ゲームマスター ランクE SECOND SEASON

アイマスメインに、ゲームのプレイ日記をのんびり書いていきます
あとプロフィール画像を変えました

アイギスのおはなし その72 謎の超巨大生物出現!? 他

2022-04-03 16:21:19 | 千年戦争アイギス


ん?



こんにちは、ランクEです(´・ω・)ノ

前回の記事でお伝えしましたが、弊社のきたない工作にやられたブ主、多少精神的ダメージを負うものの、華麗に回復。

またブログを頑張っていきたいなぁ思ってますー。

で、先週は結局アイギスに触れませんでしたので、今回は2回分の内容でお送りします(`・ω・)b

なのでちょっと長いです、すいません(^^;



まずは以前開催されていた緊急ミッション、「部費を勝ち取れ 学園大乱闘!」





今回はだいぶ簡単な内容でしたので、苦戦する事もなく、無事☆27ゲットしまして。

「鋼鉄の弓術部員 クレア」を頂きました!ヽ(´▽`)/ カワイイ





以前お迎えしたカテリナもそうなんですが



ブ主、こういうすらっとした太ももがだいぶ好みだという事を分からされました(`・ω・)

ネット上ではよく、少し肉付きのいい方がエロくていいという意見を目にするんですが、それにいつも違和感を覚えていたブ主。

そうか、そういう性癖だから違和感があったのか・・・

新たな性癖を認識してしまった。



で、この緊急ミッションの間に、ガチャに妖怪料理人アヅミが実装。



これはぜひお迎えしたい(`・ω・)q

と思いまして、なんとか20連でアヅミをゲットしました!



まぁ現状、ヨユキぐらいしか恩恵に与れるキャラはいないんですが・・・(^^;



アヅミをお迎えする為にガチャを回したところ、残り33個石を割ると、4月はSプレミアムスタンプカードになる事が発覚。





なんかのガチャを10連だけ回すか・・・(´・ω・)

と、何かいいキャラがいるガチャが無いかと探したところ、ブルマアンリ&学園メーリスを発見!



どうも学園メーリスはかなり強いらしい。

ブルマアンリの破壊力は、もう言わずもがな。だってブルマだもの。

ブルマアンリとは言わん、なんとか学園メーリスだけでも出ませい!(* ゚Д゚)

でもできればブルマアンリも下さいお願いします!(*´ω`)





ま た お 前 か





最近よくセツナが被る・・・(´;ω;)

そんなに被る程まだ黒ユニットおらんで・・・

結局メ-リスも出なかったし、やむ。



ちなみにそうしてゲットしたSプレミアムスタンプカードの初日ログボ。





黒確定チケットを使った結果。



お 前 も か

最近この2人の被り率が酷い(´・ω・)

だいたい最近被るって言えば、この2人なんですよねぇ・・・



ちなみに上の画像でもお分かりの通り、ブ主、王子激励パック2を購入しまして。





この激励パックを買うと、おまけで黒選択チケットが頂けます。

恒常ディエーラとかデスピアとか、欲しいキャラがいっぱいいてすごい悩んだんですが、今回はコハルにしました。



これでアヅミが生かせる(*´ω`)



続きまして大総力戦ミッション、「神獣ニーズヘッグ降臨」



極級クリアで、新たな王子の称号が頂けちゃうミッション(*´ω`)

・・・なんですが。

神級がクリアできません(´;ω;)





最近は結構ブ主もやるようになってきたやんけ(*´ω`)と調子に乗っていたんですが、見事に横っ面をはたかれた感じです。

とりあえずこんな編成で、WAVE2まではなんとでもなるんですが





WAVE3になってニーズヘッグが第二形態になると、もうどうにもなりません。

WAVE3で第二形態にさせるのがいい事なのかすらわからない始末。

とりあえずニーズヘッグを抱える手段は考えてはいるんですが、抱える前段階の遠距離攻撃で誰かしらが落とされてしまいます。

物理5000の2マルチ長射程範囲攻撃は、なかなかめんどくさい・・・

そして、ニーズヘッグ単体ならまだやりようもあるんですが、マグマから出てくる雑魚処理にわりと手こずってしまい、ニーズヘッグと同時攻略ができないというジレンマ。



なんにせよ、極級をクリアしましたので





称号「竜焔を纏いし者」 をゲットしました!



