神社カフェ

神社巡りが大好き😊コーヒーやスィーツも好きです✨神社の紹介やカフェの紹介をしていきたいと思います。

海浜幕張

2020-06-25 20:15:00 | カフェ
今日は用事があって、海浜幕張へ行って来ました







千葉市にいたときは、よくアウトレットを利用していました。







千葉と言えば、千葉ロッテマリーンズ

今日の朝は地震で目が覚めてしまい、千葉が震度5になっていたので、実家へと連絡。母は「携帯の地震速報は鳴ったが、そんなに揺れなかった」と
とりあえず、よかったですわ
ニュースで、この数日間は気をつけた方がいいと。

なので、地震のため、電車が心配でしたが、大丈夫でした


さて、ホノルルカフェで
コーヒー

マカデミアナッツクリームパンケーキをいただきました




無事に用事を済ませ、カフェでホッとした日を過ごすことができました





















ランチ

2020-06-21 08:39:00 | グルメ
大国魂神社の続きです
ランチはどうしようか?
久しぶりにラケルのオムライスが食べたい
デミグラスソースのチキンのオムライスにしました



また、大国魂神社の参道の脇に

府中市立ふるさと府中歴史館があり、
入ってみることにしました。



いれいろ展示されており、府中の歴史を感じることのできる歴史館です





一粒万倍日と天赦日が重なる日

2020-06-20 18:39:00 | 神社
府中にある、大国魂神社へ行ってきました

今日は一粒万倍日と天赦日が重なる日。21日は夏至、しかも皆既日食の夏至です夏至の日食は372年ぶりだそうですこんなスペシャルな日をほっておくのは、もったいない



一粒とはお米のこと。この日に蒔いた籾は万倍になって実ることから、縁起のいい日として知られています‼️

お金にまつわる縁起を担ぐ人が多く、私は財布を新しくおろしました


財布の裏側ですが、今回はベージュでシンプルなものにしました

Dr.コパのブログを拝見したら、黒やベージュは良いカラーのようです



さて、話を戻して、大国魂神社の続きです


主祭神は大国主神です







コロナ終息を願うばかりです


茅の輪くぐりをやってきました
これで、厄を祓ってきました
気持ちが清々しい

コロナの影響で御朱印帳には書いていただけず、しかし、すでに書いてある御朱印を紙でいただくことはできました



2020年、最後の一粒万倍日と天赦日が重なる日に大国魂神社を参拝できて、嬉しかったです





バナナパウンドケーキ

2020-06-18 14:07:00 | 日記
バナナがいっぱいあったので、バナナパウンドケーキを作ってみました
レシピを見ながらやりましたが、砂糖はレシピより10グラム少なくして、てん菜糖を使ってみました。焼き上がり20分してから、ナイフで縦に線を入れるとなっていたが、やってみたが、うまくいかなかった




砂糖を減らしても、甘さはあったので、また作るときは砂糖を減らして作ります

ペーキングパウダーがなかなか手に入らなくてねやっぱり、コロナな影響ですね


さて、欲しかった神社の本
届きました
近くの神社には参拝していますが、そろそろ遠くに行っても大丈夫かな?

特に20日は一粒万倍日なので、お参りに行きたいな




上野弁天堂

2020-06-16 20:52:00 | お寺
上野弁天堂に行ってきました

疾病除滅ののぼりがありました。
早く、コロナが終息するといいですね





コロナ前は月1ペースで行っていたのですが、2月以来行ってなかったのです



紫陽花が綺麗に咲いていました




白の紫陽花も綺麗ですね



融通守銭は毎月交換していましたが、久しぶりに交換してきました。
金運アップのお守りと信じています

新しいお財布に入れます

裏側には「六」の文字が。
6月ですから、1月だと「正」文字なんです




上野動物園は休園でした