昨日はぶらりとお出かけしました♪
教会はお盆って事もあって昼食がなかったので
家に帰らず、ぶらりと仁多の佐白へ。
以前、唐揚げ定食が美味しい!と聞いていた
佐白 長寿の湯の食堂へ行きました!!
(横田のピコピコバーガーも行きたかったけどね〜..)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/7b91dc96039b06ec8acd4c1e10a33f6c.jpg)
手作りの大きな唐揚げが4つに
お味噌汁、茶碗蒸し、インゲンのごま和え、漬物がついて
定食は仁多米のご飯がおかわり出来ました!
これで税込730円は、かーなーりお得だと思いました!
新米ができる9月頃には新米になると言う事です!
仁多米の新米ご飯を食べたいですね〜(*๓´˘`๓)
そして険しい山道を通って吾妻山まで!
ロッジには県外の車が沢山停ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/23ba0f1bc716cda2e70e2e194fb9409c.jpg)
宿泊できるようにもなっていました。
入ってくる風がエアコンの風みたいに
冷んやりしてました〜(*๓´˘`๓)
この時、下界は36℃でしたよ。
夜は星空がキレイだそうです!
先日の流星群なんかも凄い見れたでしょうね!
この日は20時からミニコンサートがありました♪
聴きたかったけど夜の知らない山道は怖い、怖い..
狸ちゃんは首輪してリードにつながれていたけど
なんだか可哀想な気持ちになりました..
標高約1000mです(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/5646d49af3c26650ce28c95b6e0c640c.jpg)
これは少し下ったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/e8e7668005e77508f0270a94788c4ac1.jpg)
この辺の人はどこに買い物に行くのだろう..
等といつも考えてしまいますしまいます。
帰り道も険しい山道を通って
(主人はそういう道を運転するのが好きなので..)
次は尾原ダムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/ecfa0871deafec6535cb21923fdef3ff.jpg)
ダムのせきの上に道があって
車で走れるようになってました!
渡ったところに展望できる場所があったので
パシャリ(*ˊ˘ˋ*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/e9664687f0326aef12f910ce0050c0d2.jpg)
ひと足遅れの山の日的な1日でした♪
《これからの予定》
●感謝セール
24日(水)~27日(土)31日(水)の5日間!
はんどめいど雑貨REBON始まって以来初!!
全品2割引!中には半額もあります!
●かじくんの初心者向けウクレレワークショップ
毎週金曜日10時〜 定員9名。予約制。
お茶とおやつ付き200円。3台は貸出用あり。
12日のウクレレはお休みです。
●Chapeltime@ReBON
毎週火曜日 11時〜
誰でも気軽に来れるアットホームなキリスト教の礼拝です。
自由に気軽に遊びに来て下さいね。
16日のチャペルタイムはお休みです。
●8月の休み
11日(木)~16日(火)
******************************************
営業 am10:00~pm6:00(土曜4:00まで)
定休日 日 / 月 / 火曜日
******************************************
ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!!
![にほんブログ村 雑貨ブログ かわいい雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_pretty/img/goods_pretty88_31.gif)
教会はお盆って事もあって昼食がなかったので
家に帰らず、ぶらりと仁多の佐白へ。
以前、唐揚げ定食が美味しい!と聞いていた
佐白 長寿の湯の食堂へ行きました!!
(横田のピコピコバーガーも行きたかったけどね〜..)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4e/7b91dc96039b06ec8acd4c1e10a33f6c.jpg)
手作りの大きな唐揚げが4つに
お味噌汁、茶碗蒸し、インゲンのごま和え、漬物がついて
定食は仁多米のご飯がおかわり出来ました!
これで税込730円は、かーなーりお得だと思いました!
新米ができる9月頃には新米になると言う事です!
仁多米の新米ご飯を食べたいですね〜(*๓´˘`๓)
そして険しい山道を通って吾妻山まで!
ロッジには県外の車が沢山停ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/23ba0f1bc716cda2e70e2e194fb9409c.jpg)
宿泊できるようにもなっていました。
入ってくる風がエアコンの風みたいに
冷んやりしてました〜(*๓´˘`๓)
この時、下界は36℃でしたよ。
夜は星空がキレイだそうです!
先日の流星群なんかも凄い見れたでしょうね!
この日は20時からミニコンサートがありました♪
聴きたかったけど夜の知らない山道は怖い、怖い..
狸ちゃんは首輪してリードにつながれていたけど
なんだか可哀想な気持ちになりました..
標高約1000mです(*^▽^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/5646d49af3c26650ce28c95b6e0c640c.jpg)
これは少し下ったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/e8e7668005e77508f0270a94788c4ac1.jpg)
この辺の人はどこに買い物に行くのだろう..
等といつも考えてしまいますしまいます。
帰り道も険しい山道を通って
(主人はそういう道を運転するのが好きなので..)
次は尾原ダムへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/ecfa0871deafec6535cb21923fdef3ff.jpg)
ダムのせきの上に道があって
車で走れるようになってました!
渡ったところに展望できる場所があったので
パシャリ(*ˊ˘ˋ*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ee/e9664687f0326aef12f910ce0050c0d2.jpg)
ひと足遅れの山の日的な1日でした♪
《これからの予定》
●感謝セール
24日(水)~27日(土)31日(水)の5日間!
はんどめいど雑貨REBON始まって以来初!!
全品2割引!中には半額もあります!
●かじくんの初心者向けウクレレワークショップ
毎週金曜日10時〜 定員9名。予約制。
お茶とおやつ付き200円。3台は貸出用あり。
12日のウクレレはお休みです。
●Chapeltime@ReBON
毎週火曜日 11時〜
誰でも気軽に来れるアットホームなキリスト教の礼拝です。
自由に気軽に遊びに来て下さいね。
16日のチャペルタイムはお休みです。
●8月の休み
11日(木)~16日(火)
******************************************
営業 am10:00~pm6:00(土曜4:00まで)
定休日 日 / 月 / 火曜日
******************************************
ブログランキングに参加中。
クリックして応援お願いします!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ](http://localwest.blogmura.com/izumo/img/izumo88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ](http://localwest.blogmura.com/shimane/img/shimane88_31.gif)
![にほんブログ村 雑貨ブログ かわいい雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_pretty/img/goods_pretty88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます