滋賀県大津市膳所 2013-04-10 | 滋賀県 2011年10月12日の京阪 湖都周遊 ことしゅうゆう 1DAY きっぷ 500円の続きです~~ うるうるママ様もやってきたことのある店だそうです~ ヤマダヤ 大津市民病院も見えますね~ ストリートビュー 滋賀県大津市膳所 #滋賀県 « ガンダムのコピーですかな? | トップ | 四条河原町 高島屋 屋上 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 膳所 (ゴチ) 2013-04-11 23:41:25 膳所ってっ天皇に食事をして頂いた場所だったのでしょうか。伝統の町並みのようです。 返信する Unknown (らくらくまん) 2013-04-12 20:40:58 ゴチ様膳所 の由来を検索してみました↓大昔、湖岸の田園であり「浜田」と称したが、近江朝廷の御厨所(みくりや)になってからは、「阿膳(おもの)の浜田」と呼ばれた。それが膳所と称するようになったのは、「阿膳の所」の意からである。 「膳所」と書いて「ぜぜ」と読むようになったのは、この付近は相模川が湖水に流入するところで、洲崎ができていることから、阿膳の崎→膳(おも)の崎→膳の前(さき)→膳前(ぜんぜん)が、つまって「ぜぜ」となり、「阿膳の所」の意もあり「膳所」と書いて「ぜぜ」と読むようになったと言われている。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
膳所 の由来を検索してみました
↓
大昔、湖岸の田園であり「浜田」と称したが、
近江朝廷の御厨所(みくりや)になってからは、
「阿膳(おもの)の浜田」と呼ばれた。
それが膳所と称するようになったのは、
「阿膳の所」の意からである。
「膳所」と書いて「ぜぜ」と読むようになったのは、
この付近は相模川が湖水に流入するところで、
洲崎ができていることから、
阿膳の崎→膳(おも)の崎→膳の前(さき)→膳前(ぜんぜん)
が、つまって「ぜぜ」となり、
「阿膳の所」の意もあり「膳所」と書いて
「ぜぜ」と読むようになったと言われている。