ダイアルダイアリー CANON DIAL35
電話機型の古カメラ DIAL35 でネコ達や

レトロな町並みを写します
 

DIAL35  


























































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  









ソフトレンズ調の画像加工を施して妖精みたくしようと試みましたが。






これじゃ虫の大群みたいです。






これで撮ってます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  





!!
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  






































コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  


























 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  






































コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  



Market in Vientiane , Lao P.D.R

BELL&DIAL35 FUJI 1600



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  













写真はこのまえのダークレス自家現像ネガからです。





ダークレス。

結構、体力勝負みたいなところがありまして。
なにしろ初めてだったので、いささか力みすぎました。
おかげで腕筋パンパンです。

腕筋もう少し鍛えてまた挑戦です。



コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  








距離目測カメラDIAL35
撮りたいものまでの距離を文字通り 目で測って これぐらいかなって
感じでカメラのピントのレバーをセットします。
下の図はピントを1mにあわせたところ。




パシャ。

合いました。 ピント。




このピント合わせ を忘れて1mの位置のままで今度は遠くを撮ったりすると
ボケボケの写真が出来上がってまいります。




でもこれはこれで。

まるで絵画みたいでいいじゃない!!

ってムリヤリ納得するのです。


ちなみに最初の4枚はついつい近寄り過ぎちゃったヤツです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


DIAL35  





 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »