心の風景

晴耕雨読を夢見る初老の雑記帳

歩き遍路に頼もしい助っ人アプリ「地図ロイド」

2019-01-16 10:43:08 | 四国遍路

  きょうは6時半過ぎに朝のお散歩にでかけました。まだ街は起きていません。遠くの公園まで大きなシベリアン・ハスキーをお散歩に連れて行く近所の奥さんに出会いました。聞けばご本人の運動でもあるとか。毎朝2時間のウォーキングです。 
 私はいつもどおり近所のお不動さんまで行きました。さすがにこの時間はひっそりとしています。境内では朝のお勤めの準備や境内のお掃除と、お坊さんたちは忙しそう。そんななか私は明後日に迫った「歩き遍路」の道中の無事を祈ります。
 年明け2週目は、比較的ゆったりとした日々が流れていきました。お正月疲れからか、それとも今週の3日連続の新年会とその後の「歩き遍路」に備えてなのか、とにかく外出を避け自由気侭な時間が過ぎていきました。冬の花壇のお手入れをしたり、庭掃除をしたり。残り少なくなった山茶花の花が陽を浴びていました。山茶花の次は椿でしょうか。
 そういえば、先日までたわわに実っていたピラカンサの赤い実が、いつの間にか小鳥たちに食べ尽くされていました。食べ物の少ない時期、これで小鳥たちの空腹を満たすことができたのなら、それも良いか........。
 さて、ことしの新年会のトップバッターは、かのシニア7人組のメンバーです。昨夜、フグ料理屋さんに三々五々集まっては話が盛り上がります。今回新たなにメンバーが加わりシニア8人組になりました。男性4人、女性4人。ちょうど良い塩梅です。そして今日は夕刻、現役時代に懇意にしていた異業種・同業他社の方々5人組の新年会。こちらは少しお洒落にレストランで。
 孫長男君の小学校がインフルエンザで学級閉鎖になったので、これから出かけてどこかでランチを御馳走したあと向かう予定です。新年会という名の呑み会は、明日もあります。つい一か月前に忘年会ではしゃいだばかりなのに、なんともお気軽なシニアたちであります。

 それはそうと、ここ数日「歩き遍路」のイメージトレーニングに余念がありません。手許にあるガイドブックとネットを駆使して柏坂峠と松尾峠の遍路道を確認します。少しずつ空間的な理解ができるようになりましたが、まだ不案内。前回、足摺岬に向かう途中で道に迷ったトラウマから立ち直れていないのかもしれません(笑)。さあて、どうしたものか。
 そんなとき、おもしろいアプリを見つけました。「地図ロイド」です。国土地理院の地図データやらgoogle航空写真など地図情報が利用できる優れものです。遍路地図と見比べながら立体的に見つめることができます。
 これでひと安心と思いきや、難点がひとつ。GPS機能が山の中で使えるかどうかという問題です。これまでのコースでも、お山のてっぺんでは受信できないところがありました。......文明の利器もここまでか。でも、昔の人は星を眺めながら延々と歩いたわけですから、モノに頼り過ぎるのも問題あり、ということなんでしょう。
 と、自分に言い聞かせていたのですが、もう少し調べてみると、航空写真は電波圏外では使えないけれども、地形図はキャッシュ保存が可能であることが判明しました。ということでyahoo地図を表示し、かつ歩くルートを地図上に表示していきました。高度まで表示されます。ご覧のように、ゴールまでには二つの峠を越えなければなりません。念のためスマホの機内モードをオンにして試してみると表示できます。....なんとか使えそうです。あとはなるようにしかなりません(笑)。 ということで、明後日の夜、いよいよ出発とあいなりました。3カ月ぶりの「歩き遍路」です。相前後して、奥様はお友達と一緒にボジャギの布地を求めてソウルにご出張とか。お互い呑気なシニア生活を楽しんでいるということにしておきましょう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 心の中に漂う田舎の原風景 | トップ | 歩き遍路~柏坂峠と松尾峠を歩く »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (つわぶき)
2019-01-16 16:30:02
ran_coffeebreakさまへ