カッコE(*´ω`)

こいついっつもそればっかだな。



そして本日の本題、4月1日エイプリルフールイベント。

緊急ミッション「超時空戦争アイギス」が開催中です。





オーガスかな(´・ω・)



マクロスチックなタイトルだけど、ネタ的にはこっちかなって。



この緊急ミッション、いわゆるみんなで大討伐イベント。

以前にも同様の形式でイベントが開催されましたが、報酬が超美味しい事に定評のある、みんなで大討伐。

そして今回のイベント限定キャラは、「超古代発明家 アルレット」。





イベントで回せるガチャでわんさか出る事に加え、最近改修された精霊システム関連の恩恵で、キャラを合成する際の経験値がかなり美味しい事に(*´ω`)





ちなみに、今回の精霊システムの改修で一番株を上げたのは、白バケツプラチナアーマーだと思う。



経験値やべぇ(;・ω・)



とりあえず現在のところ、こんな感じに。



ガチャも10連12回回しまして、まぁぼちぼちな結果になっています。

もう少しグループAの報酬が出てくれるとありがたいんですが・・・(^^;



また、今回のイベントで顔見せをした新キャラ、「エフトラ」



神話ネタが豊富に取り入れられているアイギス、エフトラも何かしらの元ネタがあるかもと思って、ざっと調べてみたんですが

ケルト文学で「人間が異界へ行くお話」だそうで、そういう神様や人物がいたわけではない様子。

まぁ本人が超時空航行とか言ってるので、異界へ行くってところが元ネタなのかも知れませんねぇ。



最後に恒例の、最近の育成状況ご報告。

まずは、セツナとタチバナを第二覚醒しました!







3月末に第二覚醒が実装されまして。

2人いるんだし、それぞれ違うクラスにしようと思っていたんですが・・・

字面から、2人とも鬼刃忍魔神衆にしてしまうというケアレスミス(´・ω・)チカタナイネ

ゴクリゴクリってして、あてちゃんに「めっ!」てされてる絵面が浮かんだら、もう魔神衆にせざるを得んかったんや・・・



一応覚醒先の比較ですが、上で触れた鬼刃忍魔神衆。



スキル中の攻撃力1.5倍&射程1.2倍で、高ステな方。



そして鬼姫近衛忍は



鬼刃忍魔神衆よりも低ステだけど、敵ユニットを倒す事で攻撃力が最大70%上昇し

撤退した場合の再出撃が、これまでの半分の15秒になるらしい。

しかも再出撃しても、上昇した攻撃力はリセットされないそうな。

しまった、これセツナは鬼姫近衛忍の方がハマってたかも知れん(;・`д・́)

でもやっぱり字面がなぁ・・・近衛忍じゃ「めっ!」てされんやろ・・・



それから料理人のアヅミとキホルを、第一覚醒&スキル覚醒。







2人とも覚醒スキルが面白そうだったので、迷わず覚醒実施。







キホルなんかはラピスさまよろしく、0.1秒で攻撃力の10%分のDOTダメージをバラ撒いてくれるらしい。

さすがに射程は250と、ラピスさまほどではないですが。

てゆーか、料理人も結構人数増えたし、そろそろ第二覚醒実装されませんかね・・・



続いて、チケットでゲットしたコハルを第二覚醒&スキル覚醒。



さっそくアヅミが生かせるな!(*´ω`)

コハルの為だけにとか言わない。妖怪パ組むから大丈夫・・・大丈夫か・・・?



