以前パッチギ!のロケ場所として紹介した場所です~~~
2010
このようなな高さで新幹線が見れるんですよね~~~~^^
この場所のストリートビューはこちらからどうぞ~~
新幹線は右に見えているトンネルを通りますです~~~
金網がじゃまじゃ~~~
2010
2010
このようなな高さで新幹線が見れるんですよね~~~~^^
この場所のストリートビューはこちらからどうぞ~~
新幹線は右に見えているトンネルを通りますです~~~
金網がじゃまじゃ~~~
2010
ラーメン食って跨線橋からの写真ですかな。
写っている辺は大谷高校があるあたりですか。
今度、山陰線を載せて欲しいです。
特急橋立・丹波・城崎・タンゴディスカバリー、親父の田舎への旅です。
福知山へ行かれたら駅前の「とん吉」のラーメンをお願いします。親父も一度行ってみたいです。
この場所のストリートビューのリンクを貼っておきましたです~~~^^
「とん吉」の名前は覚えているのですが・・・・わたすも行ったことは無いんですよね~~~^^
福知山駅前の「さとう」にも行きたいですね~~~
冬眠もしとりませんちゅうの。
反省して頭を冷やしとるだけじゃけんね。
あんまり、泣いてしもうたけん、顔がお岩さんのようになっとるし~。
誰も怖~て、逃げますよ~だ♪
目安カウンターの上の太鼓で遊んでやりました。
この太鼓で?広島カープを叩きました。
嘘ですわ。そんなん出来たらユニコ~ンに入れるし。
福知山いうたら、あの事故を思い出します。
ウチは広島の人間ですが関西にも知人がいるんで、すぐに知っとる名前はないか確認しました。
たくさんの命が犠牲になってしまわれましたね。ご冥福をお祈りします…
ところで、親父様。
アルギンの真面目な部分も見てやって下され~と願います。
暴走しすぎました。反省してます。
時間をかけて、ウチを見てやってください。
これだけしつこいと親父様も仕方ないなあと向いてくれるのかな…
反対にもっと変な奴と思われるかも…
少し休ませてもらいます。
冬眠じゃないですけん。
たくさんの方に心配をかけたけん、その報告をしようと思うただけよ。
いっぱい泣いたけん、元気になりました。
でも、正直これは無理があるので、まあボチボチ反省していきますです。
みなさん、ありがとうございました…ってここは人のブログでしたね(笑)
泣き虫にっこ様ですな~~
わたすもkens7a様もにっこ様が元気にしているか心配ばかりしておりますです・・・・・
もう20年くらい前になるでしょうかね。
僕が大学生だったときに1度乗った記憶があります。
今でも普通電車として走っているんですね。
こんばんは~~~
そうだったんですか~~~
次々といろんな電車が通るのでおもしろいですね~~~
明日の旅行は楽しみですね~~
水分も体にたまってしまったようですわ~。
今日は喉が痛いです。
師匠もお気をつけあそばし~
泣き虫にっこ様は元気になったようですな~~