)
英会話
(44)
つくばマラソン
(11)
中小企業診断士
(6)
就職活動
(56)
学校・・・授業+行事
(36)
学校・・・研究室
(67)
BOOKMARK
nbtのホームページ
作者のホームページ
nbtの旅行記録
旅行記録をまとめたサイト。目指せ日本全都道府県制覇!
にっき
ひろこのブログ
naomi`s room
キャンベルのブログ
休息時間
daisukeのブログ
わたし。
k子のブログ
MY PROFILE
goo ID
rabbit_colors
性別
都道府県
自己紹介
時間が流れるように、人間の心も変化し続ける。その変化は経験であり、成長でもある。変化を自覚し、常に向上心をもって生きて行きたい。しかし忘れてはいけないこと…それは初心と気合だ!喝!!
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
【資格試験】マーケティング・ビジネス実務検定B級・C級 合格
資格試験
/
2009-09-18 22:52:52
6月7日に受験した
マーケティング・ビジネス実務検定B級、C級
の合格証書が届きました。
========================================================
【マーケティング・ビジネス実務検定】
・受験日時:2009/6/7(日)
・受験回数:初
・成績
<B級>
*
215
/300 合格基準210点
*合格率:53.9%
<C級>
*
167
/200 合格基準160点
*合格率:46.4%
・使用したテキスト:公式テキスト(というか、これしかなかった)
マーケティング・ビジネス実務検定ベーシック版テキスト〔第4版〕
クリエーター情報なし
税務経理協会
マーケティング・ビジネス実務検定アドバンスト版テキスト〔第2版〕
クリエーター情報なし
税務経理協会
=========================================================
どっちもギリギリですねww
この資格の一番の攻略法は、
教科書をいかに理解できるか
でしょう(応用は必要なく、即ち丸暗記と解釈してもOK)。正直、教科書の文がほぼそのまま試験に出るような問題もあるので、教科書に沿って勉強してれば7割はほぼ確実に取れそう。残りの3割は時事問題が入ってくるので、それなりに今注目を浴びているマーケティング事象を把握しておく必要はあります。ただ、今回受けた感想としては時事問題も
誰でも知ってるだろみたいなものから、絶対マニアしかわからんだろこれ
、みたいに出題に幅があり、時事問題に固執しすぎるのは時間の無駄だと思います。ほどほどに新聞やニュースを見てるレベル以上のことをする必要はないでしょう(自分は新聞は見ず、ニュースもyahooの経済記事くらいでした)。それより教科書!教科書を何回も読んだら過去問をやるという戦略をとったほうがいいと思います。また、
B級もC級も範囲はかなりかぶってます
。必要であれば同時に受けてしまったほうがいいです。試験範囲はそれほど変わらない上に、C級は合格点8割以上、B級は合格7割以上なのでB級が受かって、C級が落ちるなんてこともざらにありそうです…(うちの会社の先輩がそうだったらしい)
過去問はwebから有料(かなり高い!)で入手するため、もったいない気もしますが、出題形式に慣れるために2回分くらいはやっておいたほうがいいです。全く同じような問題がよく出題されている傾向もあります。僕はC級もB級も
2回分
取り寄せて解きました。
C級に関しては問題自体もかなり簡単なのですが、一つ注意しなければならないのは合格点が高いこと。8割が合格という試験はそうそうないですからね^^;どんなに問題が簡単でもケアレスミスなどが重なって点を落とすと厳しくなります。だから、この試験は40点落としたら終わり(200点満点なので)なんだという気持ちで臨んだほうがいいかもしれませんね。落としてもいい40点の中に、よっぽどのマニアでなければ解けない悪問が潜んでいることも考慮して
30点まで落としてOK
くらいの気持ちで臨みましょう。
以下本試験の学習履歴です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【履歴】
2009.4.18
C級の教科書が届く。まずは教科書の内容を流し読みすることからスタート
2009.5上旬
GW中にC級の教科書1周目読み終える。C級の過去問取り寄せてみる。
この時点で75%は取れてた。
2009.5中旬
B級の教科書を取り寄せる。ざっと読んでみてC級とあまり変わらないことを知りちょっと後悔するが、C級とかぶらない部分のみ学習。同時進行でC級は教科書2周目に入る。よくわからない個所はネットで調べて理解。
2009.5下旬
教科書はB級1周目、C級2周目が終了。この時期、扁桃炎に罹り会社1週間休暇となる。この間に勉強進めようと思ったがテンションあがらず挫折。若干不安になる。とりあえずB級の過去問を2回分取り寄せる。
2009.6上旬
B級、C級の過去問や教科書の演習問題を繰り返し解きよく出る問題の傾向をつかんだ。通勤中の電車の中で毎日教科書読んでた。
2009.6中旬
最終チェック。教科書で不安なところは、緑ペンで塗りつぶし、赤いシートをかぶせて穴埋め問題形式にして覚えた。取り寄せた過去問の問題は全部解けるようにした。
2009.6.20本番
ということで時事問題は完全スルーでした…
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ま、この試験、意味不明な問題や最新時事問題もあるから満点は無理、どんなに勉強しても9割くらいに収束するのではないかと思います。時事問題対策に時間をかけすぎずに教科書を中心に勉強すれば大丈夫かなと。あ、
B級の計算問題
は、型にはまったパターンなので、勉強すれば確実に点が取れるので、取りこぼしなく。
試験当日の様子はこちら
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ネットで何を検索していますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』