楽の志 ~らくのこころ~

湘南で木の家づくりをしている「楽居」の親方三浦がキャッチしたできごと、思い、喜び、悩みなどを、力を込めて投げかけます。

湘南鎌倉山 W邸

2007-01-31 21:20:25 | おうち
今日は昨日の続きで、玄関の床を仕上げました。

美しい・・・・

玄関の框が斜めに入り そして無節の杉板を赤・白と交互に張りました。

何度も言ってしまいますが

美しい・・・・・

廊下を贅沢に4尺5寸(約1300)の幅にしたため大屋根の外観に似合うゆとりのある玄関になること間違いないです。


現在は土地の事情もありなかなかW邸のようにゆとりある作りをされるお宅は少ないですが、人によっては無駄な空間と思われる方もいるかもしれませんが、家の各所に このような【 間 】を作る事によりゆとりある心が持てるのではないのでしょうか?(生意気言ってごめんなさい。)

湘南 国産材の家作り 楽居HP


湘南鎌倉山 W邸

2007-01-30 21:39:44 | おうち
今日は、玄関框と式台を取り付けました。

玄関框の材種は 大黒柱と同じ吉野桧無節
式台は モミ耳付きです。

框と式台が斜めに入るため、加工も取り付けもなかなか大変で苦戦しました。
1回で上手く納めれず何度もも調整しながら取り付けました。

まだまだ自分の未熟さを感じた一日でした・・・






いつも思う事は仕上がりは宮大工や熟練の大工と一緒でも僕はまだ一回では納める事が出来ないときもあるし、ときには失敗もします。
毎日が勉強    

ありがたいです。

湘南 国産材の家作り 楽居HP

湘南鎌倉山 W邸

2007-01-29 20:09:48 | おうち
今日は 1坪ある納戸の収納棚を作りました。
納戸の中という事でメリハリをつけ、杉板の厚さ16㍉のものを使いましたが
シニ節があったり、多少傷があるものを使いました。

でも 収納とはいえ合板などを使うよりは 収納だからこそ呼吸もしてくれるから、無垢板にこだわります。

収納の壁も漆喰を塗って仕上げます。

湘南鎌倉山 W邸

2007-01-26 22:35:27 | おうち
朝から足場屋さんが来てくれて とうとう足場の解体作業です。
足場屋の皆さんは手際よく 足場を解体していき2階の部材は二人一組で2階の高さから 足場の部材を落とし、その下にはなんと部材をキャッチする人がいて、
見ているのが とても楽しかったが・・・・・・・


もし失敗したら><  あ~~~怖い。


でも大丈夫失敗しても危なくない位置で作業をしているそうです。
怪我には注意してくださいね。


ブログの続きはこちら
湘南 国産材の家 楽居

湘南鎌倉山 W邸

2007-01-26 22:25:27 | おうち
今日はついに外部足場が外れて外観はこんな感じです。

う~ん和風?洋風? 楽居風?  

いやいや W邸風ですね~。

ひとまずWさんといろいろ話し合って、決めた外部ができましたね~~。

主張しすぎず存在感のたっぷりある家だな~。玄関周りはこれから仕上げます









湘南国産材の家 楽居ブログ

湘南 国産材の家 楽居HP

湘南鎌倉山 W邸

2007-01-25 21:24:47 | おうち
今日は細かな仕事をいろいろしましたが、

その中で一つ・・・・・
写真は納戸のアルミサッシに目隠しするために作った ルーバーです。

外に取り付けるため、材種は 杉の赤身を使用し リボスのカルデットオイル
で着色しました。
明日は いよいよ 外部足場が取り外されます!!

楽しみです。

湘南 国産材の家作り

湘南鎌倉山 W邸 

2007-01-23 20:15:55 | おうち
今日は朝から 水道屋さんが来てくれたので、1階の給排水の工事が ほぼ終わりました。

明日から、水周りなどの床を張って行くため アンカーボルトの増し締めをしました。楽居の使う材料は人工乾燥材を使わないため、ボルト類の増し締めは重要な仕事です。

天日乾燥材と人工乾燥材では 木材の含水率はどうしても人工乾燥材にはかないませんが、木材の色・艶・香り全てにおいて僕は 天日乾燥材が勝っていると思います。

湘南 国産材の家作り 楽居HP





湘南鎌倉山 W邸 

2007-01-22 22:47:41 | おうち
昔使われたいた ガラスを長谷にあるガラス屋さんで奥さんが何点か気に入った物を選んで それらを建具などにはめ込む事にしました。

ちょっとした所にそれらのガラスをはめ込む事により、なかなか良い雰囲気になりそうです。 


階段下の所にダイヤカットのガラスをはめ込みました。写真はまだ完成ではありませんが、光に照らされたガラスが レトロな感じを演出してくれます。

湘南 国産材の家作り 楽居HP