goo blog サービス終了のお知らせ 

神社カフェ

神社巡りが大好き😊コーヒーやスィーツも好きです✨神社の紹介やカフェの紹介をしていきたいと思います。

一粒万倍日と天赦日が重なる日

2020-06-20 18:39:00 | 神社
府中にある、大国魂神社へ行ってきました

今日は一粒万倍日と天赦日が重なる日。21日は夏至、しかも皆既日食の夏至です夏至の日食は372年ぶりだそうですこんなスペシャルな日をほっておくのは、もったいない



一粒とはお米のこと。この日に蒔いた籾は万倍になって実ることから、縁起のいい日として知られています‼️

お金にまつわる縁起を担ぐ人が多く、私は財布を新しくおろしました


財布の裏側ですが、今回はベージュでシンプルなものにしました

Dr.コパのブログを拝見したら、黒やベージュは良いカラーのようです



さて、話を戻して、大国魂神社の続きです


主祭神は大国主神です







コロナ終息を願うばかりです


茅の輪くぐりをやってきました
これで、厄を祓ってきました
気持ちが清々しい

コロナの影響で御朱印帳には書いていただけず、しかし、すでに書いてある御朱印を紙でいただくことはできました



2020年、最後の一粒万倍日と天赦日が重なる日に大国魂神社を参拝できて、嬉しかったです





五柱稲荷神社

2020-06-07 17:13:00 | 神社
散歩がてらによく参拝する神社があります
五柱稲荷神社です
小さい神社なんですが、とてもパワーがある神社で有名なんです

桜井識子さんの本で有名になりました
仕事運がアップする神社と話題になりました。


最近はコロナ?!で、扉が閉まっていることが多いですが、通る度に参拝させていただいています


私は散歩コースなので、ちょこちょこお参りをさせていただいています

実はいいことがあり、御礼参りをさせていただきました。
いつもより気持ち多めのお賽銭です

ありがとうございます

誰でも仕事で成功したい、金持ちになりたいという気持ちはあると思いますが、神社に行く目的としましては、日頃の感謝を伝えることが大切だと思っています

私は目に見えない世界はあるとは思っているので、人には強要はしませんが、私なりの参拝で、これからもちょこちょことお参りさせていただきます。

今日は一粒万倍日でありますので、参拝に行ってきました

明治神宮

2020-03-15 16:32:00 | 神社
久しぶりに明治神宮へ行きました。
鳩森八幡神社に行った後に歩いて、明治神宮へ。いいお散歩になりました



いいお天気でしたので、参道を歩くにはとでもいい日でした






よく見ると、ハート型になっていますね




いい参拝ができました

ランチはドリアにしました。
アスパラなど野菜がいっぱい入っていて、美味しくいただきました




コロナで、遠出はしないようにしていますが、近くの神社をお参りしてます

しかし、外に出ないのが一番かもしれませんが

やっぱり出かけたい

五柱稲荷神社

2020-03-13 22:12:00 | 神社
仕事運が上がるという神社です
私の住んでいるところから、歩いていける距離でした。
時間さえあれば、お参りしています

あまり大きな神社ではないのですが、通るたびに、参拝している方が結構いるのです



仕事運アップの神社だったのですね


参拝後は気持ちが落ち着くというか、
不思議な気持ちになる神社です

知り合いの方から勧められて、たまたま近くでしたので、今年から行き始めました

まだ、大きな変化はありませんが、今の仕事を一所懸命にやろうと決めてます
落ち着いて仕事ができるだけでも幸せなことかもしれませんね

鳩森八幡神社

2020-03-12 16:43:00 | 神社
今日は朝からお散歩です。
鳩森八幡神社から明治神宮まで歩きました


鳩森八幡神社には初めて行きました



行きたかった理由は富士塚があるからです






お天気ぐ良かったので、いい参拝ができました。

本当はもっと出かけたいのですが、コロナでおとなしくはしてるけど、基本は外出したいタイプなので、家でこもりっきりなのはちょっと

都内の神社や御朱印をいただきに行く感じになってきてます。

いろんなイベントや行事が開催されない中、辛いものがありますね。それは高校野球です。本当に残念です
安全性を考慮した考えであることには間違えはないです。自分ではどうすることもできないこともあるし、そんなときは受け入れるしかありません。生きていればいろんなことがありますよ。いつかはそれで良かったと思える日が来ます
早く元の生活に戻れることを祈ります