いよいよですね。
毎日、有意義に過ごされているようでなによりです。

高知から松尾峠に入った途端に、空気が
変わりました。
宇和島から逆打ちなので、感じは違うかもしれませんが、峠は 雰囲気ありました

アプリ、良いのを見つけましたね。
私も、歩き終わった後に(´∀`)
遍路のあかりという アプリをダウンロードしました。
今度は、いつ使うかわかりませんが…。
観自在寺の先の仏木寺で、たまたま
遍路のあかりというアプリを、見つけました。それも、仏木寺の境内の中の案内板だったと思うのですが…。歩いている時には気がつかず、里に法事で帰った時に妹と、車で龍光寺と仏木寺を訪ねて、
ああ、この道を歩いてきたんだと言いながら、アプリを見つけた訳です。
ビーコンで、位置やら、お店やら、いろいろと、教えてくれるようです。
今は、アンテナを張っていれば、便利ですね。私たちは、ほとんどの道を
本を頼りに歩きましたが、不安な所が
ありました。グーグルで、ひっぱって
調べても、分からなかったことも、しばしばでした。
どうか気をつけて、行ってらして下さい。良い旅を、くれぐれも無理はされませんように。
あっ! カメラは、とうとう出てきませんでした。今度は、車で、回る予定ですが、写真を撮り直すとか、言ってました。
返信する
楽しんできます(笑) (ran_coffeebreak)
2019-01-16 23:03:40
つわぶきさん
コメントをありがとうございました。

「空気が変わった」。いい言葉ですねえ。同じ四国の中でも微妙な空気感というものがあるのでしょうね。なんとなく理解できます。楽しみでもあります。

アプリ「遍路のあかり」は、私も土佐の国を歩いていて、どこかのお寺でみかけました。早速ダウンロードしましたが、二三度眺めたあと、その存在を忘れていました。もういちど覗いてみます。

やっぱり最後は自分自身の方向感覚なんでしょうね。身体の中の方位磁石に頼るしかありません。その方向感覚さえ蘇れば、目をつむっていても前に進めます。でも、いったん狂いだすととんでもないところに行ってしまう。悩ましいところです。

日曜日は小雨かもしれませんが、なんとかお天気も持ちそうなので、楽しんできます。

追伸 カメラは残念でしたね。
返信する
こんばんは! (みいやん)
2019-01-16 23:11:37
忘年会新年会楽しいこといっぱいですね。

スマホのアプリも使いこなせると本当に便利ですよね。
これから安心ですね。
なんでも挑戦する事....尊敬したしますよ。

そちらのお孫さんたちもインフルエンザが流行していますね。
年末にだったかしらお孫さんが避難してきたんではなかったかしら(笑)
こちらもとても流行ってきました。
孫が掛かりました。私に移っていないかとハラハラしていますが今のところは大丈夫なのでおそらく移ってはいないと思いますけどね。
私は一度もインフルエンザにはかかったことはないですから...(笑)

今年もお勉強やお遍路さんや充実しそうですね。
私もran_coffeebreakさんを見習って元気に過ごそうと思っていますよ♪
返信する
油断禁物 (ran_coffeebreak)
2019-01-16 23:58:36
みいやんさん
コメントをありがとうございます。

さきほどおじゃましたら、お孫さんインフルエンザで大変でしたね。ここ大阪でも、猛威をふるっています。年末に孫長男君、年が明けてほっとひと息ついたところで孫次男君が罹りました。小学校の方はまだまだ続いている様子で、孫長男君は今日から五連休なのだそうです。スキー実習が延期になって残念がっていましたが、なんとなく楽しそう???

私も実はインフルエンザに罹ったことがありません。もちろん予防注射をしたこともありません。花粉症になったこともありません。小さい頃、大自然の中で育った者の特権かもしれません(笑)。

とは言え、歳と共に抵抗力も下がってくるんでしょうよ。油断禁物。みいやんさんもお気をつけて。そして楽しく元気に暮らしましょう。
返信する

コメントを投稿