goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメでゆるり鳥撮り

琵琶湖周辺でコンデジ片手にのんびり野鳥を撮ってます

WELCOME !!

緑背景に

2016年02月02日 | カワセミ

トーマスのプラレール、上の子のときに入れた電池が切れたままだったのだけど。
今トーマスにはまってる下の子のために、電池をかえたら、
「動いた~♪」ととびきりの笑顔を見せてくれて、朝からほっこりです♪。

<2015/10/15>
いつもの川の隣を流れる川でカワセミのオスに遭遇。
向こう岸だけど細い川なので、いつもよりは近い♪。





弧描く枝に

2016年01月30日 | カワセミ

昨日ブログにかいた肉の当選。電話がかかってきて、再確認♪。
肉1.2キロずつやってくるらしい、計2.4キロ!。冷凍だそうなので・・・。
夫婦とチビ2人で、何日分だろう♪。。

<2015/10/6>
カワセミのオスが川の向こう側にいた。
とまっている枝?は弧を描いてまあまあなんだけど、背景が・・・。


<2015/10/9>
上の写真と近い場所で、明るい場所。



こっち側に来た~

2015年10月02日 | カワセミ

<2015/9/29>
対岸にカワセミ発見♪。


毛づくろい中。写しまくり♪。でも遠い・・・。



ちょこっと水浴び。


また毛づくろい。


帰り道。進行方向のこちら側の岸に姿発見!!。大急ぎでカメラを向けました♪。
下の嘴がオレンジじゃなく黒に見えるのでオスかな。




<2015/9/30>
今日はまた対岸に。



この翌日はまた同じ場所に、2羽が追いかけっこしながら飛んでいくのを見かけました♪。


目立つ声

2015年09月01日 | カワセミ

<2015/7/9>
「ぴーーーーーっ」。
カワセミだー!。今日も元気な姿が見られて、ウレシイ♪。

カワセミの鳴き声って、自己主張というか、隠れる気がないというか。。
いれば、わりと見つけやすい。
でも、飛ぶ姿は、ツバメ同様速過ぎて、
写すと何だかよくわからないものに・・・。


素早い鳥

2015年07月09日 | カワセミ

<2015/6/24>
いた!カワセミ!。


飛んでく姿を見つけ。あの速さはカワセミ!と思って目で追ったら。川の向こう岸にとまった!。
向こう側だから小さすぎ・・・。

前居住地でカワセミがいるのを見つけて、鳥撮りにはまったきっかけの1つになった。
琵琶湖そばの川でも見られたのはウレシイ♪。