早いもので
建ててからもう1年が経ちました
考えていた住み方とは
360度違っていました(って一緒じゃん
じゃなくて180度違ってしまいましたが
とりあえず無事(?)に1年が過ぎました
冬は暖まりながらのんびりコーヒーをすすって庭を眺めるはずのボウウィンドウは
娘の洗濯物干し場に大変身!
使わないはずの和室は
娘の昼間の遊び場、兼、収納部屋に大変身w
2階の広々とした寝室も
娘のベッドでほぼ独占w
------------
1年点検で、気になったところを修繕しました
○壁紙少々
○洗面所のコーキング
○浴室の換気扇がなぜか壁にしっかり付いていなくて浮いていた
○浴室の水道の出がよくなかった
壁紙は見つけ次第直してもらっています
1年経てば何カ所か出てくるようで
もう1年あるので、徹底的に見つけていかねば
コーキングはでこぼこしていて汚れていたので
上からたっぷりとつけていただきました。
後処理もきれいなので、しばらくは大丈夫そうです
換気扇は工事の時にしっかりと付いていなかったようで
1時間ぐらいかけて直していただきました
これは私も気付きませんでした
水道の出は、フィルターの掃除でした
そこまで掃除するのか・・・
あと、気になるところもありましたが
2年点検までに要望して修繕となります
○壁紙かと思いきやボードのずれ?
○立て付け(一部、木材なので仕方なし)
○床のマット(直しても直さなくてもいいけど・・・)
------------
来週は雪らしいですが
今シーズン降る降るといいながら
未だ降ってません・・・
今度こそ降るのか
降る降る詐欺か
水曜日に分かる!
建ててからもう1年が経ちました
考えていた住み方とは
360度違っていました(って一緒じゃん
じゃなくて180度違ってしまいましたが
とりあえず無事(?)に1年が過ぎました
冬は暖まりながらのんびりコーヒーをすすって庭を眺めるはずのボウウィンドウは
娘の洗濯物干し場に大変身!
使わないはずの和室は
娘の昼間の遊び場、兼、収納部屋に大変身w
2階の広々とした寝室も
娘のベッドでほぼ独占w
------------
1年点検で、気になったところを修繕しました
○壁紙少々
○洗面所のコーキング
○浴室の換気扇がなぜか壁にしっかり付いていなくて浮いていた
○浴室の水道の出がよくなかった
壁紙は見つけ次第直してもらっています
1年経てば何カ所か出てくるようで
もう1年あるので、徹底的に見つけていかねば
コーキングはでこぼこしていて汚れていたので
上からたっぷりとつけていただきました。
後処理もきれいなので、しばらくは大丈夫そうです
換気扇は工事の時にしっかりと付いていなかったようで
1時間ぐらいかけて直していただきました
これは私も気付きませんでした
水道の出は、フィルターの掃除でした
そこまで掃除するのか・・・
あと、気になるところもありましたが
2年点検までに要望して修繕となります
○壁紙かと思いきやボードのずれ?
○立て付け(一部、木材なので仕方なし)
○床のマット(直しても直さなくてもいいけど・・・)
------------
来週は雪らしいですが
今シーズン降る降るといいながら
未だ降ってません・・・
今度こそ降るのか
降る降る詐欺か
水曜日に分かる!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます