ドアの向こう

日々のメモ書き 

樺色

2011-10-25 | 自然や花など

    南縁の焦げんばかりの菊日和      たかし

    菊うらら翅あれば出て飛ばぬなき    悌二郎

  
 季節は行ったり来たりして きょうは
 最高 26℃の予報
 鉢植えに 黄蝶  シジミ ツマグロヒョウモンなど寄ってくる
  秋は菊…  古雅な香りに惹かれている
  年中みかけるが 本来は晩秋の花 
   とくに 樺色というのか 蒲の穂のような色の 赤味をおびた黄色が好き
   

              -☆-

 牡丹の枝を整理。  枯れたら
焚いてどんな香りがするだろうか。 楽しみである。
  
 奈良からいただいた便りには 「ことしは正倉院で 「蘭奢待ランジャタイ」を見るのがたのしみ… 」 とあり、 いつかTVでみた大きな香木を想像した。  調べると 長さ156cm、重さ11.6kgもあり、 ところどころ樺色が覗く。
 
 正式名称を黄熟香(オウジュクコウ)という。 どんなに よい香りがするのだろう。 お手紙は紅白の水引草を添えて しずかで爽やかな匂いがした。 
 
 
 蘭奢待は雅名で 文字のなかに東大寺が隠されている。
 なるほど 蘭のなかに 東…… 奢の字に 大の字…

 

  買ってきた シーマニア  3月まで咲きつづけるそうだ
   寒くなっても この朱が心を温めてくれる

   ペルーやボリビアの森林に自生する球根植物  
 花は筒形   好きな樺色…

   セーターかコートに欲しい色だ 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする