ラザニア名店オープン 2022-11-20 16:43:00 | 日記 本日仙台駅近く花京院に、ラザニアが美味しい!!イタリアンのお店が開店しました『 オステリア カンタービレ ダ チャオロ 』(イタリア語: 大衆居酒屋カンタービレby チャオロ(目黒のチャオロの味)ラザニアはチーズがたっぷりあつあつでとても食べごたえがあり美味しかったです。
ひいらぎの白い花満開 2022-11-19 17:20:00 | 日記 柊の花初めて見ました。白い小さな花が満開です。花の色は異なりますが金木犀にそっくりです。木の近くに寄ると甘い香りが漂ってきます。 どんな言葉で伝えたらいいのか悩むところです。強いて言えばトイレ芳香剤に使われている様な感じです。調べてみたら、ひいらぎも金木犀の仲間でした。似たものに銀木犀、柊木犀がある様です。区別は中々難しいですが葉っぱのギザギザの大きい小さい、ギザギザがないなどで区別されるようです。はっきりしたことは、柊は、ギザギザの葉とギザギザがない葉が半分づつということです。秋の公園の楽しみのひとつになりました。
2022ボージョレヌーボー 2022-11-19 05:55:00 | 日記 宜野湾に住む息子に触発され今日ボージョレヌーボー買いに行った。どれが美味しのかわからなかったが、店の棚に残り少なくなったものを2本仕入れた。1本は年末帰省する息子達といっしょに飲もうと思い買った。今日は1本妻とあけた。ビザ、海苔巻、金華鯖、キュウリ、セロリを肴にね。やはりピザ🍕が1番だったかな。
白い小さな花満開!! 2022-11-18 13:32:00 | 日記 タイヤ交換後、いつも交差点で停止するだけでなかなか行けなかった公園を散策して来ました。銀杏紅葉が青空に映えきれいでした。散策路を歩いてるとミントの様な甘い香りが漂って来ました。葉を見るとあのギザギザ、柊だ。ひいらぎは、この季節に白い花を満開に咲かせるんですね。
水泳を始める 2022-11-18 11:34:52 | 日記 水泳教室に参加した。 男性が誰もいなかったけど同級生かそれ以上の女性6名で皆んな親切にしてくださいました。先生も齢70で仲よく楽しくやりましょうと言ってくれた。 それから7年になるが先生は、三人目齢50代、男性も入り今は3名、女性4名で3コース確保して練習に励んでいる。水泳は身体の柔軟性が一番大切です。なぜなら遠くの水をかくためには手が伸びなくてはならないのです。そして水中での呼吸方法です。陸上なら何分でも歩いていられるけど水中では呼吸方法マスターが必須です。