Rush通信

ジャーマンシェパードRAGの弟Rushの成長とお友達の犬の交流日記

元気になった楓太!

2006年12月10日 00時40分09秒 | rag通信

平成18年12月9日
最近と言うか、春頃から全然駆けなくなって、Ragとのバトルもしなくなった楓太、
楓太ママが何気なく動物病院へ連れて行って心配な症状を言ったら
直ぐに血液検査してみようとなった!
その結果、肝臓と腎臓の数値が異常と出た!.........楓太ママびっくり!
だから、楓太元気が無かったんだと判った!!

薬を飲み始めて数日で、今までRagが傍に行って挑発しても乗ってこなかった
楓太が、またRagとバトルを再開し始めた。
今まで夏の暑さで動くのが嫌なのかと思っていた!
楓太ママもショックだったけど、原因がわかった良かったね~~!
早速、元気になった楓太、今度は自分からRagを挑発し始めた。

『またRagの奴、僕のボールを独り占めしてるよ~』

『楓太~、取ってみな~~』 『ったく~、Ragはいつまでもネンネなんだから!』

『僕のママだよ~~!』......楓太もRagの股の下病がうつっちゃったね~!\(^o^)/

『Rag、ボール取っちゃうぞ~~』 『取れるものなら取ってみな!!』

『フフフ.............Ragがボールを取りに来たらその前に取っちゃおう、ちょっとフェイント!』

すっかり元気を取り戻した楓太に、Ragも戸惑い気味!
暗い広場を二人して縦横無尽に駆け回っていた!!
楓太ママもうれしそうだったね~~!!


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孤独 | トップ | ハナいじける! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うれしいよっ! (ふうたママ)
2006-12-10 01:08:44
またRAGちゃんと元気に遊べるようになって嬉しい!!
股下に逃げ込む回数も断然減ったし・・・
きっと以前は、疲れて動きたくなかったんでしょうね。
嬉しくて、夜更かししてブログアップしちゃいましたよぉ。
返信する
早期発見、良かった!! (mayu)
2006-12-10 10:51:23
ふうたママ、ふうた君原因が分かって良かった~
私は6年前にプリンという名の猫(パコと兄弟)を肝臓病で亡くしてます食欲も無く痩せて元気も無いので病院に行ったら肝臓の数値が異常に高かった。「ヘンシコウ」?という漢方薬が効くと言うので探し回ったのですが・・・
それからはパコやチャチャが少しでもおかしいな。と思うと病院です。先生には「大袈裟」と思われているかも・・・
ふうた君は早期発見で良かった。本当に良かった
ふうたママ様、動物と生活をともにすると色々な事があると思います。元気を出して
返信する
よかった!! (fumi)
2006-12-10 23:09:54
ふうたクンのお目目ランランと光ってて”ゲンキ”だ!! 原因が解ってのすぐの手当ては本当によかった!! RAGちゃんも安心して2ワンでかけっこができるね!! 
返信する
びっくりしたね! (Ragパパ)
2006-12-11 01:30:25
楓太ママ
肝臓と腎臓が悪いなんてびっくりしたネ~~。
でも、薬飲んだら元気になって良かった~~!
これからまた、元気に走り回る楓太とRagが見れて
うれしいよ~~!

mayu様
mayu様も悲しい出来事があったんですね!
犬や猫は痛い事や苦しい事を意思表示出来ないから
手をくれなり安いですよね~~、気を付けてやらないとね!!
楓太も、早くわかって良かったですよ!!

Fumi様
楓太、すっかり元気で4月頃までのパワー全開モードに
なりつつありますので、Ragもたのしそうですね!
ちょっと戸惑いもありますが.....^_^;
返信する
mayu様 (ふうたママ)
2006-12-11 07:09:51
ご心配有難うございます。
漢方薬ですか?人間用のものですか?
先生に出して頂いたお薬もずーッと飲み続けても害が無いということなので、漢方薬なのかもしれませんね。
パコちゃん残念でしたね。体調に関しては大袈裟な位が良いのかも知れませんね。
返信する

コメントを投稿

rag通信」カテゴリの最新記事