鉄道風景を求めて

4Kフォト機能を使った写真_その1

本ブログを訪問いただきありがとうございます。

本写真の元画像は221系6両と223系6両の12両編成を1枚の写真にした約3.7億画素(109915ピクセル☓3320ピクセル)の細長いもの。
編成全体を一挙に表示すると細長くなり何かわからなくなるのでスクロール表示できればと考えている。
しかしGooブログでのやり方がわからないので現在調べている状況。

約3.7億画素の画像はコンパクトデジタルカメラの4Kフォト機能(1秒間に30枚撮影)を使って作成している。
電子シャッターによるローリングシャッター歪は是正していない。
4万円程度の安価なカメラなのか、残像や金属車体反射光によるフリッカー誤動作(カメラ設定はOFF)などカメラの限界も見えている。
直線走行で速度が速いので1/2500~1/3200程度のシャッター速度を設定している。

電車の編成全体を1枚の写真にすることでラッピング編成を壮観できてすばらしい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事