ワタシは、TVドラマでも映画でも学園モノが好きです。
『ヤンキー母校へ帰る』とか『ごくせん』とか『女王の教室』とかは、毎回ウルウルして見てたし。
『青春とはなんだ』とか『飛び出せ!青春』とか(古過ぎ?)。
最近は『マイボス・マイヒーロー』ですら、くだらないと思いながら結構見てます。
映画もそう。
「チルソクの夏」とか、ウルウルでした。
でもって、この「リンダ リンダ リンダ」も学園モノ。
「スウィングガール」みたいなのかな、と思ったらちょっと違った。
「チルソク」みたいに熱血青春系ではないし、「スウィングガール」みたいにコメディっぽくもない。
ただ淡々と話が進んでいく、バンドも、ペ・ドゥナの歌もお世辞にも上手とはいえない、それが妙にリアリティがある。
それでいて熱意、とか、友情、とか、青春、とか、そういうものは十分に伝わってくる。
先生とかも、一緒に青春している感じで良い。
自分の高校も文化祭とか体育祭は結構派手だった。懐かしい。
ブルーハーツ、実はあまり良く知らない。
多分、自分が香港にいた時に流行ってたのかな、その辺の時代に穴がある。
そういえば香港・尖沙咀のビッグエコーで「トレイン・トレイン」をみんなで歌ったような。
『ヤンキー母校へ帰る』とか『ごくせん』とか『女王の教室』とかは、毎回ウルウルして見てたし。
『青春とはなんだ』とか『飛び出せ!青春』とか(古過ぎ?)。
最近は『マイボス・マイヒーロー』ですら、くだらないと思いながら結構見てます。
映画もそう。
「チルソクの夏」とか、ウルウルでした。
でもって、この「リンダ リンダ リンダ」も学園モノ。
「スウィングガール」みたいなのかな、と思ったらちょっと違った。
「チルソク」みたいに熱血青春系ではないし、「スウィングガール」みたいにコメディっぽくもない。
ただ淡々と話が進んでいく、バンドも、ペ・ドゥナの歌もお世辞にも上手とはいえない、それが妙にリアリティがある。
それでいて熱意、とか、友情、とか、青春、とか、そういうものは十分に伝わってくる。
先生とかも、一緒に青春している感じで良い。
自分の高校も文化祭とか体育祭は結構派手だった。懐かしい。
ブルーハーツ、実はあまり良く知らない。
多分、自分が香港にいた時に流行ってたのかな、その辺の時代に穴がある。
そういえば香港・尖沙咀のビッグエコーで「トレイン・トレイン」をみんなで歌ったような。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます