誰も監視できないので
獣医さんに預かってもらいました
月曜日はいつもの獣医さんがお休みなので前に一度行ったことのある獣医さんにお願いしました

絆創膏を剥がすと膿んでいたそうです
いつもの獣医さんでないところで
こういうことがおこるのね💧
「検査をしたほうがいい」「骨が溶けるよ」「すぐに決めないと今日中に検査できひんよ」と立て続けに言われてお姉ちゃんプチパニック
手術をしてもらった獣医さんに電話したら「明日かかりつけの獣医さんに診てもらって」ということになりました
やっぱりいつもの獣医さんがいい

(ケージから顔だけ出してあげてます)
心配なのは、無人になるからと週三くらいで獣医さんに行くと、獣医さん大好きリアムが興奮してバタバタすることです
ケージからケージに移すときなど後ろ足で立ったりしないかとても心配です💦