コメント
おかげさまで・・・
(
kim-kim
)
2008-02-15 20:02:36
最近、読書するようになりました。
ぶちょさん紹介の「手紙」を2週間ぐらいかけてですが読みました。
今は「白夜行」を30%程度読みました。
読書って・・・いいですね。
新刊買わずに、古本屋でハードカバーの本を探し回ってます。
ブックオフで105円で・・・4冊購入。レンズも本も中古ばかりです。
レンズメーカさん、作者さん、すみませんっ。
間違いが・・・
(
kim-kim
)
2008-02-15 20:04:07
どうでもいいことですが・・・
105円で4冊ではなく、1冊105円の本を4冊です。
すみません。
こんにちは
(
rei
)
2008-02-16 00:14:15
私の本を回覧したいのですが..
なんせ実家文庫ってものがありまして..
母..妹2人..その友人知人多数..
帰ってきません..(笑)
今週は2泊3日で長崎にロケツアーでした..
東彼杵--長崎県庁--諫早--雲仙--ヘリ事務所--
長崎は広いです..
私も・・・
(
kim-kim
)
2008-02-17 09:55:23
2/13,14と長崎でした。
長崎県庁あたりなら近いかも。
ホテルは長崎駅前でした。
駅前にある大国っていう居酒屋、うまいですよ。
駅前のローソンの中を50mぐらいいったところにあります。
今度、行ってみてください。
お勧めは、ぶりのアラ煮、ほうれん草のおひたし、ポテトサラダ、などなど・・・
こんにちは
(
rei
)
2008-02-17 11:12:24
情報ありがとうございます。
毎回地元のお客さんに連れて行ってもらいます。
今度そのお店聞いてみますぅ
しかし寒かったですね..屋上の撮影の時は久しぶりに
歯が鳴りました..(かたかたかたかた)
宿泊はベルビュー長崎でした..
ホテルは・・・
(
kim-km
)
2008-02-18 00:21:23
お勧め。
ホテル「クォーレ」「ウィングポート」です。
両方とも、ベルビューの系列なんでポイントカード使えます。
どちらも長崎駅前。
クォーレの方が朝ごはん、豪華です。
駅前のローソンをちょっと入っていって、左へ行くとカステラ屋さん「清風堂」があります。
ここでカステラの切れ端が格安で売ってて、これがすんごい上手いです。
是非どうぞ!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ぶちょさん紹介の「手紙」を2週間ぐらいかけてですが読みました。
今は「白夜行」を30%程度読みました。
読書って・・・いいですね。
新刊買わずに、古本屋でハードカバーの本を探し回ってます。
ブックオフで105円で・・・4冊購入。レンズも本も中古ばかりです。
レンズメーカさん、作者さん、すみませんっ。
105円で4冊ではなく、1冊105円の本を4冊です。
すみません。
なんせ実家文庫ってものがありまして..
母..妹2人..その友人知人多数..
帰ってきません..(笑)
今週は2泊3日で長崎にロケツアーでした..
東彼杵--長崎県庁--諫早--雲仙--ヘリ事務所--
長崎は広いです..
長崎県庁あたりなら近いかも。
ホテルは長崎駅前でした。
駅前にある大国っていう居酒屋、うまいですよ。
駅前のローソンの中を50mぐらいいったところにあります。
今度、行ってみてください。
お勧めは、ぶりのアラ煮、ほうれん草のおひたし、ポテトサラダ、などなど・・・
情報ありがとうございます。
毎回地元のお客さんに連れて行ってもらいます。
今度そのお店聞いてみますぅ
しかし寒かったですね..屋上の撮影の時は久しぶりに
歯が鳴りました..(かたかたかたかた)
宿泊はベルビュー長崎でした..
ホテル「クォーレ」「ウィングポート」です。
両方とも、ベルビューの系列なんでポイントカード使えます。
どちらも長崎駅前。
クォーレの方が朝ごはん、豪華です。
駅前のローソンをちょっと入っていって、左へ行くとカステラ屋さん「清風堂」があります。
ここでカステラの切れ端が格安で売ってて、これがすんごい上手いです。
是非どうぞ!!