これねぇ、ブ主思ったんですが。

コハルってもしかして、迂闊に好感度150にしない方がいいやつなのか?(;・ω・)

スキュレで身をもって知った。



とりあえず第二覚醒先ですけど、射程が+10されてデバッファーとして有利なもののけ猫明神と





DOTダメージをバラ撒くあやかし猫道中。





これ性格的には、強敵受けのもののけ猫明神と、雑魚殲滅のあやかし猫道中て感じがするんですが、どうなんだろう。

そうなると、もののけ猫明神は強力なデバフをかけつつ、通常スキルで割合ダメージで削り

あやかし猫道中はDOTダメージ量を増やしながら、覚醒スキルの高確率暗殺をバラ撒くのがよさそうな感じ。

どっちも、スキル時間を伸ばして回転率を落とすのは良くない気がする・・・

好感度150にしてスキル時間を伸ばした時のメリットは、2倍デバフ&DOTダメージ2倍の時間が伸びる事なんですが

割合ダメージ&暗殺の回転率を上げる事と天秤にかけなければいけないのが、なかなかにもどかしいですねぇ(^^;

まぁ覚醒スキルなら好感度上げてもいいか・・・な?

なんにしても、どっちも作らなきゃいけないやつだな、これ・・・



最後に、アルレットを第一覚醒&スキル覚醒しました!





こいつ片手でスゲーもん持ってんな(;・ω・)



謎技術で浮いてるんだろうか・・・

てかハンドルがあるし、バイクみたいな感じで乗れるのかも・・・って思ったらドット絵は乗ってるな、これ(^^;



空中の敵ユニットに対する味方の攻撃力が軒並み20%アップし、おまけに機械属性のサポートが充実。

そのくせ自分も、覚醒スキル中は攻撃力2倍&2連射、さらに遠距離攻撃無効とか、なかなか優秀なキャラっぽいですねぇ(*´ω`)

これはどこかで使いそうな予感。



終わる。

3時間もかかりよった・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファイトです! (おっさん)
2022-04-03 23:37:41
コハルにゃんは良いぞ・・・!
枠取らない上に完全隠密ですしね。
うちはもののけ分岐にしましたが、
あやかしの方が便利そうだなーと思う場面も結構ありました。
ただ、基本的にコハルにゃんの活躍って分かり難いんですよね。
もののけ添えた事によって突破出来た部分が、
あやかしでダメになるって事もあるかも。
こればっかりは使ってみない事にはわからないかなーという感じ。

ニーズヘッグは、うちは第二WAVEで潰しました。
第二に料理人含め全力入れましたね。
どこが良いのかは王子によるかも・・・?
ランクEさんが神級クリアするか、
ニーズヘッグの期間が終わる前には動画上げようかと思います。

エフトラはモロ好みなので、恐らく英傑で追加されるでしょうから、
それまでに石を貯めておこうと改めて心に決めました!
大討伐召喚は、合成のシステム変更で聖霊がハズレ扱いみたく・・・w
どっちゃり余ってるんですが、どうしたものか。

セツナ・タチバナ、うちはまだ第二覚醒していませんが、
どちらも魔神が良さそう、という声が多いっぽい。
ただ、俺も同じくセツナは近衛が良いんじゃないかなーと思っていたり。
DOTで敵を倒す機会も多そうですし。

アルレットは第二覚醒を見越して、二人コスト下限を作っておきました。
これで両方の分岐作れるぜ!
返信する
Unknown (rankeblog2)
2022-04-04 22:56:36
コハル、もののけも欲しかったんですよー!
デバフ優秀!
今回のおっさんさんのブログじゃないですけど、いいもん2体とも作る!とばかりに、勢いであやかしにしました(^^;
とりあえずあやかしは覚醒スキル&好感度150にして、もののけは通常スキル&好感度100にしようと思います!

えぇ、ニーズヘッグ2WAVEまでで終わっちゃうんですか…?(;´□`)
あいつ遠距離と近接の攻撃が違うからやっかいなんですよねぇ…
第2形態だと、遠距離物理、近接魔法でしたっけ。
今んとこ倒せる未来が全然見えないので、もう少し考えます…

セツナ&タチバナ、どっちも魔神衆が優勢なんですか!
まぁ射程伸びるのはかなりありがたいですもんねぇ…
近衛忍にすると、攻撃力の強いエフネみたいな使い方になりますかねぇ。
あれだけうちにセツナがバンバン来てたのは、もしやもう一人作れよというお告げだった…?(;・`д・́)ゴクリ
返信する

コメントを投稿