
食べようとしたら・・・・
いきなりスティックがすっぽりと抜けてしまいましたわ~~
こんなスティックアイスは珍しいわ~~~2011
しかし・・・
なかなかのおいしさですな~~~~
おごらんでもcyunba様は
自分で買ってはりましたな・・・・・
2011
ガリガリ君 梨
いきなりスティックがすっぽりと抜けてしまいましたわ~~
こんなスティックアイスは珍しいわ~~~2011
しかし・・・
なかなかのおいしさですな~~~~
おごらんでもcyunba様は
自分で買ってはりましたな・・・・・
2011
ガリガリ君 梨
ガリガリ君“梨”味、
私もつい最近見つけて買いました^^
本物の梨の味みたいで美味しいですよね♪
ちょっと溶けかかってから食べたので
同じくスッポリ棒が抜けてしまったんですよ。
同じ体験をした人がいるんだなぁと
ついコメしちゃいましたっ^^;
こんばんはです~~~~~
ははは~~~わたすだけかと思ったら
いごころ 様も棒が抜けたんですね~~~~
ガリガリ君をそのまま入れて、かき氷にすることができる機械があるようです。
これからはカキ氷が恋しい時期ですね。
夏ばて、熱中症にご注意を!
ちょうブロ友さんとガリガリ君の梨味の事をメールでやり取りしてたら
我慢出来んくなって買いに走ってもうた。
赤城製菓ねアイスもんは、俺的にポイント高いんやけど…
梨味は喉が渇かんくて、いいわ~
薄味にしてるとこが★★★★★
リンクおおきに~(^^)/
初コメント失礼します_(._.)_
あし@からきました♪
ガリガリ君たべたいです・・
美味しそう~(´д`)(ゴクリ
暑いとガリガリ君美味しいですよね♪
すごく食べたくなっちゃいました^^
私も今日、祇園祭宵々山に出かけました。
超~あつ~い!!
で、ガリガリ君梨味。やっぱり袋から出した途端、半分にぽっきりで落ちました。
3秒ルールで拾って食べましたけど(笑)
ガリガリ君の梨
気になってたんです!
やっぱり美味しいんですね~☆
コンビに行かなきゃ( ´艸`)
いらっしゃいませ~~~
それはいいですね~~~
そっちのほうが食べやすい雰囲気ですね~~~~